特別養護老人ホーム入所者における顎関節脱臼の実態調査
後期高齢者において顎関節脱臼が繰り返し発症すると,摂食・嚥下機能が大きく障害され,体力が低下するフレイルに陥る可能性がある。しかしながら,現時点では要介護高齢者における顎関節脱臼の発症頻度や状態などが不明であることから,特別養護老人ホームにおける顎関節脱臼の実態調査を実施した。公益社団法人全国福祉施設協議会の了解を得て,無作為に特別養護老人ホームを抽出し(東京都:176施設中20施設,名古屋市:42施設中10施設,岡山市:39施設中10施設,徳島市:10施設中10施設),顎関節脱臼に関するアンケート調査を実施した。アンケート項目は,施設名,回答者職種および氏名,回答日,過去1年間における利用者...
Saved in:
Published in | Journal of the Japanese Society for the Temporomandibular Joint Vol. 30; no. 3; pp. 249 - 254 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本顎関節学会
20.12.2018
The Japanese Society for Temporomandibular Joint |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0915-3004 1884-4308 |
DOI | 10.11246/gakukansetsu.30.249 |
Cover
Abstract | 後期高齢者において顎関節脱臼が繰り返し発症すると,摂食・嚥下機能が大きく障害され,体力が低下するフレイルに陥る可能性がある。しかしながら,現時点では要介護高齢者における顎関節脱臼の発症頻度や状態などが不明であることから,特別養護老人ホームにおける顎関節脱臼の実態調査を実施した。公益社団法人全国福祉施設協議会の了解を得て,無作為に特別養護老人ホームを抽出し(東京都:176施設中20施設,名古屋市:42施設中10施設,岡山市:39施設中10施設,徳島市:10施設中10施設),顎関節脱臼に関するアンケート調査を実施した。アンケート項目は,施設名,回答者職種および氏名,回答日,過去1年間における利用者総数(通所者,入所者),往診歯科医あるいは歯科の存在,過去1年間における顎関節脱臼患者総数(通所者,入所者),顎関節脱臼の整復が困難だった症例数,および他施設に顎関節脱臼の治療依頼をした症例数とした。アンケートに回答した施設数は50施設中39施設(78%)であった。特別養護老人ホームにおける過去1年間の顎関節脱臼患者数は通所者が0人/1,653人(0%),施設入所者が12人/3,240人(0.4%)であった。顎関節脱臼の整復困難症例は5人/12人(41.7%)であり,脱臼に対する治療を依頼した症例は6人/12人(50%)であった。特別養護老人ホーム入所者における顎関節脱臼患者の割合は高くはないが,一定数が存在することが理解できた。また,顎関節脱臼患者の整復が困難であったものは高い割合を示した。 |
---|---|
AbstractList | If temporomandibular dislocation repeatedly develops in late-elderly people, their eating/swallowing function is greatly disrupted, and there is a risk of falling into a frail state, in which physical strength declines. However, since the incidence and condition of temporomandibular dislocation in patients who are in facilities for elderly people are unknown at present, the actual condition of temporomandibular dislocation was surveyed.With the support of the Japanese Council of Senior Citizens Welfare Service, facilities for elderly people were randomly selected (Tokyo: 20/176 facilities, Aichi: 10/42 facilities, Okayama: 10/39 facilities, Tokushima: 10/10 facilities), and a questionnaire-based survey on temporomandibular joint dislocation was conducted. Items included in the questionnaire were facility name, respondents' name and job title, date of reply, total number of patients in the past year (admitted, outpatient), presence of a dentist, total number of patients with temporomandibular dislocation in the past year, number of temporomandibular dislocation cases that were difficult to manage, and number of instances where treatment of temporomandibular dislocation was requested to other facilities.Thirty-nine out of 50 (78%) facilities responded to the questionnaire. In the past year, there were 0/1,653 (0%) outpatients and 12/3,240 (0.4%) admitted patients with temporomandibular dislocation in these facilities. The number with difficulty of relocation was 5/12 (41.7%) and the number of treatments requested was 6/12 (50%).Although the proportion of patients with temporomandibular dislocation in elderly facilities was not high, the data reveal that a certain number exist. In addition, the high prevalence rate of 50% was among geriatric patients with complex dislocation.
