栃木県内の全市町を対象とした雑草問題と鳥獣害問題に関するアンケート調査

地域住民の雑草管理能力が過疎高齢化に伴い低下するなかで,一般市町村道から交通量の多い広域農道や土地改良事業で設置された農業用水路の畦畔に至るまで,地域自治体の雑草管理に関する負担がますます増加する傾向にある。また,イノシシなどの鳥獣害が中山間地域を中心に問題になっている。そこで,地方行政担当者が雑草や鳥獣害に対してどのような問題意識を有し,いかに対処しているのかを明らかにする目的で,栃木県全域の市町を対象としたアンケートを実施した。2018年7月にアンケート調査票を,栃木県内の全25市町の雑草と鳥獣害対策に関連する137部署に返信用封筒と共に郵送し,回答を83部署から得た。集計は複数回答の場合...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in雑草研究 Vol. 65; no. 4; pp. 129 - 139
Main Authors 野澤–竹田, 努, 閻, 美芳, 小寺, 祐二, 青山, 真人, 西尾, 孝佳, 小笠原, 勝
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本雑草学会 2020
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
Abstract 地域住民の雑草管理能力が過疎高齢化に伴い低下するなかで,一般市町村道から交通量の多い広域農道や土地改良事業で設置された農業用水路の畦畔に至るまで,地域自治体の雑草管理に関する負担がますます増加する傾向にある。また,イノシシなどの鳥獣害が中山間地域を中心に問題になっている。そこで,地方行政担当者が雑草や鳥獣害に対してどのような問題意識を有し,いかに対処しているのかを明らかにする目的で,栃木県全域の市町を対象としたアンケートを実施した。2018年7月にアンケート調査票を,栃木県内の全25市町の雑草と鳥獣害対策に関連する137部署に返信用封筒と共に郵送し,回答を83部署から得た。集計は複数回答の場合も単純に加算し評価した。また,回答した市町の部署を生活系部署,土木系部署,農業系部署に分けて,部署間における問題意識の共通性を解析した。これらの結果から,雑草と鳥獣害対策において,殆どの市町が人員,予算不足および土地の権利に関する問題を抱えており,限られた予算の中での問題解決には生活系部署を中核にした部署連携が有効であることが示唆された。
AbstractList 地域住民の雑草管理能力が過疎高齢化に伴い低下するなかで,一般市町村道から交通量の多い広域農道や土地改良事業で設置された農業用水路の畦畔に至るまで,地域自治体の雑草管理に関する負担がますます増加する傾向にある。また,イノシシなどの鳥獣害が中山間地域を中心に問題になっている。そこで,地方行政担当者が雑草や鳥獣害に対してどのような問題意識を有し,いかに対処しているのかを明らかにする目的で,栃木県全域の市町を対象としたアンケートを実施した。2018年7月にアンケート調査票を,栃木県内の全25市町の雑草と鳥獣害対策に関連する137部署に返信用封筒と共に郵送し,回答を83部署から得た。集計は複数回答の場合も単純に加算し評価した。また,回答した市町の部署を生活系部署,土木系部署,農業系部署に分けて,部署間における問題意識の共通性を解析した。これらの結果から,雑草と鳥獣害対策において,殆どの市町が人員,予算不足および土地の権利に関する問題を抱えており,限られた予算の中での問題解決には生活系部署を中核にした部署連携が有効であることが示唆された。
Author 野澤–竹田, 努
小寺, 祐二
小笠原, 勝
閻, 美芳
西尾, 孝佳
青山, 真人
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 野澤–竹田, 努
  organization: 宇都宮大学雑草と里山の科学教育研究センター
– sequence: 2
  fullname: 閻, 美芳
  organization: 宇都宮大学雑草と里山の科学教育研究センター
– sequence: 3
  fullname: 小寺, 祐二
  organization: 宇都宮大学雑草と里山の科学教育研究センター
– sequence: 4
  fullname: 青山, 真人
  organization: 宇都宮大学雑草と里山の科学教育研究センター
– sequence: 5
  fullname: 西尾, 孝佳
  organization: 宇都宮大学雑草と里山の科学教育研究センター
– sequence: 6
  fullname: 小笠原, 勝
  organization: 宇都宮大学雑草と里山の科学教育研究センター
BookMark eNo9kEtLw0AAhBepYK09-TtSs5vdbHIRpPiCgpcevIVNstGUWiUtiMckVBRbRPGBWKitCEWhUnoRFf0xS9rmXxjxcZmBGRg-ZhakKrsVDsA8lHMKhfrCPud2TiU5iPQpkIaahiRMCU2BtKxQJFFd25wB2WrVNWUZYQ2rSE0Dd3QXjlq9casRHdaF34_qveglGF-8iuA8ev6YDDrC7wn_Wvjt-PZs0jyOLk_jTiMJ4-HDuHkf9Yd_yVN81RX-jQhORNAV4VAEAxG-i_Bo8vg5ar_NgWmHlas8--sZUFxZLubXpMLG6np-qSCVEE4wsekozKIqggmgSR1oytTmGoOEmDrhWoJuI2Y7Koca4QpCKjGJ7WCMLF0mipIBiz-zpWqNbXFjz3N3mHdgMK_mWmVufL9kqMTA35Jc9V9Y28wzSkz5ApdQiSE
