ミドルウェアを用いた複数センサの選択的統合が可能な3次元情報統合システムの開発に向けた基礎的検討

近年,複数のセンサを用いて医療機器・医療スタッフの動作解析や手術支援ロボットの自律化といった,手術室内においてセンサ情報を活用する研究が注目されている.現状,研究機関ごとに様々な方式で異なるセンサの組み合わせによる評価が行われているが,これらの中からタスクに応じて適するセンサの組み合わせを見つけるには同一基盤上での評価が必要であり,センサの組み合わせに依存することなく自由に切り替え評価を行うシステムの構築が必要となる.本研究では,手術室内で用いられる複数の3次元計測センサから得た情報を管理し,必要に応じてセンサの組み合わせを選んで統合できるシステムの構築を目的とする.現在までに,複数のセンサの...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inTransactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering Vol. Annual57; no. Abstract; p. S179_2
Main Authors 西川, 敦, 正宗, 賢, 田代, 匠, 堀瀬, 友貴, 岩本, 憲泰, 河合, 俊和
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本生体医工学会 2019
Japanese Society for Medical and Biological Engineering
Online AccessGet full text
ISSN1347-443X
1881-4379
DOI10.11239/jsmbe.Annual57.S179_2

Cover

Abstract 近年,複数のセンサを用いて医療機器・医療スタッフの動作解析や手術支援ロボットの自律化といった,手術室内においてセンサ情報を活用する研究が注目されている.現状,研究機関ごとに様々な方式で異なるセンサの組み合わせによる評価が行われているが,これらの中からタスクに応じて適するセンサの組み合わせを見つけるには同一基盤上での評価が必要であり,センサの組み合わせに依存することなく自由に切り替え評価を行うシステムの構築が必要となる.本研究では,手術室内で用いられる複数の3次元計測センサから得た情報を管理し,必要に応じてセンサの組み合わせを選んで統合できるシステムの構築を目的とする.現在までに,複数のセンサの接続および切り替えを容易にするために産業用ミドルウェアORiNを活用し,複数台の光学式3次元計測センサからの情報をKalman Filterにより統合することで,3次元位置・姿勢推定と基準座標系の切り替えが可能となっている.また,TCP/IP通信を利用し,Ethernetケーブルで接続された異なるPC間での情報共有が行えることを確認しており,提案する本システムの実現可能性を示唆した.本研究はJSPS科研費JP16H01859の助成を受けた.
AbstractList 近年,複数のセンサを用いて医療機器・医療スタッフの動作解析や手術支援ロボットの自律化といった,手術室内においてセンサ情報を活用する研究が注目されている.現状,研究機関ごとに様々な方式で異なるセンサの組み合わせによる評価が行われているが,これらの中からタスクに応じて適するセンサの組み合わせを見つけるには同一基盤上での評価が必要であり,センサの組み合わせに依存することなく自由に切り替え評価を行うシステムの構築が必要となる.本研究では,手術室内で用いられる複数の3次元計測センサから得た情報を管理し,必要に応じてセンサの組み合わせを選んで統合できるシステムの構築を目的とする.現在までに,複数のセンサの接続および切り替えを容易にするために産業用ミドルウェアORiNを活用し,複数台の光学式3次元計測センサからの情報をKalman Filterにより統合することで,3次元位置・姿勢推定と基準座標系の切り替えが可能となっている.また,TCP/IP通信を利用し,Ethernetケーブルで接続された異なるPC間での情報共有が行えることを確認しており,提案する本システムの実現可能性を示唆した.本研究はJSPS科研費JP16H01859の助成を受けた.
