心肺停止蘇生後の重症虚血性心疾患に IMPELLA CP®,低体温療法が有効であった1例

症例は67歳の男性,仕事中に心肺停止(Cardiopulmonary arrest : CPA)となり当院に搬送された.心肺停止蘇生後,冠動脈造影検査にて3枝病変を認めた.冠血行再建の適応があると判断されたが,神経学的予後が不明のためIMPELLA CP®を留置した後に低体温療法を含めた全身管理を行った.24時間後に復温を開始し,従命可能で,四肢麻痺がないことを確認できたため準緊急でIMPELLA CP®使用下に心拍動下冠動脈バイパス術を施行した.吻合操作中,血行動態は安定していた.神経学的異常なく,術後74日後に自宅退院となった.CPA蘇生後の重症虚血性心疾患にIMPELLA CP®,低体温...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 50; no. 4; pp. 256 - 260
Main Authors 田山, 栄基, 菊先, 聖, 高瀬, 谷徹, 有永, 康一, 古野, 哲慎, 財満, 康之, 押領司, 篤宣, 高木, 数実, 庄嶋, 賢弘, 朔, 浩介
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本心臓血管外科学会 15.07.2021
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0285-1474
1883-4108
DOI10.4326/jjcvs.50.256

Cover

More Information
Summary:症例は67歳の男性,仕事中に心肺停止(Cardiopulmonary arrest : CPA)となり当院に搬送された.心肺停止蘇生後,冠動脈造影検査にて3枝病変を認めた.冠血行再建の適応があると判断されたが,神経学的予後が不明のためIMPELLA CP®を留置した後に低体温療法を含めた全身管理を行った.24時間後に復温を開始し,従命可能で,四肢麻痺がないことを確認できたため準緊急でIMPELLA CP®使用下に心拍動下冠動脈バイパス術を施行した.吻合操作中,血行動態は安定していた.神経学的異常なく,術後74日後に自宅退院となった.CPA蘇生後の重症虚血性心疾患にIMPELLA CP®,低体温療法での加療が有効であったので報告する.
ISSN:0285-1474
1883-4108
DOI:10.4326/jjcvs.50.256