ヨードアレルギーのため診断・治療手段を制限されたhemosuccus pancreaticusの1例
症例は,47歳の男性で,アルコール多飲による慢性膵炎で加療中だった。黒色便と吐血で当院を受診した。来院時,高度の貧血を認めショックであった。緊急上部消化管内視鏡検査では胃・十二指腸内に多量の凝血塊を認めたが,出血源は明らかではなかった。補液と輸血を施行しながら入院で経過観察を行っていたが,翌日,再度ショックとなり内視鏡検査を施行した。十二指腸乳頭より活動性の出血を認めた。ヨードアレルギーによる心停止の既往があり,膵管造影,造影CT検査,血管撮影検査が不可能であった。腹部US,単純CT,造影MRI検査を施行し膵尾部の仮性囊胞内出血によるhemosuccus pancreaticusと診断,同日,...
Saved in:
Published in | 日本腹部救急医学会雑誌 Vol. 39; no. 5; pp. 871 - 874 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本腹部救急医学会
31.07.2019
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1340-2242 1882-4781 |
DOI | 10.11231/jaem.39.871 |
Cover
Summary: | 症例は,47歳の男性で,アルコール多飲による慢性膵炎で加療中だった。黒色便と吐血で当院を受診した。来院時,高度の貧血を認めショックであった。緊急上部消化管内視鏡検査では胃・十二指腸内に多量の凝血塊を認めたが,出血源は明らかではなかった。補液と輸血を施行しながら入院で経過観察を行っていたが,翌日,再度ショックとなり内視鏡検査を施行した。十二指腸乳頭より活動性の出血を認めた。ヨードアレルギーによる心停止の既往があり,膵管造影,造影CT検査,血管撮影検査が不可能であった。腹部US,単純CT,造影MRI検査を施行し膵尾部の仮性囊胞内出血によるhemosuccus pancreaticusと診断,同日,緊急手術:膵体尾部切除術を施行した。術後,出血は止まりショックから離脱し,軽快退院した。病理組織学的にも膵仮性囊胞内出血と診断した。 |
---|---|
ISSN: | 1340-2242 1882-4781 |
DOI: | 10.11231/jaem.39.871 |