評価が難しい乳児の顔面神経麻痺に対して当科で行っている工夫
今回我々は6ヶ月齢児の顔面神経麻痺の1例を経験した。本邦では,顔面神経麻痺の評価法として主に柳原法が使用されているが,乳児は指示に従えないため柳原法での評価が難しい。そこで我々は,小児顔面神経麻痺の評価に有用とされるトリアージ10点法を用いて経過を追った。トリアージ10点法は,評価項目を「額のしわ寄せ」・「強い閉眼」・「イーと歯を見せる」の3表情に限定し,動作の速度の左右差も評価対象としている。動作の速度の左右差は,指示に従える年齢であれば同じ動作を複数回くり返すことにより捉えやすくなる。しかし,乳児は指示に従えないため同じ動作をくり返すことは難しく,単回の動作のみでその速度の左右差を正確に把...
Saved in:
Published in | 小児耳鼻咽喉科 Vol. 41; no. 1; pp. 64 - 69 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本小児耳鼻咽喉科学会
2020
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0919-5858 2186-5957 |
DOI | 10.11374/shonijibi.41.64 |
Cover
Abstract | 今回我々は6ヶ月齢児の顔面神経麻痺の1例を経験した。本邦では,顔面神経麻痺の評価法として主に柳原法が使用されているが,乳児は指示に従えないため柳原法での評価が難しい。そこで我々は,小児顔面神経麻痺の評価に有用とされるトリアージ10点法を用いて経過を追った。トリアージ10点法は,評価項目を「額のしわ寄せ」・「強い閉眼」・「イーと歯を見せる」の3表情に限定し,動作の速度の左右差も評価対象としている。動作の速度の左右差は,指示に従える年齢であれば同じ動作を複数回くり返すことにより捉えやすくなる。しかし,乳児は指示に従えないため同じ動作をくり返すことは難しく,単回の動作のみでその速度の左右差を正確に把握しなければならないため,肉眼で観察するだけでは捉えきれない場合がある。この問題に対応するために,表情筋運動を動画で記録しスロー再生にて確認する方法を試みたので報告する。 |
---|---|
AbstractList | 今回我々は6ヶ月齢児の顔面神経麻痺の1例を経験した。本邦では,顔面神経麻痺の評価法として主に柳原法が使用されているが,乳児は指示に従えないため柳原法での評価が難しい。そこで我々は,小児顔面神経麻痺の評価に有用とされるトリアージ10点法を用いて経過を追った。トリアージ10点法は,評価項目を「額のしわ寄せ」・「強い閉眼」・「イーと歯を見せる」の3表情に限定し,動作の速度の左右差も評価対象としている。動作の速度の左右差は,指示に従える年齢であれば同じ動作を複数回くり返すことにより捉えやすくなる。しかし,乳児は指示に従えないため同じ動作をくり返すことは難しく,単回の動作のみでその速度の左右差を正確に把握しなければならないため,肉眼で観察するだけでは捉えきれない場合がある。この問題に対応するために,表情筋運動を動画で記録しスロー再生にて確認する方法を試みたので報告する。 |
Author | 井上, 彰子 梶原, 理子 松浦, 賢太郎 細野, 祥子 松島, 康二 和田, 弘太 古谷, 花絵 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 細野, 祥子 organization: 東邦大学医療センター大森病院 耳鼻咽喉科 – sequence: 1 fullname: 松浦, 賢太郎 organization: 東邦大学医療センター大森病院 耳鼻咽喉科 – sequence: 1 fullname: 和田, 弘太 organization: 東邦大学医療センター大森病院 耳鼻咽喉科 – sequence: 1 fullname: 松島, 康二 organization: 東邦大学医療センター大森病院 耳鼻咽喉科 – sequence: 1 fullname: 梶原, 理子 organization: 東邦大学医療センター大森病院 耳鼻咽喉科 – sequence: 1 fullname: 古谷, 花絵 organization: 東邦大学医療センター大森病院 耳鼻咽喉科 – sequence: 1 fullname: 井上, 彰子 organization: 東邦大学医療センター大森病院 耳鼻咽喉科 |
BookMark | eNo9kD9Lw0AAxQ-pYK3d_RKpd7m75DJq8R8UXBTHcMmlNqG2knRxPNHJDhWVDqJQtS1S0EFErNgvcw1pvoX1D13eG977veEtgkytXvMAWEawgBA2yUpUqdf8wHf8AkEFg8yBrI6YoVGLmhmQhRayNMooWwD5KPIdSBmxCNFhFuxPnq7Ho46SzfTmQcm2kqfjj9f4rKXkc9q5Sm_vk-5d8tZMh59Je6jkIH4Z_dZ68ddl0r9Qsj_pNJWcsr0pq07O4_du_DhYAvNlXo28_L_nwN7G-m5xSyvtbG4XV0taoGNsapwSl1GHGa4jkMccjJHgEGIiysgSwjN1AwoTibLJmQF1wUwisIV1z6Bsqg7OgbW_3SBq8APPPgr9Qx4e2zxs-G7Vs2fH2ATZ6EcMMgvdCg_tgONvOcSBgQ |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2020 日本小児耳鼻咽喉科学会 |
