健常者における口腔立体認知 口腔知覚判定研究用キットDF8 を用いた検討
【緒言】摂食嚥下において,口腔内感覚は食塊の形状認知や移送,円滑な咀嚼などにおいて重要な役割を果たすとされている.視覚的情報を遮断し,口腔内に入れたピースの形状を識別する口腔立体認知も口腔内感覚の一つであるが,先行研究に用いられたピースの材質や種類,方法などが一定ではなかった.国内では10 種の形状テストピース(以下,TP)で構成された口腔知覚判定研究用キットDF8(以下,DF8)が開発されていたが,このキットを用いて口腔立体認知を検討した報告はなかった.本研究では,DF8 を用いて口腔立体認知を測定し,TP ごとの正反応者数や年齢による差異,口腔立体認知と静的舌触覚閾値,口腔運動機能との関連...
Saved in:
Published in | 日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 Vol. 25; no. 1; pp. 11 - 21 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本摂食嚥下リハビリテーション学会
30.04.2021
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Abstract | 【緒言】摂食嚥下において,口腔内感覚は食塊の形状認知や移送,円滑な咀嚼などにおいて重要な役割を果たすとされている.視覚的情報を遮断し,口腔内に入れたピースの形状を識別する口腔立体認知も口腔内感覚の一つであるが,先行研究に用いられたピースの材質や種類,方法などが一定ではなかった.国内では10 種の形状テストピース(以下,TP)で構成された口腔知覚判定研究用キットDF8(以下,DF8)が開発されていたが,このキットを用いて口腔立体認知を検討した報告はなかった.本研究では,DF8 を用いて口腔立体認知を測定し,TP ごとの正反応者数や年齢による差異,口腔立体認知と静的舌触覚閾値,口腔運動機能との関連を検討した.【方法】健常者84 名(19‐79 歳)を対象とした.DF8 による口腔立体認知,静的舌触覚閾値,口腔運動機能を測定した.【結果・考察】年齢については,青年群に比べ高年群でDF8 の正答率が低下するような明確な関係は認められなかった.本研究の高年群(69.6±16.5 歳)では,口腔立体認知は保持されるということが示された.また,TP は形状によって正反応者数が異なり,非対称性の形状は正反応者数が多かった.TP の形状を判定できない場合,形状の類似したTP に誤る傾向が認められた.口腔立体認知と口腔運動機能・構音機能との関連については,有意な相関関係が認められなかった.静的舌触覚閾値は年齢に伴って上昇したが,DF8 の正答率との間には明らかな関係を認めなかった.一方で,静的な知覚が良好であっても,DF8 の正反応数が少ない例も存在し,静的舌接触閾値だけでは口腔立体認知の状態を推定できないことが示唆された.今後,TP の組み合わせや対象の選定を考慮しながら静的舌接触閾値や口腔運動機能・構音機能と口腔立体認知との関連について,さらなる検討が必要であることが示唆された. |
---|---|
AbstractList | 【緒言】摂食嚥下において,口腔内感覚は食塊の形状認知や移送,円滑な咀嚼などにおいて重要な役割を果たすとされている.視覚的情報を遮断し,口腔内に入れたピースの形状を識別する口腔立体認知も口腔内感覚の一つであるが,先行研究に用いられたピースの材質や種類,方法などが一定ではなかった.国内では10 種の形状テストピース(以下,TP)で構成された口腔知覚判定研究用キットDF8(以下,DF8)が開発されていたが,このキットを用いて口腔立体認知を検討した報告はなかった.本研究では,DF8 を用いて口腔立体認知を測定し,TP ごとの正反応者数や年齢による差異,口腔立体認知と静的舌触覚閾値,口腔運動機能との関連を検討した.【方法】健常者84 名(19‐79 歳)を対象とした.DF8 による口腔立体認知,静的舌触覚閾値,口腔運動機能を測定した.【結果・考察】年齢については,青年群に比べ高年群でDF8 の正答率が低下するような明確な関係は認められなかった.本研究の高年群(69.6±16.5 歳)では,口腔立体認知は保持されるということが示された.また,TP は形状によって正反応者数が異なり,非対称性の形状は正反応者数が多かった.TP の形状を判定できない場合,形状の類似したTP に誤る傾向が認められた.口腔立体認知と口腔運動機能・構音機能との関連については,有意な相関関係が認められなかった.静的舌触覚閾値は年齢に伴って上昇したが,DF8 の正答率との間には明らかな関係を認めなかった.一方で,静的な知覚が良好であっても,DF8 の正反応数が少ない例も存在し,静的舌接触閾値だけでは口腔立体認知の状態を推定できないことが示唆された.今後,TP の組み合わせや対象の選定を考慮しながら静的舌接触閾値や口腔運動機能・構音機能と口腔立体認知との関連について,さらなる検討が必要であることが示唆された. 「要旨」【緒言】摂食嚥下において, 口腔内感覚は食塊の形状認知や移送, 円滑な咀嚼などにおいて重要な役割を果たすとされている. 視覚的情報を遮断し, 口腔内に入れたピースの形状を識別する口腔立体認知も口腔内感覚の一つであるが, 先行研究に用いられたピースの材質や種類, 方法などが一定ではなかった. 国内では10種の形状テストピース(以下, TP)で構成された口腔知覚判定研究用キットDF8(以下, DF8)が開発されていたが, このキットを用いて口腔立体認知を検討した報告はなかった. 本研究では, DF8を用いて口腔立体認知を測定し, TPごとの正反応者数や年齢による差異, 口腔立体認知と静的舌触覚閾値, 口腔運動機能との関連を検討した. 【方法】健常者84名(19-79歳)を対象とした. DF8による口腔立体認知, 静的舌触覚閾値, 口腔運動機能を測定した. 【結果・考察】年齢については, 青年群に比べ高年群でDF8の正答率が低下するような明確な関係は認められなかった. 本研究の高年群(69.6±16.5歳)では, 口腔立体認知は保持されるということが示された. また, TPは形状によって正反応者数が異なり, 非対称性の形状は正反応者数が多かった. TPの形状を判定できない場合, 形状の類似したTPに誤る傾向が認められた. 口腔立体認知と口腔運動機能・構音機能との関連については, 有意な相関関係が認められなかった. 静的舌触覚閾値は年齢に伴って上昇したが, DF8の正答率との間には明らかな関係を認めなかった. 一方で, 静的な知覚が良好であっても, DF8の正反応数が少ない例も存在し, 静的舌接触閾値だけでは口腔立体認知の状態を推定できないことが示唆された. 今後, TPの組み合わせや対象の選定を考慮しながら静的舌接触閾値や口腔運動機能・構音機能と口腔立体認知との関連について, さらなる検討が必要であることが示唆された. |
