第1波から第5波までのCOVID-19感染者の特徴と経過:東京都一行政区のデータより

目的 新型コロナウイルス感染症(以下,COVID-19)は世界的な公衆衛生上の脅威であり,本邦では地域の保健所が感染症対応の中心的な役割を担い,管轄地域の全感染者の基本的な情報を集積してきた。本研究は,全感染者の集団における対象者の属性,療養種別,発症や診断,転帰などの日数について,第1波から第5波までの波の特徴を明らかにすることを目的とした。方法 本研究は2020年2月から2021年11月までの東京都一行政区のCOVID-19登録者データを用いた。年代,性別,国籍,診断時の症状,感染経路,療養種別,発症から診断までの日数,診断から入院までの日数,療養日数,転帰を第1波から第5波にわけて分析し...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本公衆衛生雑誌 Vol. 71; no. 2; pp. 117 - 123
Main Authors 植原, 昭治, 村上, 邦仁子, 土方, 奈々, 渋谷, 克彦, 福田, 吉治
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本公衆衛生学会 15.02.2024
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0546-1766
2187-8986
DOI10.11236/jph.23-077

Cover

Abstract 目的 新型コロナウイルス感染症(以下,COVID-19)は世界的な公衆衛生上の脅威であり,本邦では地域の保健所が感染症対応の中心的な役割を担い,管轄地域の全感染者の基本的な情報を集積してきた。本研究は,全感染者の集団における対象者の属性,療養種別,発症や診断,転帰などの日数について,第1波から第5波までの波の特徴を明らかにすることを目的とした。方法 本研究は2020年2月から2021年11月までの東京都一行政区のCOVID-19登録者データを用いた。年代,性別,国籍,診断時の症状,感染経路,療養種別,発症から診断までの日数,診断から入院までの日数,療養日数,転帰を第1波から第5波にわけて分析した。結果 全解析対象者は11,252例,第1波151例,第2波803例,第3波2,406例,第4波1,480例,第5波6,412例であった。第1波では30歳代,第2波以降は20歳代が最多で,致死率は高齢になるほど上昇した。全波において男性が女性より多い傾向であった。肺炎合併率は第1波の25.2%からその後低下した。感染経路は不明以外で家庭内感染が最多であり,第1波では国外,第2波では接待を伴う飲食での感染が特徴であった。療養種別は第1波,第2波において入院が,感染者の急増した第3波以降は自宅療養が最多となった。第1波では発症から診断までの日数が中央値7日であった。診断から入院までの日数は,第1波から第4波までは中央値1日であったが,第5波は中央値3日と延長した。結論 波ごとに感染者の特徴に違いがあり,対策の変化やウイルスの変異等が関連していること,そして,これらの特徴の変化が感染者対応を困難にする要因と考えられた。効果的な感染症対策には,より迅速な感染状況の把握が重要である。第1波における発症から診断までの遅れや第5波での診断から入院までの日数の増加があり,今後起こりうる新興感染症対応時には,初動時の検査の早急な拡充とともに,重症化が顕著な場合は入院病床の十分な確保が必要である。
AbstractList 目的 新型コロナウイルス感染症(以下,COVID-19)は世界的な公衆衛生上の脅威であり,本邦では地域の保健所が感染症対応の中心的な役割を担い,管轄地域の全感染者の基本的な情報を集積してきた。本研究は,全感染者の集団における対象者の属性,療養種別,発症や診断,転帰などの日数について,第1波から第5波までの波の特徴を明らかにすることを目的とした。方法 本研究は2020年2月から2021年11月までの東京都一行政区のCOVID-19登録者データを用いた。年代,性別,国籍,診断時の症状,感染経路,療養種別,発症から診断までの日数,診断から入院までの日数,療養日数,転帰を第1波から第5波にわけて分析した。結果 全解析対象者は11,252例,第1波151例,第2波803例,第3波2,406例,第4波1,480例,第5波6,412例であった。第1波では30歳代,第2波以降は20歳代が最多で,致死率は高齢になるほど上昇した。全波において男性が女性より多い傾向であった。肺炎合併率は第1波の25.2%からその後低下した。感染経路は不明以外で家庭内感染が最多であり,第1波では国外,第2波では接待を伴う飲食での感染が特徴であった。療養種別は第1波,第2波において入院が,感染者の急増した第3波以降は自宅療養が最多となった。第1波では発症から診断までの日数が中央値7日であった。診断から入院までの日数は,第1波から第4波までは中央値1日であったが,第5波は中央値3日と延長した。結論 波ごとに感染者の特徴に違いがあり,対策の変化やウイルスの変異等が関連していること,そして,これらの特徴の変化が感染者対応を困難にする要因と考えられた。効果的な感染症対策には,より迅速な感染状況の把握が重要である。第1波における発症から診断までの遅れや第5波での診断から入院までの日数の増加があり,今後起こりうる新興感染症対応時には,初動時の検査の早急な拡充とともに,重症化が顕著な場合は入院病床の十分な確保が必要である。
Author 渋谷, 克彦
土方, 奈々
村上, 邦仁子
植原, 昭治
福田, 吉治
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 植原, 昭治
  organization: 豊島区池袋保健所
– sequence: 1
  fullname: 村上, 邦仁子
  organization: 豊島区池袋保健所
– sequence: 1
  fullname: 土方, 奈々
  organization: 豊島区池袋保健所
– sequence: 1
  fullname: 渋谷, 克彦
  organization: 帝京大学大学院公衆衛生学研究科
