レジオネラ症集団感染患者の精神的健康と日常生活の変化との関係
目的 本研究は,2002年6月~7月に宮崎県日向市の入浴施設で発生したレジオネラ症集団感染後の精神的健康状態を把握し,健康被害者の心のケア対策を検討することを目的とした。 方法 宮崎県日向市の循環式温泉入浴施設を2002年 6 月20日から 7 月23日までの期間に利用し,医療機関から保健所に報告のあったレジオネラ症患者および疑い患者295人のうち研究の趣旨を理解し調査への参加に同意が得られた153人を対象に,2002年10月12日から12月 5 日までの間に,訪問による面接調査を行った。精神的健康は,DSM-IVの PTSD 診断基準に基づいて調査項目を作成し,「ストレス状態」を捉えた。また...
Saved in:
Published in | 日本公衆衛生雑誌 Vol. 52; no. 4; pp. 308 - 318 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本公衆衛生学会
2005
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Be the first to leave a comment!