後期高齢者において顎関節脱臼が繰り返し発症すると,摂食・嚥下機能が大きく障害され,体力が低下するフレイルに陥る可能性がある。しかしながら,現時点では要介護高齢者における顎関節脱臼の発症頻度や状態などが不明であることから,特別養護老人ホームにおける顎関節脱臼の実態調査を実施した。公益社団法人全国福祉施設協議会の了解を得て,無作為に特別養護老人ホームを抽出し(東京都:176施設中20施設,名古屋市:42施設中10施設,岡山市:39施設中10施設,徳島市:10施設中10施設),顎関節脱臼に関するアンケート調査を実施した。アンケート項目は,施設名,回答者職種および氏名,回答日,過去1年間における利用者総数(通所者,入所者),往診歯科医あるいは歯科の存在,過去1年間における顎関節脱臼患者総数(通所者,入所者),顎関節脱臼の整復が困難だった症例数,および他施設に顎関節脱臼の治療依頼をした症例数とした。アンケートに回答した施設数は50施設中39施設(78%)であった。特別養護老人ホームにおける過去1年間の顎関節脱臼患者数は通所者が0人/1,653人(0%),施設入所者が12人/3,240人(0.4%)であった。顎関節脱臼の整復困難症例は5人/12人(41.7%)であり,脱臼に対する治療を依頼した症例は6人/12人(50%)であった。特別養護老人ホーム入所者における顎関節脱臼患者の割合は高くはないが,一定数が存在することが理解できた。また,顎関節脱臼患者の整復が困難であったものは高い割合を示した。 後期高齢者において顎関節脱臼が繰り返し発症すると,摂食・嚥下機能が大きく障害され,体力が低下するフレイルに陥る可能性がある。しかしながら,現時点では要介護高齢者における顎関節脱臼の発症頻度や状態などが不明であることから,特別養護老人ホームにおける顎関節脱臼の実態調査を実施した。公益社団法人全国福祉施設協議会の了解を得て,無作為に特別養護老人ホームを抽出し(東京都:176施設中20施設,名古屋市:42施設中10施設,岡山市:39施設中10施設,徳島市:10施設中10施設),顎関節脱臼に関するアンケート調査を実施した。アンケート項目は,施設名,回答者職種および氏名,回答日,過去1年間における利用者総数(通所者,入所者),往診歯科医あるいは歯科の存在,過去1年間における顎関節脱臼患者総数(通所者,入所者),顎関節脱臼の整復が困難だった症例数,および他施設に顎関節脱臼の治療依頼をした症例数とした。アンケートに回答した施設数は50施設中39施設(78%)であった。特別養護老人ホームにおける過去1年間の顎関節脱臼患者数は通所者が0人/1,653人(0%),施設入所者が12人/3,240人(0.4%)であった。顎関節脱臼の整復困難症例は5人/12人(41.7%)であり,脱臼に対する治療を依頼した症例は6人/12人(50%)であった。特別養護老人ホーム入所者における顎関節脱臼患者の割合は高くはないが,一定数が存在することが理解できた。また,顎関節脱臼患者の整復が困難であったものは高い割合を示した。 |
Author | 松香, 芳三 西山, 暁 古谷野, 潔 鈴木, 善貴 水口, 一 杉崎, 正志 久保田, 英朗 羽毛田, 匡 湯浅, 秀道 木野, 孔司 髙野, 直久 |
Author_FL | SUZUKI Yoshitaka KUBOTA Eiro KOYANO Kiyoshi 木野 孔司 SUGISAKI Masashi NISHIYAMA Akira TAKANO Naohisa MINAKUCHI Hajime 松香 芳三 湯浅 秀道 羽毛田 匡 |
Author_FL_xml | – sequence: 1 fullname: 松香 芳三 – sequence: 2 fullname: NISHIYAMA Akira – sequence: 3 fullname: 湯浅 秀道 – sequence: 4 fullname: MINAKUCHI Hajime – sequence: 5 fullname: TAKANO Naohisa – sequence: 6 fullname: 羽毛田 匡 – sequence: 7 fullname: SUZUKI Yoshitaka – sequence: 9 fullname: KUBOTA Eiro – sequence: 10 fullname: SUGISAKI Masashi – sequence: 11 fullname: 木野 孔司 – sequence: 12 fullname: KOYANO Kiyoshi |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 鈴木, 善貴 organization: 徳島大学大学院医歯薬学研究部 顎機能咬合再建学分野 – sequence: 1 fullname: 古谷野, 潔 organization: 九州大学大学院歯学研究院 インプラント・義歯補綴学分野 – sequence: 1 fullname: 木野, 孔司 organization: 鶴見大学歯学部口腔顎顔面放射線・画像診断学講座 – sequence: 1 fullname: 髙野, 直久 organization: 髙野歯科医院 – sequence: 1 fullname: 湯浅, 秀道 organization: 独立行政法人国立病院機構豊橋医療センター歯科口腔外科 – sequence: 1 fullname: 松香, 芳三 organization: 徳島大学大学院医歯薬学研究部 顎機能咬合再建学分野 – sequence: 1 fullname: 羽毛田, 匡 organization: 羽毛田歯科医院 – sequence: 1 fullname: 水口, 一 organization: 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 インプラント再生補綴学分野 – sequence: 1 fullname: 杉崎, 正志 organization: 鶴見大学歯学部口腔顎顔面放射線・画像診断学講座 – sequence: 1 fullname: 西山, 暁 organization: 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 口腔顔面痛制御学分野 – sequence: 1 fullname: 久保田, 英朗 organization: 久保田歯科口腔外科医院 |
BackLink | https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001288119667200$$DView record in CiNii |
BookMark | eNpNkM1KAlEcxS9hkJlv0LLt2P_O_fDOMiQrkNrUerijd2zULBxdtHMyKRWCNm1aWJGbIqNVZEIPM6njWzRiRJtzNr9z4JxlFCkflxVCqxgSGOuUr-dlsVaUZVdV3VqCQEKnxgKKYiGoRgmICIqCgZlGAOgSiruuYwEwIQCwEUW7k9bH6LI3fWwHL-9B3fseDPzGrd8Y-o27UbM3btWDetP3nn2v7XvX_llnen81vXmYvNaD87fgYuh7_VG_O252gqevcfdzBS3asuSq-K_H0EF6cz-1rWX2tnZSGxmtoBMDNEVpEuu2UJQBWMrIgWIkl-M25zaxFROcK0ktpjMrZymJOVAmdNuSLEwSA5MYWpv3lh3HzDozxWFxuEkXAmOD86QOEGLpOVZwqzKvzJOKcyQrp6asVJ1sSZn_rzMJmGQm4X9_QPZQVsyCJD9RxYeI |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2018 一般社団法人 日本顎関節学会 |
Copyright_xml | – notice: 2018 一般社団法人 日本顎関節学会 |
DBID | RYH |
DOI | 10.11246/gakukansetsu.30.249 |
DatabaseName | CiNii Complete |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
DocumentTitleAlternate | A survey on temporomandibular dislocation in facilities for elderly people |
DocumentTitle_FL | A survey on temporomandibular dislocation in facilities for elderly people |
EISSN | 1884-4308 |
EndPage | 254 |
ExternalDocumentID | 130007590301 article_gakukansetsu_30_3_30_249_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS F5P KQ8 RYH |
ID | FETCH-LOGICAL-j2390-e44712f8e4500be9d0e53dd6f66f3fe5866ea4b525bdbea1604582fba5e443913 |
ISSN | 0915-3004 |
IngestDate | Thu Jun 26 21:08:55 EDT 2025 Wed Sep 03 06:14:48 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 3 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2390-e44712f8e4500be9d0e53dd6f66f3fe5866ea4b525bdbea1604582fba5e443913 |
ORCID | 0000-0003-1069-2605 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/gakukansetsu/30/3/30_249/_article/-char/ja |
PageCount | 6 |
ParticipantIDs | nii_cinii_1390001288119667200 jstage_primary_article_gakukansetsu_30_3_30_249_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2018/12/20 2018-12-20 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2018-12-20 |