ContentType Journal Article
Copyright 2020 日本雑草学会
Copyright_xml – notice: 2020 日本雑草学会
DOI 10.3719/weed.65.129
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Agriculture
EISSN 1882-4757
EndPage 139
ExternalDocumentID article_weed_65_4_65_129_article_char_ja
GroupedDBID 2WC
5GY
ACGFS
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2472-4bf3ac7621462b7f1b07de8a155b95e8024d2adf6e185e32265b5df442c90533
ISSN 0372-798X
IngestDate Wed Apr 05 07:44:15 EDT 2023
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 4
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2472-4bf3ac7621462b7f1b07de8a155b95e8024d2adf6e185e32265b5df442c90533
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/weed/65/4/65_129/_article/-char/ja
PageCount 11
ParticipantIDs jstage_primary_article_weed_65_4_65_129_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20200000
PublicationDateYYYYMMDD 2020-01-01
PublicationDate_xml – year: 2020
  text: 20200000
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 雑草研究
PublicationTitleAlternate 雑草研究
PublicationYear 2020
Publisher 日本雑草学会
Publisher_xml – name: 日本雑草学会
References 伊藤操子 1982.非農耕地の雑草とその管理.雑草研究 27, 162–176.
小久保祐樹 2014.小笠原における所有者不明土地問題に関する法政策的解決手法の考案.小笠原研究年報 37, 1–30.
野元加奈・高橋俊守・小金澤正昭・福村一成 2010.栃木県茂木町の水田と畑地におけるイノシシ被害地点と周辺環境特性.哺乳類科学 50, 129–135.
楠木崇雄・川西良宜・繁冨剛 2012.高速道路法面のクズ(Pueraria lobata (Willd.) Ohwi)に対する数種除草剤の防除効果.雑草研究 58, 28–31.
栃木県 2018.とちぎの元気な森づくり県民税条例の一部改正について.http://www.pref.tochigi.lg.jp/d01/eco/shinrin/zenpan/documents/4_290428pabukome_siryou.pdf(2018年11月11日アクセス確認)
金子忠一・内山正雄 1982.都市公園の管理体制についての研究.造園雑誌 46, 99–104.
Nakatani, J. 1989. Nest use pattern of the Japanese wild boar Sus scrofa leucomystax in Ebino Height. Journal of the Mammalogical Society of Japan 14, 53–60.
十河潔司・杉本英夫 2014.メガソーラー発電用の雑草抑制資材の性能比較とライフサイクルコストの検討.日本緑化工学会誌 40, 199–202.
松家大樹・藤岡正博 2006.利根川水系鬼怒川中流域におけるアユの放流がカワウの採食分布に与える影響.日本鳥学会誌 55, 67–77.
栃木県 2018.とちぎの河川整備計画:栃木県河川整備計画策定状況.http://www.pref.tochigi.lg.jp/h06/town/kasen/kaishu/seibijoukyou.html(2018年11月11日アクセス確認)
竹田努・藤田博己・酒井伸一郎・小寺祐二 2016.鳥獣被害対策におけるダニ媒介性疾病感染の危険性.野生生物と社会 4, 31–34.
九鬼康彰・高橋強 1997.数量化理論I類を用いた耕作放棄の発生要因分析.農業土木学会論文集 191, 603–613.
農林水産省 2016.2015年農林業センサス農林業経営体調査.http://www.maff.go.jp/j/tokei/census/afc2015/280624.html(2018年11月11日アクセス確認)
小寺祐二・神崎伸夫・金子雄司・常田邦彦 2001.島根県石見地方におけるニホンイノシシの環境選択.野生生物保護 6, 119–129.