Copyright_xml | – notice: 2020 日本小児耳鼻咽喉科学会 |
DOI | 10.11374/shonijibi.41.64 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2186-5957 |
EndPage | 69 |
ExternalDocumentID | article_shonijibi_41_1_41_64_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2337-a54c85b86cbd1e8b331da0034df19dde7260d71df7a8602d874d3932e65832eb3 |
ISSN | 0919-5858 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:29:21 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2337-a54c85b86cbd1e8b331da0034df19dde7260d71df7a8602d874d3932e65832eb3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/shonijibi/41/1/41_64/_article/-char/ja |
PageCount | 6 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_shonijibi_41_1_41_64_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2020 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2020-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2020 text: 2020 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | 小児耳鼻咽喉科 |
PublicationTitleAlternate | 小児耳鼻咽喉科 |
PublicationYear | 2020 |
Publisher | 日本小児耳鼻咽喉科学会 |
Publisher_xml | – name: 日本小児耳鼻咽喉科学会 |
References | 11) 塚原桃子,濱田昌史,小田桐恭子,他:柳原40点法における各評価項目の検証.Facial N Res Jpn 2010; 30: 32–33. 13) 松代直樹,佐藤 崇,北村江理,他:乳幼児における顔面神経麻痺の程度評価に関する問題点~『トリアージ10点法』の有用性~.Facial N Res Jpn 2015; 35: 84–86. 3) 戸島 均:小児科医が知りたい・聞きたい「子どもの耳・鼻・のどQ & A」顔面神経麻痺 末梢性顔面神経麻痺に対するステロイド治療の有効性について.小児科臨床 2006; 59(12): 2621–2626. 10) 松代直樹:回復期・最終時期における麻痺スコア(柳原40点法)の検者による差異~顔面神経麻痺の専門家9名と全国の耳鼻咽喉科勤務医57名での検討~.Facial N Res Jpn 2010; 30: 48–50. 12) 松代直樹,小嶋寛明:『トリアージ10点法』は顔面神経麻痺の適確かつ簡便な評価を可能とするか?~柳原40点法との相関性の検証~.Facial N Res Jpn 2014; 34: 112–114. 6) 飯塚 崇,古川正幸,池田勝久:乳児Bell麻痺の1例.Facial N Res Jpn 2008; 28: 187–189. 17) 田邊牧人:顔面神経麻痺後の病的共同運動の治療.日本耳鼻咽喉科学会会報 2013; 116(12): 1344–1345. 5) 西村宏子,山本悦生,広野喜信:小児の顔面神経麻痺の検討.Facial N Res Jpn 1986; 6: 245–248. 16) 羽藤直人:専門医講習会テキストシリーズ リハビリテーションによる機能回復―顔面神経麻痺―.日本耳鼻咽喉科学会会報 2015; 118(3): 266–269. 8) 松代直樹:麻痺スコア(40点法)の検者による差異~顔面神経麻痺の専門家9人と全国の一般耳鼻咽喉科勤務医47人での検討~.Facial N Res Jpn 2009; 29: 63–65. 15) 飴矢美里,羽藤直人,澤井尚樹,他:顔面神経麻痺後遺症におけるリハビリテーションの開始時期に関する検討.Facial N Res Jpn 2010; 30: 140–142. 7) 松代直樹:麻痺スコア(40点法)の検者による差異~大阪大学耳鼻咽喉科勤務医52人での検討~.Facial N Res Jpn 2009; 29: 60–62. 1) 柳原尚明,羽藤直人,村上信五:小児の顔面神経麻痺の特徴 臨床統計的観察.小児耳鼻咽喉科 1994; 15(2): 23–27. 2) 石井健一,稲村博雄,川口和浩,他:小児顔面神経麻痺症例の検討.Facial N Res Jpn 2010; 29: 84–86. 4) 稲村博雄,甲州秀浩,多田雄一郎,他:小児顔面神経麻痺症例の臨床的検討(乳幼児,学童別の検討).小児耳鼻咽喉科 1994; 15(2): 57–61. 9) 松代直樹:回復期・最終時期における麻痺スコア(柳原40点法)の検者による差異~大阪大学耳鼻咽喉科勤務医55名での検討~.Facial N Res Jpn 2010; 30: 46–47. 14) 鈴木啓子,郡司哲己,松井俊晴,他:急性中耳炎に合併した乳児顔面神経麻痺の1例.小児科臨床 1998; 51(3): 435–438. |