Author 岩本, 憲泰
西川, 敦
堀瀬, 友貴
正宗, 賢
田代, 匠
河合, 俊和
Author_FL 田代 匠
Author_FL_xml – sequence: 1
  fullname: 田代 匠
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 西川, 敦
  organization: 信州大学 繊維学部 機械・ロボット学科 バイオエンジニアリングコース
– sequence: 1
  fullname: 正宗, 賢
  organization: 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 先端工学外科学分野
– sequence: 1
  fullname: 田代, 匠
  organization: 信州大学大学院 総合理工学研究科 生命医工学専攻 生体医工学分野
– sequence: 1
  fullname: 堀瀬, 友貴
  organization: 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 先端工学外科学分野
– sequence: 1
  fullname: 岩本, 憲泰
  organization: 信州大学 繊維学部 機械・ロボット学科 バイオエンジニアリングコース
– sequence: 1
  fullname: 河合, 俊和
  organization: 大阪工業大学 ロボティクス&デザイン工学部 ロボット工学科
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1390002184858998912$$DView record in CiNii
BookMark eNpFkV1r02AUxx_GBtZuX8Erb1Of1yTPZSm-wcCLVdhdeJImM6WLktQLL5Nnm690dWyDjWGnFB1uOIcMdeKnOSSp38LWToXDOYdz_ud_8TtX0Wz0MPIRukZwjRDK5I12sur6tXoUPVYdYdWWiCUdOoMqxLaJwZklZ8c945bBOVu-ghaSJHQxJgRjTEUF9UAPQD8HfQzZe8g-QPYOsq1y-wjSNUgHo-HTYuczZD9Af4HsHNJPv9JvxYs35f5aeX6W959B-irfPB3pn5B-ZMXJ23xdF3o9Pzy7XGdfIfsOegP04eR492W5dwHpcd5_Dek4Bvngohz2xnbF8GB01JtHc4HqJP7CZa2i5q2bzcYdY_He7buN-qLRpgxTg3DTc03KzEBg1vIC4Urekq7l0oCaKsCeFVgtn1lCBr5t85YgkvqCmkJyIplkVXR9ahuFoeOFk0yYnCAhNreFLaUtx3Sr6P5U1k66asV3HsXhqoqfOCruhl7Hd_6wd_6yd-pu0o2V1_0_mX7jn957oGKnrdhv58W4eA
ContentType Journal Article
Copyright 2019 社団法人日本生体医工学会
Copyright_xml – notice: 2019 社団法人日本生体医工学会
DBID RYH
DOI 10.11239/jsmbe.Annual57.S179_2
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Engineering
EISSN 1881-4379
EndPage S179_2
ExternalDocumentID 130007776665
article_jsmbe_Annual57_Abstract_Annual57_S179_2_article_char_ja
GroupedDBID 2WC
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
OK1
RJT
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j2302-146cb6236f503dcf5b94d9b7b2f26af0c7f7de3759fe884d5192e52659419393
ISSN 1347-443X
IngestDate Thu Jun 26 23:23:55 EDT 2025
Wed Sep 03 06:29:49 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue Abstract
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2302-146cb6236f503dcf5b94d9b7b2f26af0c7f7de3759fe884d5192e52659419393
ORCID 0000-0001-5669-1726
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsmbe/Annual57/Abstract/Annual57_S179_2/_article/-char/ja
ParticipantIDs nii_cinii_1390002184858998912
jstage_primary_article_jsmbe_Annual57_Abstract_Annual57_S179_2_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2019
PublicationDateYYYYMMDD 2019-01-01
PublicationDate_xml – year: 2019
  text: 2019
PublicationDecade 2010
PublicationTitle Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering
PublicationTitleAlternate 生体医工学
PublicationTitle_FL TJSBME
Trans. jpn. Soc. Med. Bio. Eng
生体医工学
Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering
PublicationYear 2019
Publisher 公益社団法人 日本生体医工学会
Japanese Society for Medical and Biological Engineering
Publisher_xml – name: 公益社団法人 日本生体医工学会
– name: Japanese Society for Medical and Biological Engineering
SSID ssib001100025
ssib002484549
ssib023159591
ssj0069534
ssib020474828
ssib000937326
ssib058494337
ssib002223871
ssib046007037
ssib007484362
Score 2.1580892
Snippet ...