PublicationDate_xml | – month: 12 year: 2018 text: 2018/12/20 day: 20 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | Journal of the Japanese Society for the Temporomandibular Joint |
PublicationTitleAlternate | 日顎誌 |
PublicationTitle_FL | J. Jpn Soc T.M.J 日顎誌 日本顎関節学会雑誌 |
PublicationYear | 2018 |
Publisher | 一般社団法人 日本顎関節学会 The Japanese Society for Temporomandibular Joint |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本顎関節学会 – name: The Japanese Society for Temporomandibular Joint |
References | 6) 高野伸夫, 阿部伸一. 高齢者の顎関節脱臼. 歯医学誌 2011; 64: 37-47. 4) 柴田考典, 栗田賢一, 小林 馨, 杉崎正志, 古森孝英, 金澤 香. <顎関節脱臼: 高齢化社会における対応>高齢者の顎関節脱臼の現状と治療法 (再脱臼防止法) の概要. 日顎誌 2016; 28: 3-13. 1) 日本顎関節学会, 編. 日本顎関節学会学術用語集. 1版. 東京: クインテッセンス出版; 2017. 51, 67頁. 7) 兼松義典. 認知症を伴う高齢患者の習慣性顎関節脱臼に自己血注入療法を行った1例. 老年歯学 2011; 25: 387-90. 2) 日本口腔外科学会, 編. 口腔顎顔面外科学専門用語集. 東京: 医歯薬出版; 2011. 29, 114頁. 3) 日本顎関節学会. 「顎関節脱臼のQ&A」 (医療関係者へ). http://kokuhoken.net/jstmj/medical/file/faq/faq_dislocation_medical.pdf (2018. 03. 07アクセス 5) 石川義人, 樋口雄介, 青村知幸, 八木正篤, 遠藤光宏, 笹原健児, 他. 精神および脳疾患患者における顎関節脱臼の病因に関する臨床的検討. 日口外誌 1998; 44: 415-7. |
References_xml | – reference: 1) 日本顎関節学会, 編. 日本顎関節学会学術用語集. 1版. 東京: クインテッセンス出版; 2017. 51, 67頁. – reference: 4) 柴田考典, 栗田賢一, 小林 馨, 杉崎正志, 古森孝英, 金澤 香. <顎関節脱臼: 高齢化社会における対応>高齢者の顎関節脱臼の現状と治療法 (再脱臼防止法) の概要. 日顎誌 2016; 28: 3-13. – reference: 7) 兼松義典. 認知症を伴う高齢患者の習慣性顎関節脱臼に自己血注入療法を行った1例. 老年歯学 2011; 25: 387-90. – reference: 3) 日本顎関節学会. 「顎関節脱臼のQ&A」 (医療関係者へ). http://kokuhoken.net/jstmj/medical/file/faq/faq_dislocation_medical.pdf (2018. 03. 07アクセス) – reference: 5) 石川義人, 樋口雄介, 青村知幸, 八木正篤, 遠藤光宏, 笹原健児, 他. 精神および脳疾患患者における顎関節脱臼の病因に関する臨床的検討. 日口外誌 1998; 44: 415-7. – reference: 6) 高野伸夫, 阿部伸一. 高齢者の顎関節脱臼. 歯医学誌 2011; 64: 37-47. – reference: 2) 日本口腔外科学会, 編. 口腔顎顔面外科学専門用語集. 東京: 医歯薬出版; 2011. 29, 114頁. |
SSID | ssib005880019 ssj0003314326 ssib057928736 ssib002003991 ssib004001605 ssib053664017 ssib039604785 ssib058493789 |
Score | 2.141008 |
Snippet | ... If temporomandibular dislocation repeatedly develops in late-elderly people, their eating/swallowing function is greatly disrupted, and there is a risk of... |
SourceID | nii jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 249 |
SubjectTerms | elderly care prevalence temporomandibular joint dislocation 発症頻度 要介護高齢者 顎関節脱臼 |
Title | 特別養護老人ホーム入所者における顎関節脱臼の実態調査 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/gakukansetsu/30/3/30_249/_article/-char/ja https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001288119667200 |