– sequence: 1
  fullname: 福田, 吉治
  organization: 帝京大学大学院公衆衛生学研究科
BookMark eNo9kE9LAlEUxR9hkJmrPsfU-zfv6a6wf4LgptoOb2ae6WAmM27aOWNRlrSpVRBSm1pIEBWUmH6Yp6Ou-goNFp3FPZx7L2fxWwSxylFFArCM4ApCmLBVp1pcwUSDnM-BOEYprqXSKRYDcahTpiHO2AJIep4DIzGIGCVx4Iw7HRS-Pij_UgXNKOiz0Ff-o_KfM_n97IaG0uFJO2xfT-qn0W7c_Bz135T_NH5vTf2r795tePcy7Hamja_hR31y3wpvBqNWN_pUjTPV6KlgoIJzFVwsgfmCKHsy-ecJsLe1uZvZ0XL57WxmPac5mCComdQ2JeQmRLawOSWcU2giTqgFdd0yEZRCQlmwoZ3GzCYUUw4R1m1sQWTpGJEEWPvtdbyaOJBG1S0dCvfYEG6tZJWlEWEyODLwbBAjwvV_sorCNRxBfgBvvoXX
ContentType Journal Article
Copyright 2024 日本公衆衛生学会
Copyright_xml – notice: 2024 日本公衆衛生学会
DOI 10.11236/jph.23-077
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2187-8986
EndPage 123
ExternalDocumentID article_jph_71_2_71_23_077_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2310-b4dbe07b01dad7437740b1734c055cb10eae0efd0d926d342470125d2c01c5213
ISSN 0546-1766
IngestDate Wed Sep 03 06:31:22 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2310-b4dbe07b01dad7437740b1734c055cb10eae0efd0d926d342470125d2c01c5213
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jph/71/2/71_23-077/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs jstage_primary_article_jph_71_2_71_23_077_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2024/02/15
PublicationDateYYYYMMDD 2024-02-15
PublicationDate_xml – month: 02
  year: 2024
  text: 2024/02/15
  day: 15
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 日本公衆衛生雑誌
PublicationTitleAlternate 日本公衛誌
PublicationYear 2024
Publisher 日本公衆衛生学会
Publisher_xml – name: 日本公衆衛生学会
References 8) Lee H, Chubachi S, Namkoong H, et al. Characteristics of hospitalized patients with COVID-19 during the first to fifth waves of infection: a report from the Japan COVID-19 Task Force. BMC Infect Dis 2022; 22: 935.
6) Machida M, Koji W. Public health responses to COVID-19 in Japan. Glob Health Med 2022; 4: 78–82.
13) Twohig KA, Nyberg T, Zaidi A, et al. Hospital admission and emergency care attendance risk for SARS-CoV-2 delta (B.1.617.2) compared with alpha (B.1.1.7) variants of concern: a cohort study. Lancet Infect Dis 2022; 22: 35–42.
15) 厚生労働省.感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取扱いについて.(一部改正).2020.https://www.mhlw.go.jp/content/000639691.pdf(2023年3月1日アクセス可能)
20) Hirotsu Y, Omata M. SARS-CoV-2 B.1.1.7 lineage rapidly spreads and replaces R.1 lineage in Japan: serial and stationary observation in a community. Infect Genet Evol 2021; 95: 105088.
2) Hu B, Guo H, Zhou P, et al. Characteristics of SARS-CoV-2 and COVID-19. Nat Rev Microbiol 2021; 3: 141–154.
1) Zhu N, Zhang D, Wang W, et al. A novel coronavirus from patients with pneumonia in China, 2019. N Engl J Med 2020; 382: 727–733.
