MR ワクチン第 3 期および第 4 期接種の免疫原性
わが国では 2006 年 4 月から麻疹・風疹混合 (MR) ワクチンの 2 回接種法 (1 歳と小学校就学前) が導入され,さらに,2008 年 4 月~2013 年 3 月の 5 年間に限り,中学 1 年生相当年齢 (第 3 期) と高校 3 年生相当年齢 (第 4 期) における MR ワクチンの追加接種が導入された.今回,MR ワクチン第 3 期および第 4 期接種の免疫原性と安全性を調査した.2007 年 8 月~2009 年 12 月に,3 名に対して MR ワクチンの第 3 期接種,15 名に対して第 4 期接種を行った.ペア血清 (接種前および 4~6 週後) を採取し,麻疹抗...
Saved in:
Published in | 感染症学雑誌 Vol. 85; no. 3; pp. 250 - 255 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本感染症学会
20.05.2011
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0387-5911 1884-569X |
DOI | 10.11150/kansenshogakuzasshi.85.250 |
Cover
Abstract | わが国では 2006 年 4 月から麻疹・風疹混合 (MR) ワクチンの 2 回接種法 (1 歳と小学校就学前) が導入され,さらに,2008 年 4 月~2013 年 3 月の 5 年間に限り,中学 1 年生相当年齢 (第 3 期) と高校 3 年生相当年齢 (第 4 期) における MR ワクチンの追加接種が導入された.今回,MR ワクチン第 3 期および第 4 期接種の免疫原性と安全性を調査した.2007 年 8 月~2009 年 12 月に,3 名に対して MR ワクチンの第 3 期接種,15 名に対して第 4 期接種を行った.ペア血清 (接種前および 4~6 週後) を採取し,麻疹抗体を赤血球凝集抑制 (HI) 法) と中和反応 (NT),風疹抗体を HI 法で測定した.麻疹のワクチン接種前HI 抗体陽性率 (≧8) は 72% (13/18),NT 抗体陽性率 (≧2) は 100% (18/18) であり,接種後には抗体陽性率がそれぞれ 94% (17/18),100% (18/18) となった.接種後の HI および NT 平均抗体価は接種前に比べ有意に上昇し,4 倍以上の抗体価上昇がそれぞれ 9 名 (50%) と 6 名 (33%) に認められた.風疹の接種前 HI 抗体陽性率 (≧8) は 94% (17/18),接種後のHI 抗体陽性率は 100% (18/18) であった.接種後に平均抗体価は有意に上昇し,4 倍以上の抗体価上昇が 8 名 (44%) に認められた.麻疹について 3 名,風疹について 2 名の第 1 期接種前後の HI 抗体が測定されていた.第 1 期接種後の麻疹 HI 抗体価3 2,64,128 は接種直前にそれぞれ 16,8,<8 と低下または陰性化し,第 1 期接種後の風疹 HI 抗体価 128,256 は接種直前にそれぞれ 64,32 と低下していたが,60% (3/5) に接種後の抗体陽転または 4 倍以上の抗体価上昇を認めた.全例に接種後 4 週間の臨床反応調査を行い,1 名に軽い発熱がみられた以外,全身蕁麻疹,アナフィラキシーなどの全身性副反応および接種部位の局所反応を認めなかった.結論として,MR ワクチン第 3 期および第 4 期接種の免疫原性は良好であった. |
---|---|
AbstractList | わが国では 2006 年 4 月から麻疹・風疹混合 (MR) ワクチンの 2 回接種法 (1 歳と小学校就学前) が導入され,さらに,2008 年 4 月~2013 年 3 月の 5 年間に限り,中学 1 年生相当年齢 (第 3 期) と高校 3 年生相当年齢 (第 4 期) における MR ワクチンの追加接種が導入された.今回,MR ワクチン第 3 期および第 4 期接種の免疫原性と安全性を調査した.2007 年 8 月~2009 年 12 月に,3 名に対して MR ワクチンの第 3 期接種,15 名に対して第 4 期接種を行った.ペア血清 (接種前および 4~6 週後) を採取し,麻疹抗体を赤血球凝集抑制 (HI) 法) と中和反応 (NT),風疹抗体を HI 法で測定した.麻疹のワクチン接種前HI 抗体陽性率 (≧8) は 72% (13/18),NT 抗体陽性率 (≧2) は 100% (18/18) であり,接種後には抗体陽性率がそれぞれ 94% (17/18),100% (18/18) となった.接種後の HI および NT 平均抗体価は接種前に比べ有意に上昇し,4 倍以上の抗体価上昇がそれぞれ 9 名 (50%) と 6 名 (33%) に認められた.風疹の接種前 HI 抗体陽性率 (≧8) は 94% (17/18),接種後のHI 抗体陽性率は 100% (18/18) であった.接種後に平均抗体価は有意に上昇し,4 倍以上の抗体価上昇が 8 名 (44%) に認められた.麻疹について 3 名,風疹について 2 名の第 1 期接種前後の HI 抗体が測定されていた.第 1 期接種後の麻疹 HI 抗体価3 2,64,128 は接種直前にそれぞれ 16,8,<8 と低下または陰性化し,第 1 期接種後の風疹 HI 抗体価 128,256 は接種直前にそれぞれ 64,32 と低下していたが,60% (3/5) に接種後の抗体陽転または 4 倍以上の抗体価上昇を認めた.全例に接種後 4 週間の臨床反応調査を行い,1 名に軽い発熱がみられた以外,全身蕁麻疹,アナフィラキシーなどの全身性副反応および接種部位の局所反応を認めなかった.結論として,MR ワクチン第 3 期および第 4 期接種の免疫原性は良好であった. |
