左主幹部急性心筋梗塞を発症した左冠動脈起始異常症の1例

症例: 若年者の運動中の突然死の原因疾患において冠動脈奇形は, 肥大型心筋症に次ぐ疾病で, なかでも左冠動脈起始異常症は, 冠動脈奇形が原因の突然死の中で多くを占めるとされる. 本症例は16歳の男性が, ランニング中に発生した心肺停止で救急搬送. PCPS, IABP下に冠動脈造影施行し, 左主幹部の血流途絶像·急性心筋梗塞と左冠動脈起始異常症と診断. 外科的根治治療の架け橋として, 左主幹部に冠動脈ステント留置術を施行した. そのIVUS所見では, 大動脈と肺動脈間で拍動性に圧迫され扁平化した奇形血管の左主幹部像, 奇形血管が大動脈から急峻に分枝し, その入口部狭小化像など, 特徴的な所見を...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inShinzo Vol. 43; no. SUPPL.2; p. S2_165
Main Authors 榊原, 貴司, 渡邊, 純二, 早野, 真司, 一宮, 惠, 鈴木, 進, 三原, 裕嗣, 津田, 卓眞, 小川, 一矢, 金城, 昌明, 光田, 貴行, 青山, 徹
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益財団法人 日本心臓財団 2011
Japan Heart Foundation
Online AccessGet full text
ISSN0586-4488
2186-3016
DOI10.11281/shinzo.43.S2_165

Cover

More Information
Summary:症例: 若年者の運動中の突然死の原因疾患において冠動脈奇形は, 肥大型心筋症に次ぐ疾病で, なかでも左冠動脈起始異常症は, 冠動脈奇形が原因の突然死の中で多くを占めるとされる. 本症例は16歳の男性が, ランニング中に発生した心肺停止で救急搬送. PCPS, IABP下に冠動脈造影施行し, 左主幹部の血流途絶像·急性心筋梗塞と左冠動脈起始異常症と診断. 外科的根治治療の架け橋として, 左主幹部に冠動脈ステント留置術を施行した. そのIVUS所見では, 大動脈と肺動脈間で拍動性に圧迫され扁平化した奇形血管の左主幹部像, 奇形血管が大動脈から急峻に分枝し, その入口部狭小化像など, 特徴的な所見を観察できた. 左冠動脈起始異常症は稀な疾患ではあるが, 若年者の突然死をきたす疾患として, その重篤な予後からも非常に重要なものであり, その特徴的なカテーテル所見, およびIVUS所見とともに報告する.
ISSN:0586-4488
2186-3016
DOI:10.11281/shinzo.43.S2_165