10) Naito K, Narita T, Murata Y, et al. Risk factors associated with hospital transfer among mild or asymptomatic COVID-19 patients in isolation facilities in Tokyo: a case-control study. IJID Reg 2022; 2: 8–15.
18) Arima Y, Kanou K, Arashiro T, et al. Epidemiology of coronavirus disease 2019 in Japan: descriptive findings and lessons learned through surveillance during the first three waves. JMA J 2021; 4: 198–206.
22) 厚生労働省.第41回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和3年6月30日).2021. https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000800007.pdf(2023年3月1日アクセス可能)
24) 永井亜貴子,李 怡然,藤澤空見子,他.地方自治体におけるCOVID-19感染者に関する情報公表の実態:2020年1月~8月の公表内容の分析.日本公衆衛生雑誌 2022; 69: 554–567.
14) 厚生労働省.感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取扱いについて(一部改正).2020.https://www.mhlw.go.jp/content/000635398.pdf(2023年3月1日アクセス可能)
17) 厚生労働省.「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」を踏まえた対応について.2020. https://www.mhlw.go.jp/content/000603937.pdf(2023年3月1日アクセス可能)
21) Kurahara Y, Kobayashi T, Shintani S. Clinical characteristics of COVID-19 in Osaka, Japan: comparison of the first-third waves with the fourth wave. Respir Investig. 2021; 59: 810–818.
25) Machida M, Kikuchi H, Kojima T, et al. Unwillingness to cooperate with COVID-19 contact tracing in Japan. Public Health 2022; 210: 34–40.
4) 厚生労働省.新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き第9.0版.https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00111.html(2023年3月1日アクセス可能)
11) 東京都新型コロナウイルス感染症対策本部.新型コロナウイルス感染症に係る東京都の取組—第1波から第7波までの状況と成果.2022. https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/cross-efforts/corona/torikumi.html(2023年3月1日アクセス可能)
3) 厚生労働省.新型コロナウイルス感染症について.オープンデータ.https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/open-data.html(2023年3月1日アクセス可能)
12) Nyberg T, Twohig KA, Harris RJ, et al. Risk of hospital admission for patients with SARS-CoV-2 variant B.1.1.7: cohort analysis. BMJ 2021; 373: n1412.
5) Fujino T, Nomoto H, Kutsuna S, et al. Novel SARS-CoV-2 variant in travelers from Brazil to Japan. Emerging Infectious Diseases 2021; 27: 1243–1245
26) 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部.新型コロナウイルス感染症に関する保健所体制の整備と感染拡大期における優先度を踏まえた保健所業務の実施ついて.2021. https://www.mhlw.go.jp/content/000717198.pdf (2023年3月1日アクセス可能
9) Matsunaga N, Hayakawa K, Asai Y, et al. Clinical characteristics of the first three waves of hospitalised patients with COVID-19 in Japan prior to the widespread use of vaccination: a nationwide observational study. Lancet Reg Health West Pac 2022; 22: 100421.
19) 白井千香,内田勝彦,清古愛弓,他.新型コロナウイルス感染症に対する地方自治体および保健所の対応—流行状況の推移およびウイルス変異に応じた感染症対応の模索—.保健医療科学 2022; 71: 292–304.
23) Kayano T, Sasanami M, Kobayashi T, et al. Number of averted COVID-19 cases and deaths attributable to reduced risk in vaccinated individuals in Japan. Lancet Reg Health West Pac 2022; 28: 100571.
16) Kurihara M, Kamata K, Nakahara S, et al. Healthcare use and RT-PCR testing during the first wave of the COVID-19 pandemic in Japan. J Gen Fam Med 2021; 23: 3–8.
7) Nakahara S, Inada H, Ichikawa M, et al. Japan's slow response to improve access to inpatient care for COVID-19 patients. Front Public Health 2021; 9: 791182.
References_xml – reference: 15) 厚生労働省.感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取扱いについて.(一部改正).2020.https://www.mhlw.go.jp/content/000639691.pdf(2023年3月1日アクセス可能).
– reference: 18) Arima Y, Kanou K, Arashiro T, et al. Epidemiology of coronavirus disease 2019 in Japan: descriptive findings and lessons learned through surveillance during the first three waves. JMA J 2021; 4: 198–206.
– reference: 20) Hirotsu Y, Omata M. SARS-CoV-2 B.1.1.7 lineage rapidly spreads and replaces R.1 lineage in Japan: serial and stationary observation in a community. Infect Genet Evol 2021; 95: 105088.