References_xml | – reference: 9) 松代直樹:回復期・最終時期における麻痺スコア(柳原40点法)の検者による差異~大阪大学耳鼻咽喉科勤務医55名での検討~.Facial N Res Jpn 2010; 30: 46–47. – reference: 6) 飯塚 崇,古川正幸,池田勝久:乳児Bell麻痺の1例.Facial N Res Jpn 2008; 28: 187–189. – reference: 1) 柳原尚明,羽藤直人,村上信五:小児の顔面神経麻痺の特徴 臨床統計的観察.小児耳鼻咽喉科 1994; 15(2): 23–27. – reference: 14) 鈴木啓子,郡司哲己,松井俊晴,他:急性中耳炎に合併した乳児顔面神経麻痺の1例.小児科臨床 1998; 51(3): 435–438. – reference: 10) 松代直樹:回復期・最終時期における麻痺スコア(柳原40点法)の検者による差異~顔面神経麻痺の専門家9名と全国の耳鼻咽喉科勤務医57名での検討~.Facial N Res Jpn 2010; 30: 48–50. – reference: 13) 松代直樹,佐藤 崇,北村江理,他:乳幼児における顔面神経麻痺の程度評価に関する問題点~『トリアージ10点法』の有用性~.Facial N Res Jpn 2015; 35: 84–86. – reference: 8) 松代直樹:麻痺スコア(40点法)の検者による差異~顔面神経麻痺の専門家9人と全国の一般耳鼻咽喉科勤務医47人での検討~.Facial N Res Jpn 2009; 29: 63–65. – reference: 17) 田邊牧人:顔面神経麻痺後の病的共同運動の治療.日本耳鼻咽喉科学会会報 2013; 116(12): 1344–1345. – reference: 5) 西村宏子,山本悦生,広野喜信:小児の顔面神経麻痺の検討.Facial N Res Jpn 1986; 6: 245–248. – reference: 7) 松代直樹:麻痺スコア(40点法)の検者による差異~大阪大学耳鼻咽喉科勤務医52人での検討~.Facial N Res Jpn 2009; 29: 60–62. – reference: 2) 石井健一,稲村博雄,川口和浩,他:小児顔面神経麻痺症例の検討.Facial N Res Jpn 2010; 29: 84–86. – reference: 15) 飴矢美里,羽藤直人,澤井尚樹,他:顔面神経麻痺後遺症におけるリハビリテーションの開始時期に関する検討.Facial N Res Jpn 2010; 30: 140–142. – reference: 3) 戸島 均:小児科医が知りたい・聞きたい「子どもの耳・鼻・のどQ & A」顔面神経麻痺 末梢性顔面神経麻痺に対するステロイド治療の有効性について.小児科臨床 2006; 59(12): 2621–2626. – reference: 16) 羽藤直人:専門医講習会テキストシリーズ リハビリテーションによる機能回復―顔面神経麻痺―.日本耳鼻咽喉科学会会報 2015; 118(3): 266–269. – reference: 12) 松代直樹,小嶋寛明:『トリアージ10点法』は顔面神経麻痺の適確かつ簡便な評価を可能とするか?~柳原40点法との相関性の検証~.Facial N Res Jpn 2014; 34: 112–114. – reference: 4) 稲村博雄,甲州秀浩,多田雄一郎,他:小児顔面神経麻痺症例の臨床的検討(乳幼児,学童別の検討).小児耳鼻咽喉科 1994; 15(2): 57–61. – reference: 11) 塚原桃子,濱田昌史,小田桐恭子,他:柳原40点法における各評価項目の検証.Facial N Res Jpn 2010; 30: 32–33. |
SSID | ssib058494420 ssj0003239408 ssib002003819 |
Score | 1.7855971 |
Snippet | ... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 64 |
SubjectTerms | トリアージ10点法 乳児 後遺症 病的共同運動 顔面神経麻痺 |
Title | 評価が難しい乳児の顔面神経麻痺に対して当科で行っている工夫 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/shonijibi/41/1/41_64/_article/-char/ja |