環境省・農林水産省 2013.抜本的な鳥獣捕獲強化対策.環境省・農林水産省.https://www.env.go.jp/nature/choju/conf/conf_wp/conf02-03/mat01-4.pdf(2019年11月1日アクセス確認)
久保雄生 2011.不在地主による農地所有の実態と農地活用に向けた今後の課題.農業経営研究 49, 23–33.
弘重穣・中島正裕・千賀裕太郎 2010.野生動物による農業被害問題の解決に向けた里地での対策.農業農村工学会誌 78, 221–224.
農林水産省 2017.農業地域類型一覧表(29年改定).http://www.maff.go.jp/j/tokei/chiiki_ruikei/setsumei.html(2019年11月1日アクセス確認)
金俊豪・三橋伸夫・藤本信義 2005.自治会(集落)単位での河川流域環境の保全・活用の取り組み.農村計画学会誌 24 (Special_Issue), S91–S96.
References_xml – reference: 弘重穣・中島正裕・千賀裕太郎 2010.野生動物による農業被害問題の解決に向けた里地での対策.農業農村工学会誌 78, 221–224.
– reference: 松家大樹・藤岡正博 2006.利根川水系鬼怒川中流域におけるアユの放流がカワウの採食分布に与える影響.日本鳥学会誌 55, 67–77.
– reference: 農林水産省 2017.農業地域類型一覧表(29年改定).http://www.maff.go.jp/j/tokei/chiiki_ruikei/setsumei.html(2019年11月1日アクセス確認)
– reference: 野元加奈・高橋俊守・小金澤正昭・福村一成 2010.栃木県茂木町の水田と畑地におけるイノシシ被害地点と周辺環境特性.哺乳類科学 50, 129–135.
– reference: 伊藤操子 1982.非農耕地の雑草とその管理.雑草研究 27, 162–176.
– reference: 農林水産省 2016.2015年農林業センサス農林業経営体調査.http://www.maff.go.jp/j/tokei/census/afc2015/280624.html(2018年11月11日アクセス確認)
– reference: 小久保祐樹 2014.小笠原における所有者不明土地問題に関する法政策的解決手法の考案.小笠原研究年報 37, 1–30.
– reference: 栃木県 2018.とちぎの元気な森づくり県民税条例の一部改正について.http://www.pref.tochigi.lg.jp/d01/eco/shinrin/zenpan/documents/4_290428pabukome_siryou.pdf(2018年11月11日アクセス確認)
– reference: 金子忠一・内山正雄 1982.都市公園の管理体制についての研究.造園雑誌 46, 99–104.
– reference: 竹田努・藤田博己・酒井伸一郎・小寺祐二 2016.鳥獣被害対策におけるダニ媒介性疾病感染の危険性.野生生物と社会 4, 31–34.
– reference: 小寺祐二・神崎伸夫・金子雄司・常田邦彦 2001.島根県石見地方におけるニホンイノシシの環境選択.野生生物保護 6, 119–129.
– reference: 環境省・農林水産省 2013.抜本的な鳥獣捕獲強化対策.環境省・農林水産省.https://www.env.go.jp/nature/choju/conf/conf_wp/conf02-03/mat01-4.pdf(2019年11月1日アクセス確認)
– reference: 楠木崇雄・川西良宜・繁冨剛 2012.高速道路法面のクズ(Pueraria lobata (Willd.) Ohwi)に対する数種除草剤の防除効果.雑草研究 58, 28–31.
– reference: Nakatani, J. 1989. Nest use pattern of the Japanese wild boar Sus scrofa leucomystax in Ebino Height. Journal of the Mammalogical Society of Japan 14, 53–60.
– reference: 栃木県 2018.とちぎの河川整備計画:栃木県河川整備計画策定状況.http://www.pref.tochigi.lg.jp/h06/town/kasen/kaishu/seibijoukyou.html(2018年11月11日アクセス確認)
– reference: 久保雄生 2011.不在地主による農地所有の実態と農地活用に向けた今後の課題.農業経営研究 49, 23–33.
– reference: 九鬼康彰・高橋強 1997.数量化理論I類を用いた耕作放棄の発生要因分析.農業土木学会論文集 191, 603–613.
– reference: 十河潔司・杉本英夫 2014.メガソーラー発電用の雑草抑制資材の性能比較とライフサイクルコストの検討.日本緑化工学会誌 40, 199–202.