– reference: 5) Fujino T, Nomoto H, Kutsuna S, et al. Novel SARS-CoV-2 variant in travelers from Brazil to Japan. Emerging Infectious Diseases 2021; 27: 1243–1245
– reference: 17) 厚生労働省.「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」を踏まえた対応について.2020. https://www.mhlw.go.jp/content/000603937.pdf(2023年3月1日アクセス可能).
– reference: 21) Kurahara Y, Kobayashi T, Shintani S. Clinical characteristics of COVID-19 in Osaka, Japan: comparison of the first-third waves with the fourth wave. Respir Investig. 2021; 59: 810–818.
– reference: 11) 東京都新型コロナウイルス感染症対策本部.新型コロナウイルス感染症に係る東京都の取組—第1波から第7波までの状況と成果.2022. https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/cross-efforts/corona/torikumi.html(2023年3月1日アクセス可能).
– reference: 2) Hu B, Guo H, Zhou P, et al. Characteristics of SARS-CoV-2 and COVID-19. Nat Rev Microbiol 2021; 3: 141–154.
– reference: 22) 厚生労働省.第41回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和3年6月30日).2021. https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000800007.pdf(2023年3月1日アクセス可能).
– reference: 25) Machida M, Kikuchi H, Kojima T, et al. Unwillingness to cooperate with COVID-19 contact tracing in Japan. Public Health 2022; 210: 34–40.
– reference: 16) Kurihara M, Kamata K, Nakahara S, et al. Healthcare use and RT-PCR testing during the first wave of the COVID-19 pandemic in Japan. J Gen Fam Med 2021; 23: 3–8.
– reference: 23) Kayano T, Sasanami M, Kobayashi T, et al. Number of averted COVID-19 cases and deaths attributable to reduced risk in vaccinated individuals in Japan. Lancet Reg Health West Pac 2022; 28: 100571.
– reference: 26) 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部.新型コロナウイルス感染症に関する保健所体制の整備と感染拡大期における優先度を踏まえた保健所業務の実施ついて.2021. https://www.mhlw.go.jp/content/000717198.pdf (2023年3月1日アクセス可能).
– reference: 6) Machida M, Koji W. Public health responses to COVID-19 in Japan. Glob Health Med 2022; 4: 78–82.
– reference: 10) Naito K, Narita T, Murata Y, et al. Risk factors associated with hospital transfer among mild or asymptomatic COVID-19 patients in isolation facilities in Tokyo: a case-control study. IJID Reg 2022; 2: 8–15.
– reference: 3) 厚生労働省.新型コロナウイルス感染症について.オープンデータ.https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/open-data.html(2023年3月1日アクセス可能).
– reference: 4) 厚生労働省.新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き第9.0版.https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00111.html(2023年3月1日アクセス可能).
– reference: 8) Lee H, Chubachi S, Namkoong H, et al. Characteristics of hospitalized patients with COVID-19 during the first to fifth waves of infection: a report from the Japan COVID-19 Task Force. BMC Infect Dis 2022; 22: 935.
– reference: 19) 白井千香,内田勝彦,清古愛弓,他.新型コロナウイルス感染症に対する地方自治体および保健所の対応—流行状況の推移およびウイルス変異に応じた感染症対応の模索—.保健医療科学 2022; 71: 292–304.
– reference: 7) Nakahara S, Inada H, Ichikawa M, et al. Japan's slow response to improve access to inpatient care for COVID-19 patients. Front Public Health 2021; 9: 791182.
– reference: 13) Twohig KA, Nyberg T, Zaidi A, et al. Hospital admission and emergency care attendance risk for SARS-CoV-2 delta (B.1.617.2) compared with alpha (B.1.1.7) variants of concern: a cohort study. Lancet Infect Dis 2022; 22: 35–42.
– reference: 9) Matsunaga N, Hayakawa K, Asai Y, et al. Clinical characteristics of the first three waves of hospitalised patients with COVID-19 in Japan prior to the widespread use of vaccination: a nationwide observational study. Lancet Reg Health West Pac 2022; 22: 100421.
– reference: 24) 永井亜貴子,李 怡然,藤澤空見子,他.地方自治体におけるCOVID-19感染者に関する情報公表の実態:2020年1月~8月の公表内容の分析.日本公衆衛生雑誌 2022; 69: 554–567.
– reference: 1) Zhu N, Zhang D, Wang W, et al. A novel coronavirus from patients with pneumonia in China, 2019. N Engl J Med 2020; 382: 727–733.
– reference: 14) 厚生労働省.感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取扱いについて(一部改正).2020.https://www.mhlw.go.jp/content/000635398.pdf(2023年3月1日アクセス可能).
– reference: 12) Nyberg T, Twohig KA, Harris RJ, et al. Risk of hospital admission for patients with SARS-CoV-2 variant B.1.1.7: cohort analysis. BMJ 2021; 373: n1412.