Author | 西村, 直子 舟橋, 恵二 後藤, 研誠 前田, 一洋 奥野, 良信 大榮, 薫 尾崎, 隆男 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 舟橋, 恵二 organization: 江南厚生病院臨床検査技術科 – sequence: 1 fullname: 後藤, 研誠 organization: 江南厚生病院こども医療センター – sequence: 1 fullname: 大榮, 薫 organization: 江南厚生病院薬剤科 – sequence: 1 fullname: 尾崎, 隆男 organization: 江南厚生病院こども医療センター – sequence: 1 fullname: 西村, 直子 organization: 江南厚生病院こども医療センター – sequence: 1 fullname: 奥野, 良信 organization: 阪大微生物病研究会 – sequence: 1 fullname: 前田, 一洋 organization: 阪大微生物病研究会 |
BookMark | eNptkM1Kw0AcxBepYK19h4Ln1P3IJpuTSPELWgRR8Bb-3W6apDWVbD3oyTQIItijJ6EnUbC0Bx9pafsa2iqevMwwP4Y5zCYqJL1EIbRNcJUQwvFOBxKtEh322tC5vgWtw6gqeJVyvIaKRAjb4o53UUBFzIRrcY-QDVTWOmpijD0bU06LaLdxWjH51AymJs9M_rkYjyusMn8ZmezRDB5MtiL2ksyHr4v3ickms_unxfPHbDia371tofUAulqVf72Ezg_2z2pHVv3k8Li2V7diajPXIhKEpK6nMIBwXI8Sxj3VDFaJSEUVdqS0OZGkJVqUUWIrFjgBuC2nCdhlJdT42Y11H9rKv0qjS0hvfEj7kewq_58vfMF9tpTvQ_56MoTUj4F9AXwwdNw |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2011 社団法人 日本感染症学会 |
Copyright_xml | – notice: 2011 社団法人 日本感染症学会 |
DOI | 10.11150/kansenshogakuzasshi.85.250 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1884-569X |
EndPage | 255 |
ExternalDocumentID | article_kansenshogakuzasshi_85_3_85_250_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 OK1 RJT SJN |
ID | FETCH-LOGICAL-j2437-1ca8c279e0aa867921359ebfaa8671ce2e06cc451c1d8d23214e3f6fa7d6ba073 |
ISSN | 0387-5911 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:30:32 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 3 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2437-1ca8c279e0aa867921359ebfaa8671ce2e06cc451c1d8d23214e3f6fa7d6ba073 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/kansenshogakuzasshi/85/3/85_250/_article/-char/ja |
PageCount | 6 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_kansenshogakuzasshi_85_3_85_250_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2011/05/20 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2011-05-20 |
PublicationDate_xml | – month: 05 year: 2011 text: 2011/05/20 day: 20 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 感染症学雑誌 |
PublicationTitleAlternate | 感染症誌 |
PublicationYear | 2011 |
Publisher | 一般社団法人 日本感染症学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本感染症学会 |