– reference: 金俊豪・三橋伸夫・藤本信義 2005.自治会(集落)単位での河川流域環境の保全・活用の取り組み.農村計画学会誌 24 (Special_Issue), S91–S96.
SSID ssib002484626
ssib000937877
ssib009995674
ssib000937878
ssj0059327
ssib023158946
ssib023158945
Score 2.1837425
Snippet ...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 129
SubjectTerms アンケート調査
市町
栃木県
雑草
鳥獣害
Title 栃木県内の全市町を対象とした雑草問題と鳥獣害問題に関するアンケート調査
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/weed/65/4/65_129/_article/-char/ja
Volume 65
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 雑草研究, 2020, Vol.65(4), pp.129-139
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1daxNB8Cj1RUHxE7_pg_uYmvvYu93H3fRCURCECn077nJ3Yh6qlBTBtyRUFFtE8QOxUFsRgkKl9EVU9MccaZp_4czeXnqVCrUQjs3uzOzOzG1mZrM7axjXwkZK4ac_qlgpxyM5ZlKJ4iituI3YDcPUroap2iB7y52-49yYpbNj48dLu5YWWtFk49G-50oOo1WoA73iKdn_0OyIKFRAGfQLT9AwPA-kY-K7RFQJs7HAa0Qw4ntYYDXiU8JcwijxbfAWifBVDVUwlEhGmKWAHSKFgrEIt7BJ1IkEYEYkYJkFOtMF7hWFOvE54ZJwE4HZFGEc0Tn0opoAF4cxQudE2kRQ7BSAha368rHyn1hSdQE8WkWnXA-VSV3QTbaio2qkWdTUdIExHKEQRNaVoIBBWXbK92PEQ8GCcLAAIx-tXyIsAw58pARyEk6xXcRWsJJIXsi1iu-vEruA3ssUgCcp81YPqTAlcACT9i4YRQoolVwnooAHGfIq8ZXiWG0P2SmtQ5ABfDQ8vA-oLAWvl2X0Mo9VHU1JJRhFW79Ktf3VK0B1riIGVEXJjNgexFBcXeAMFj83cxhXOV6eGrywg_mdHXq-OyWjZuo1qdw_MvPkU3-bXtszMXPtQ_C5Jl06OcLZk8tcz5QAoQKXBg4-ADQoGvCoYdCEeOeIBWEfGtqbt0vhAvjSbE-6RPxeDp_Bmy6FExyPbe-GNxDKUMZ3_0XX393Cc6MQy6j0CoXE8vO8yNn1El_gqzYhcit2fSpHdOakcUJHkBMi5-WUMdYMTxvHxN15nUUnOWPc2_7Q3V7pDVaW-o8Xs_ZGf7HX_9YZvPqedV72v_7a2VzL2r2s_TZrrw7fv9hZftp__Xy4tgSVw61Pg-WP_Y2toubL8M161n6XdZ5lnfWsu5V1NrPuz6z7ZOfz7-3VH2eNmbo_U5uu6DtVKk3LAbacKLXDBnhA4CFZkZeaUdWLExZCWBFxmjCQYWyFceom4MgnYO1dGtE4dRyrwfHY_jljfO7-XHLemEhivBsqDqmZUicEv4lGETi6IXoAoWMnFwwvF1PwIM-bExxU-xcPjXnJOIpzJ18ivWyMt-YXkisQNLSiq-pN-gNl5OrL
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E5%86%85%E3%81%AE%E5%85%A8%E5%B8%82%E7%94%BA%E3%82%92%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E9%9B%91%E8%8D%89%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%A8%E9%B3%A5%E7%8D%A3%E5%AE%B3%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E8%AA%BF%E6%9F%BB&rft.jtitle=%E9%9B%91%E8%8D%89%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E9%87%8E%E6%BE%A4%E2%80%93%E7%AB%B9%E7%94%B0%2C+%E5%8A%AA&rft.au=%E9%96%BB%2C+%E7%BE%8E%E8%8A%B3&rft.au=%E5%B0%8F%E5%AF%BA%2C+%E7%A5%90%E4%BA%8C&rft.au=%E9%9D%92%E5%B1%B1%2C+%E7%9C%9F%E4%BA%BA&rft.date=2020&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9B%91%E8%8D%89%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0372-798X&rft.eissn=1882-4757&rft.volume=65&rft.issue=4&rft.spage=129&rft.epage=139&rft_id=info:doi/10.3719%2Fweed.65.129&rft.externalDocID=article_weed_65_4_65_129_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0372-798X&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0372-798X&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0372-798X&client=summon