画像解析ソフトImageJ 信頼性の検証 立ち上がり動作を利用して

[目的]フリーウェアであるImageJは顕微鏡画像の処理,解析に利用されているが,角度測定機能は理学療法分野でも活用可能と考えた。そこで,立ち上がり動作を利用し,ImageJによる体幹前傾角度測定の信頼性を検証した。[対象]被験者は3名,ImageJを使用する検者を10名とした。[方法]被験者に左側の肩峰,大転子,膝関節外側関節裂隙に反射マーカーを貼付し,立ち上がり動作を矢状面から1回撮影した。体幹前傾角度はImageJおよび三次元動作解析装置で測定した。[結果]級内相関係数と標準誤差を用いて統計解析を行った結果,検者内・検者間信頼性を示すICCはともに高かった。[結語]ImageJを用いた二...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in理学療法科学 Vol. 23; no. 4; pp. 529 - 533
Main Authors 金井, 秀作, 長谷川, 正哉, 福本, 貴彦, 前岡, 浩, 坂口, 顕, 高取, 克彦, 冷水, 誠, 庄本, 康治
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 理学療法科学学会 2008
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1341-1667
2434-2807
DOI10.1589/rika.23.529

Cover

More Information
Summary:[目的]フリーウェアであるImageJは顕微鏡画像の処理,解析に利用されているが,角度測定機能は理学療法分野でも活用可能と考えた。そこで,立ち上がり動作を利用し,ImageJによる体幹前傾角度測定の信頼性を検証した。[対象]被験者は3名,ImageJを使用する検者を10名とした。[方法]被験者に左側の肩峰,大転子,膝関節外側関節裂隙に反射マーカーを貼付し,立ち上がり動作を矢状面から1回撮影した。体幹前傾角度はImageJおよび三次元動作解析装置で測定した。[結果]級内相関係数と標準誤差を用いて統計解析を行った結果,検者内・検者間信頼性を示すICCはともに高かった。[結語]ImageJを用いた二次元での動作分析は理学療法分野における評価や研究,教育に有益な手段である可能性が示唆された。
ISSN:1341-1667
2434-2807
DOI:10.1589/rika.23.529