SSID ssj0000601643
ssib005879738
ssib058493848
ssib006571138
ssib020472901
ssib024195463
ssib023167666
ssib000959828
Score 2.3829281
Snippet 目的...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 117
SubjectTerms COVID-19
保健所
新興感染症
療養種別
Title 第1波から第5波までのCOVID-19感染者の特徴と経過:東京都一行政区のデータより
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jph/71/2/71_23-077/_article/-char/ja
Volume 71
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本公衆衛生雑誌, 2024/02/15, Vol.71(2), pp.117-123
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1NaxQxdCj14kUUFb_pwRynTjKTmQmeJruzVEVFaKW3YedDZA-1yPbiqbtVtFq86EmQohc9FEFU0FLbHzPttj35F3wvyXTHj0OtsISXzMvL-8hs3huSF8u6KHzazlIntwvXb9s4SWyR5p6dp7C4wHIvMgfPO1-_4U9MeVen-fTI6OXarqW5bjqePfjruZKDWBXawK54SvYfLLtHFBoABvtCCRaGcl82JnFAogb8KIl9Il0SMRK74BySUCqAkVDsIfHfkWRsgCiogLhx8_aVpk0F4oYeES0EoBQuiUPcFhHyPVykDPQlIHMkJr3qUYiPJCdhg8RC8QPILSIbRESKYJNI4NkjMkLeEMclsqla1CgwVkRVd0CGxhYOAVXAH47uYq8wMAAQ1yIjspY9rICo7oMrmqATpQ_RUAxwlAsBPa5vACFREKH1ILAqqHoUATPVXEUyEbjkTUUmRlyYt4o4YDaV1oErWccHBQhaiRtpfIGsRr5qlSgjkIPuwhl25MivsYmPilcdOcpihEUD1QdC-hJZlg6RQYUPwmIrR51Hfv3LD_Nws7g--6re1YNqS_FupEGz11Yc7vkqY6h2DlQbuIDgxgiTr9wsmfrWHPPXwGrrH9UHcY0rRfVR8j9XaabuEerM3h1nru2Ye3x-TXtuXqoEkJKAJkwVbgLISfUIzyUmHQiODrEgUHs0rt2qxRYCc1PWctWFgajnGvR5QOmwzjBtanU5G9YxRUQttgdPV9SvjgDHXbih-Zag3T7MVqd2tFRqNOeBUdxLQ2HB1-1A5FftGlWO7ORR64iJQMciLd4xa6TTPm51tldW6ODT27L3rOwvQoWrynrZe1f2PlR_CoOHy4PlFzvzj6Bte_Hb1vrnsvd--8vSbu_5j7VXg9cfN1dXdhe-b36d33mzNHi5sbW0CpjlwuNyYa3sb5T9J2X_6QlrqhVPNiZscw2L3cHgz069PC2cIHVo3s4h4ICA0Ulp4HqZw3mWUqdoF05xJ3dywfzc9ZgXgNfLc5Y5NIPowD1pjc7cmylOWWPgMdOMhUWBH3ICkaZeKNqwLPAs81heFKctoVWTzOpcO8n-p8GZ_-h71jo8fMHOWaPd-3PFeQg2uukFNal-Algy8IA
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%AC%AC1%E6%B3%A2%E3%81%8B%E3%82%89%E7%AC%AC5%E6%B3%A2%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AECOVID-19%E6%84%9F%E6%9F%93%E8%80%85%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%81%A8%E7%B5%8C%E9%81%8E%EF%BC%9A%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%B8%80%E8%A1%8C%E6%94%BF%E5%8C%BA%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%88%E3%82%8A&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%AC%E8%A1%86%E8%A1%9B%E7%94%9F%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E6%A4%8D%E5%8E%9F%2C+%E6%98%AD%E6%B2%BB&rft.au=%E6%9D%91%E4%B8%8A%2C+%E9%82%A6%E4%BB%81%E5%AD%90&rft.au=%E5%9C%9F%E6%96%B9%2C+%E5%A5%88%E3%80%85&rft.au=%E6%B8%8B%E8%B0%B7%2C+%E5%85%8B%E5%BD%A6&rft.date=2024-02-15&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%AC%E8%A1%86%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0546-1766&rft.eissn=2187-8986&rft.volume=71&rft.issue=2&rft.spage=117&rft.epage=123&rft_id=info:doi/10.11236%2Fjph.23-077&rft.externalDocID=article_jph_71_2_71_23_077_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0546-1766&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0546-1766&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0546-1766&client=summon