看護学実習における学生カンファレンス準備教育について

臨地実習におけるカンファレンスは,学生が自己の行動を振り返り,看護の対象者である人の理解や必要な看護について考えを深め,学生同士で共有しあう機会となる教育的な場である。先行研究では,カンファレンスの指導および実習前教育について報告したものはない。カンファレンスは学習効果があると報告されている一方で,学生はカンファレンス開催に対してストレスを感じている。大学のカリキュラムは,知識の積み上げとともに論理的思考の育成に効果があるように構成されている。  これらを活かしたカンファレンスに対する事前教育を行う必要について考察したことを報告する。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in健康科学大学紀要 Vol. 15; pp. 43 - 45
Main Author 竹村, 眞理
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 健康科学大学 2019
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:臨地実習におけるカンファレンスは,学生が自己の行動を振り返り,看護の対象者である人の理解や必要な看護について考えを深め,学生同士で共有しあう機会となる教育的な場である。先行研究では,カンファレンスの指導および実習前教育について報告したものはない。カンファレンスは学習効果があると報告されている一方で,学生はカンファレンス開催に対してストレスを感じている。大学のカリキュラムは,知識の積み上げとともに論理的思考の育成に効果があるように構成されている。  これらを活かしたカンファレンスに対する事前教育を行う必要について考察したことを報告する。
ISSN:1882-5540
2433-4634
DOI:10.24582/bhsu.15.0_43