Volume | 30 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本顎関節学会雑誌, 2018/12/20, Vol.30(3), pp.249-254 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR3BatRANNR68SKKilUrPTgnSU0yM5mZk2S2WYpiQWiht5DsZmVbqKK7F0-71qJtQfDixUNV7EWx4kmsBT8mtt3-he9NsttUi1gLy_B25s17b96bMO9NMm8s6xqHWZHIhmc7Xo3azJWOHcs4tb2kxjHFkqwneDj5zpQ_OcNuzfLZoWFZ-mqp3UrGa48PPVfyP1aFOrArnpI9gmUHRKECYLAvlGBhKP_JxiQURCqiFQk5kZIEnISKBOAeBiSEvxNECwSkAw4jCRnRAf5CSiQlSheArhRA4Bg63NDxkTJ0LLpzg-OSQBeADApAuQbwiNSGOzSFCCifBB5KGFT7dEAA1wCizxQIhsgUSlU1TLmhA8KDqKYG6rUu-9CmUhRCqgoJKn_ly1EPgW-GXyEqMDjaiG24yME-MbaAFjXrE5Y4AZEC0AThAV970LyPD8JWUd_Y4hhlKxycDPOOPtETRJXw-2QPohkJFSvIaVmWB_St1G_4AuVHKRmaPr-LqL9z40r8CsZzBs-awZJ9C0ijLYEya6N4oBRQIynMCD6YI9ePqeTyDrDLbUy4lrsC-fonJbMZdWR5gSxenDXL-yf5apdnmy0cJy_PBv7nmuyZbNT34vn2PLhfaetRe5w644POB7KdF89SVMaOqBNRLKBL1EfAQ4nRHERGJz0hzAcat--WAmc8c17KAsXMfeqlE9iwbJXuIaCYoqiU9YlT32fOfuDPhfKkoAPHHbx2cOuLexrQ56MU4g5zt-NAq8U5XRz9jUPGDh7vHMR_mNjjxEKzWXJqp89Yp4todCzIR3vWGpqLz1lTu8vftp-v771f6X362ut0f25uZouvs8WtbPHN9tL6znKn11nKuh-z7krWfZk9Wd17-2Lv1bvdz53e0y-9Z1tZd2N7Y21nabX34cfO2vfz1kw1nK5M2sW1K_acR5VjpwwcVq8hU8YdJ0lV3Uk5rdf9hu83aCPl0vfTmCXc40k9SWPQK757byQxh55UufSCNbxwfyG9aI0JVmN4Z0WtoVImoKwBbabiVMRCgBs2Yt3MlRA9yHPrREe1_4g1CtqLak0sIZo1O-tSuuBY-AJmwaVjc7hsndp_eK9Yw62H7XQUApFWctXMuV9uRPa_ |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%89%B9%E5%88%A5%E9%A4%8A%E8%AD%B7%E8%80%81%E4%BA%BA%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%85%A5%E6%89%80%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E9%A1%8E%E9%96%A2%E7%AF%80%E8%84%B1%E8%87%BC%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A1%8E%E9%96%A2%E7%AF%80%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E9%88%B4%E6%9C%A8%2C+%E5%96%84%E8%B2%B4&rft.au=%E5%8F%A4%E8%B0%B7%E9%87%8E%2C+%E6%BD%94&rft.au=%E6%9C%A8%E9%87%8E%2C+%E5%AD%94%E5%8F%B8&rft.au=%E9%AB%99%E9%87%8E%2C+%E7%9B%B4%E4%B9%85&rft.date=2018-12-20&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A1%8E%E9%96%A2%E7%AF%80%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0915-3004&rft.eissn=1884-4308&rft.volume=30&rft.issue=3&rft.spage=249&rft.epage=254&rft_id=info:doi/10.11246%2Fgakukansetsu.30.249&rft.externalDocID=article_gakukansetsu_30_3_30_249_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0915-3004&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0915-3004&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0915-3004&client=summon |