References | 6) 寺田喜平,尾内一信,庵原俊昭,岡田賢司,沼崎啓:麻疹・風疹混合(MR)ワクチンの 2 回 接種における安全性と有効性.感染症誌2008;82:414―8. 7) Ihara T:The strategy for prevention of measles and rubella prevalence with measles-rubella (MR)vaccine in Japan. Vaccine 2009;27:3234―6. 5) 木村三生夫,平山宗宏,堺春美:木村三生夫,平山宗宏,堺春美編,予防接種の手引き(第 12 版).近代出版,東京,2008;p. 167―78. 1) 尾崎隆男:小児麻疹.臨床とウイルス 2006;34:26―34. 2) 尾崎隆男:麻疹―再感染と vaccine failure.小児内科2009;41:998―1003. 10) 岡部信彦:麻疹ウイルス―最近の我が国における麻疹の疫学状況,今後の対策―.ウイルス 2007;57:171―80. 12) CDC:Provisional cases of infrequently reported notifiable diseases(<1,000 cases re ported during the preceding year)―United States, week ending December 26, 2009(51st week). MMWR 2010;58:1446―7. 9) 庵原俊昭:小児感染症の基本的考え方.日小皮会誌2006;25:93―6. 4) 尾崎隆男:ムンプスワクチン.小児科診療 2009;72:2326―32. 8) 庵原俊昭:麻疹風疹混合(MR)ワクチン―麻疹ウイルス野生株排除をめざして―.小児科診療 2009;72:2281―6. 11) CDC:National, state, and local area vaccination coverage among children aged 19-35 months― United States, 2009. MMWR 2010;59:1171―7. 3) 木村三生夫,堺春美,山崎修道,山田章雄,菱山美智子,平山宗宏,他:わが国における自社 株および統一株 MMR ワクチンに関する研究.臨床とウイルス1995;23:314―40. |
References_xml | – reference: 1) 尾崎隆男:小児麻疹.臨床とウイルス 2006;34:26―34. – reference: 8) 庵原俊昭:麻疹風疹混合(MR)ワクチン―麻疹ウイルス野生株排除をめざして―.小児科診療 2009;72:2281―6. – reference: 2) 尾崎隆男:麻疹―再感染と vaccine failure.小児内科2009;41:998―1003. – reference: 6) 寺田喜平,尾内一信,庵原俊昭,岡田賢司,沼崎啓:麻疹・風疹混合(MR)ワクチンの 2 回 接種における安全性と有効性.感染症誌2008;82:414―8. – reference: 7) Ihara T:The strategy for prevention of measles and rubella prevalence with measles-rubella (MR)vaccine in Japan. Vaccine 2009;27:3234―6. – reference: 12) CDC:Provisional cases of infrequently reported notifiable diseases(<1,000 cases re ported during the preceding year)―United States, week ending December 26, 2009(51st week). MMWR 2010;58:1446―7. – reference: 10) 岡部信彦:麻疹ウイルス―最近の我が国における麻疹の疫学状況,今後の対策―.ウイルス 2007;57:171―80. – reference: 9) 庵原俊昭:小児感染症の基本的考え方.日小皮会誌2006;25:93―6. – reference: 11) CDC:National, state, and local area vaccination coverage among children aged 19-35 months― United States, 2009. MMWR 2010;59:1171―7. – reference: 5) 木村三生夫,平山宗宏,堺春美:木村三生夫,平山宗宏,堺春美編,予防接種の手引き(第 12 版).近代出版,東京,2008;p. 167―78. – reference: 3) 木村三生夫,堺春美,山崎修道,山田章雄,菱山美智子,平山宗宏,他:わが国における自社 株および統一株 MMR ワクチンに関する研究.臨床とウイルス1995;23:314―40. – reference: 4) 尾崎隆男:ムンプスワクチン.小児科診療 2009;72:2326―32. |
SSID | ssib000940252 ssib008799519 ssib058493432 ssib000959785 ssib020873179 ssib028667260 ssib002821772 ssj0000816464 ssib003038878 ssib002670505 ssib050995440 |
Score | 1.8872308 |
Snippet | わが国では 2006 年 4 月から麻疹・風疹混合 (MR) ワクチンの 2 回接種法 (1 歳と小学校就学前) が導入され,さらに,2008 年 4 月~2013 年 3 月の 5 年間に限り,中学 1 年生相当年齢 (第 3 期) と高校 3 年生相当年齢 (第 4 期) における MR... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 250 |