Volume | 41 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 小児耳鼻咽喉科, 2020, Vol.41(1), pp.64-69 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV1Pa9RAFA-lXryIouJ_enDwlLrJTDIzeJpsU4qiILTYW0g2Weweqkh78RbRkz0oKj2IQtW2SEEPImLFfpl02e638L2ZJE1rD9ZewjAz773fe28n897sZMayrnpcxk6HpXbGBSQoNIb3oMe5nToJTShLZaqP2Lh9x5-aYTdnvdmR0WuNXUuLC8l45_GB35X8j1ehDvyKX8kewrM1U6iAMvgXnuBheP6Tj0koiJJEeiRkJAiJckhIITYkok1CqA-IomWN5FUT050lCaDJI8IjslU2qRCpgIlkmnyCKJeEnCjoE2Ih8ErOgSJBgDXAFsoleYAM1SQi2SdU-dgUTBBJNUMgrKBCGbUwmE0NbVDVmKHgEqFFBBoSymIgtBle69YWEZMN1QRu5kBlAXZbw4Z6F8FgwSdC1pCqX5_WlSEnIBKcCL1ltDRFKRp0ae3299FaqLePRgLgur9AuWhDA1VpdqBIuEuosaDqHK0OEjWhh1ClqAkPEOQh78Cv-ys0C3pWAbvmWo7bqsedJjfGg0KbqPYRDVZaAh3FNGTVXPp1pA1popn3Ml2HV5PZnjSHhVczozmSbM8bwExz5uD5MmAyV-38PRVTznDU3Ye5qTeXzI0zZ7yi23PAeTl8orpnxJzIwYfPoqoRv0GMepAIHXM5d3Dv7q27jTxZ_-Fdx-UQVEvGyjwIQzLqUsn07ZS17tWWBUB5fR9GCEZ7kJpV2zp1pDl90jpRpohjymA6ZY304tPWvZ3Pb7a3Vop8afj2Y5EvF_nT7Z_f-s9eFPmX4crr4bsPg9X3g-9Lw81fg-XNIt_of93S3db6v18N1l8W-frOylKRA-0a0BZPnvd_rPY_bZyxZibD6faUXV6KYvdcSrkde6wjvET4nSR1MpFQ6qQxnjKVdh0JsQp3_Ra8X9Muj_F6uVRwllJI0jJINeCZ0LPW6PyD-eycNdaK027XSWns47IEc4SbwoTfSROZUeoLdt66YewQPTQn30SHcdWFI1FftI7jADGLnZes0YVHi9llCP8Xkiva9X8A9tvYNQ |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%81%8C%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%84%E4%B9%B3%E5%85%90%E3%81%AE%E9%A1%94%E9%9D%A2%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E9%BA%BB%E7%97%BA%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%97%E3%81%A6%E5%BD%93%E7%A7%91%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%B7%A5%E5%A4%AB&rft.jtitle=%E5%B0%8F%E5%85%90%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91&rft.au=%E7%B4%B0%E9%87%8E%2C+%E7%A5%A5%E5%AD%90&rft.au=%E6%9D%BE%E6%B5%A6%2C+%E8%B3%A2%E5%A4%AA%E9%83%8E&rft.au=%E5%92%8C%E7%94%B0%2C+%E5%BC%98%E5%A4%AA&rft.au=%E6%9D%BE%E5%B3%B6%2C+%E5%BA%B7%E4%BA%8C&rft.date=2020&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B0%8F%E5%85%90%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0919-5858&rft.eissn=2186-5957&rft.volume=41&rft.issue=1&rft.spage=64&rft.epage=69&rft_id=info:doi/10.11374%2Fshonijibi.41.64&rft.externalDocID=article_shonijibi_41_1_41_64_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0919-5858&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0919-5858&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0919-5858&client=summon |