SourceID nii
jstage
SourceType Publisher
StartPage S179_2
Title ミドルウェアを用いた複数センサの選択的統合が可能な3次元情報統合システムの開発に向けた基礎的検討
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsmbe/Annual57/Abstract/Annual57_S179_2/_article/-char/ja
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390002184858998912
Volume Annual57
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 生体医工学, 2019, Vol.Annual57(Abstract), pp.S179_2-S179_2
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR3ZahRBcND4og_iiTd5sJ_Cxjl6ZrofZ9YNQSEgruDbsnNBVpKIbl582x1vJR6ooIiJEjSoqEGCF35Ns7vxL6zqmcl0MOAFoalUd1d3V812V_VRpWlHowTmwyBklTBI7AplkVHhQaJXItsKYzsKTKcpb_lOOONn6Imz9tlNQ7Pq65J2MBpe2vBdyb9IFXAgV3wl-xeSXSMKCIBBvpCChCH9IxmTmkWYRfhYDjCeA54vAZN4TgG4BWDmAAfAJZwSj0mMQRjNASTIiAdqJtRyCLeJr-e1fD9vwrcKjJ3X8mqkxhHwGdZiHuE12YQnKbtY0jdIzSZcJ2yt0Spi2BjxZKNI-XhB0LOQkFclnqzGbMxG0hbCgPF0SXFD0tCzYsx-wRfmFAzS13WaA01f9pUT3yuy_JwgNwq-GAqDbEyxsCs5pQ7VQQyvSibCkGqqBVAvA7TLWzQnQFvBKKDr7s8Wx2d4qpFFC5X_Ks4jyx0XPF6YGak3z81OTRZY7J0PsuZSfMC_6ojkm4NYAEB4vq4WBn4wHUcAqSwsRYI8YVjFp2VhSQOlnzMbClPij6G8EWWCRNWtJGWp-p-hZuumRd0KpTK0M6gVGY4xo4LuLtXFNosakfkkz6cWL8BNvbCtLKOnYZlomIpSViJ-XfJNC13mti5OBfFoMyc_elGhsM6dOh7f6q7rgtlub9a2mK5r4E3gk6cUqwRUdtWqQa-K6mE8qtTMVZ-DM6oelqN7Xqv0wmnqFDCllQ8Wlc0Vr5EUQ0TopZUAJgGnVrlv5HA7uxxT8Dh3dIADP7bhsEGbboFtiU5DNk9PTioKc32Htj23dIe9bNraqW1qNXdp2xS57tbmRDov0hsifSO6L0X3lei-EN37gwdLonNZdOZXF6_1H34Q3W8i_Si6K6Lz7kfnc__ms8GTy4OV5d7d66Jzu3fn_Wr6XXReW_23z3tX0n56pbewnGd3P4nuF5FeFekCVn50a_D4q-i86d29JzrwN9-b_zpYnANy_cWnq0tze7T6WK1eHa_kAWIqLdPCoEzUCQOw35zE1q0oTOyA04gHbmAmsMYkeugmbhRbrs2TmDEagbVqxhgPhFOwW7m1VxuanpmO92nDZuKwONabsHRZNDaaHFTYJgWFJnKc2HGS_dpExtHG-cwJUCOf9BtSAI3is24UH3OJyT7dtfL4mLbRau7XDoNkGuEkpmCF69lmG7Nx_4sb5oHf5B_UtuIvONsMPqQNtS_MxofBPGoHR-TH_BNrDEMO
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%82%92%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%9F%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%8A%9E%E7%9A%84%E7%B5%B1%E5%90%88%E3%81%8C%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA3%E6%AC%A1%E5%85%83%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%B5%B1%E5%90%88%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%9F%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9A%84%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=Transactions+of+Japanese+Society+for+Medical+and+Biological+Engineering&rft.au=Tashiro+Takumi&rft.au=%E5%B2%A9%E6%9C%AC+%E6%86%B2%E6%B3%B0&rft.au=%E5%A0%80%E7%80%AC+%E5%8F%8B%E8%B2%B4&rft.au=%E6%B2%B3%E5%90%88+%E4%BF%8A%E5%92%8C&rft.date=2019&rft.pub=Japanese+Society+for+Medical+and+Biological+Engineering&rft.issn=1347-443X&rft.eissn=1881-4379&rft.volume=Annual57&rft.issue=Abstract&rft.spage=S179_2&rft.epage=S179_2&rft_id=info:doi/10.11239%2Fjsmbe.annual57.s179_2&rft.externalDocID=130007776665
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1347-443X&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1347-443X&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1347-443X&client=summon