Title | MR ワクチン第 3 期および第 4 期接種の免疫原性 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/kansenshogakuzasshi/85/3/85_250/_article/-char/ja |
Volume | 85 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 感染症学雑誌, 2011/05/20, Vol.85(3), pp.250-255 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9VAMNQK4kUUFb95oHsqqclmP0-yaVOKUsHSQm8hyUusr9CKvl568rUIItijJ6EnUbC0B39SaPs3nNnNey-FCrUIYdk3mZnd2UnezGx2Zz3viQqKnAZF5YMxKXymGPUz2oXAtSvKgue6kiXOdyy8FPPL7PkKX5m4VLdWLW328-li68x9JRfRKsBAr7hL9h80O2IKAKiDfqEEDUN5Lh0vLE6RJCIqImbOVuiwAlfYVOKIJJKYGbimIsAXRM8Q7dBCokxDqFQDaeOzNr4gKiGG27uKmKTBxwonCq5ZvKUFMbGFJEOqgBjZdoItkDV3odS2RS2JkkhoZokRJNFEx0SDFNCWIWo0m4sA6KyjNpqoGB8TyxM6D91jJD6Nz0mcAAAJoRHDHD7UAqJZw98EbXzAMdLyFyifxVdOtFNsA-SMFYbiWjToNrQurETQE9meVsF5Yu7TYPQi2M4qHCEnFIx6Ynvo2MIAmAi7ATrRQ8li45QirS6sdpDsPEMK9KBK0_rzx5zHXDeGqHTGSSnmc2GPHh5ZL3fgUfOWRm1T5BL6Nl4NdcmQzzCYHJeYrmX4JeP96sbrbG1zC8K21TfTik-PeJzKSN487-kZRKniaYQFUKZDPNw_mPYgiLlMpbRrKV68asUAmoHf3fKxNcS4rYRKVEg8bbE9RxBK2c55F4GhHPNTmOJwnKOQAiAKx5-iqRJC0vGcADjMmrNxwiNwyPVos7V15xSm4HNp6BqdXPEeD8fu6d9HDnzaHkR4w9Wh1mFduu5dayLNjnHDc8Ob6GU3vWcLi51657DePqx3BvXO75P9_U7UOf62Vw8-19uf6oGFMIQc734_-XlQDw6OPn45-frraHfv-MOPW97yXLI0M-83Z6j4PUw16odFpgoqdRlkGebWpGHEdZlX9ldYlLQMRFEwHhZhV3UpHltWRpWoMtkVeQb2_7Y3ub6xXt7xOkqEuQT_KFMlYyIPc1pqCDelrvKs6mb6rjfn5E3fukQ56QUflHv_i9F97-r41X7gTfbfbZYPIYbo54_sM_gHPhnljA |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=MR+%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E7%AC%AC+3+%E6%9C%9F%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E7%AC%AC+4+%E6%9C%9F%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E3%81%AE%E5%85%8D%E7%96%AB%E5%8E%9F%E6%80%A7&rft.jtitle=%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E8%88%9F%E6%A9%8B%2C+%E6%81%B5%E4%BA%8C&rft.au=%E5%BE%8C%E8%97%A4%2C+%E7%A0%94%E8%AA%A0&rft.au=%E5%A4%A7%E6%A6%AE%2C+%E8%96%AB&rft.au=%E5%B0%BE%E5%B4%8E%2C+%E9%9A%86%E7%94%B7&rft.date=2011-05-20&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0387-5911&rft.eissn=1884-569X&rft.volume=85&rft.issue=3&rft.spage=250&rft.epage=255&rft_id=info:doi/10.11150%2Fkansenshogakuzasshi.85.250&rft.externalDocID=article_kansenshogakuzasshi_85_3_85_250_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0387-5911&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0387-5911&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0387-5911&client=summon |