Author | 立石, 雅子 新井, 慎 寺中, 智 藤谷, 順子 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 新井, 慎 organization: 目白大学保健医療学部言語聴覚学科 – sequence: 2 fullname: 立石, 雅子 organization: 一般社団法人日本言語聴覚士協会・前目白大学保健医療学部 – sequence: 3 fullname: 寺中, 智 organization: 足利赤十字病院リハビリテーション科/ 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科高齢者歯科学分野 – sequence: 4 fullname: 藤谷, 順子 organization: 国立国際医療研究センターリハビリテーション科 |
BookMark | eNo90M1Kw0AQB_BFFKy1R5_BU-rO7EeSgwcpWoWCl96XzWZrE9K0JFXwZoReLCKidw_Si32BXnyaWNrHMLTiYeY_zOE3MAdkNx2mlpAjoE2GwORJnIdZE0UTFMAOqSFn3EEUfJfUgHHmeJzDPmnkeRRQKnyKiFAjx8titlws1g-TspiXxVNZvJaP0-XL53ryvppPf77f1l_Pq4_ZIdnr6SS3jb-sk-7Febd16XSu21ets44TI0rqoMfQSjcUQWCksL3A58LnMnQ98HsSKRowHjWBbyS4lKGnRU-6FjULNDWG1Ul7yw5sGBmdDNMkSq2Kh7dZWp1VJhDhXT7qq4oCRSkKuomqYDMAc32O1K-k060U52N9Y9UoiwY6u1c6G0cmqcjqXQqFgk2D_73p60zFmv0CB-1w5w |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2021 一般社団法人日本摂食嚥下リハビリテーション学会 |
Copyright_xml | – notice: 2021 一般社団法人日本摂食嚥下リハビリテーション学会 |
CorporateAuthor | 一般社団法人日本言語聴覚士協会・前目白大学保健医療学部 目白大学保健医療学部言語聴覚学科 国立国際医療研究センターリハビリテーション科 足利赤十字病院リハビリテーション科/ 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科高齢者歯科学分野 |
CorporateAuthor_xml | – name: 一般社団法人日本言語聴覚士協会・前目白大学保健医療学部 – name: 足利赤十字病院リハビリテーション科/ 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科高齢者歯科学分野 – name: 国立国際医療研究センターリハビリテーション科 – name: 目白大学保健医療学部言語聴覚学科 |
DOI | 10.32136/jsdr.25.1_11 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2434-2254 |
EndPage | 21 |
ExternalDocumentID | cb5dvsph_2021_002501_002_0011_00213794209 article_jsdr_25_1_25_11_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS M~E |
ID | FETCH-LOGICAL-j2260-2832e67d5bbc65efb945946d7819f6202c1c80cb9c6170328a5f67e2a3ba0cc3 |
ISSN | 1343-8441 |
IngestDate | Fri Nov 08 06:51:04 EST 2024 Sun Jul 28 05:07:27 EDT 2024 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2260-2832e67d5bbc65efb945946d7819f6202c1c80cb9c6170328a5f67e2a3ba0cc3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsdr/25/1/25_11/_article/-char/ja |
PageCount | 11 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_cb5dvsph_2021_002501_002_0011_00213794209 jstage_primary_article_jsdr_25_1_25_11_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20210430 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2021-04-30 |
PublicationDate_xml | – month: 04 year: 2021 text: 20210430 day: 30 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | 日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌 |
PublicationYear | 2021 |
Publisher | 一般社団法人 日本摂食嚥下リハビリテーション学会 日本摂食嚥下リハビリテーション学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本摂食嚥下リハビリテーション学会 – name: 日本摂食嚥下リハビリテーション学会 |
References | 25) 下堂薗恵,河岸重則,吉野賢一,他:脳卒中患者における口腔立体認知能と嚥下造影所見との関係に関する検討,日摂食嚥下リハ会誌(抄),13:287,2009 2) 外山 稔,森 淳一,佐藤浩二:回復期リハビリテーション病棟の言語聴覚療法患者の変遷と課題,言語聴覚研究,9:38–47,2012. 22) Utanohara Y, Hayashi R, Yoshikawa M, et al: Standard values of maximum tongue pressure taken using newly developed disposable tongue pressure measurement device, Dysphagia, 23: 286–290, 2008. 1) 湯本英二:嚥下障害の診断,日耳鼻会報,120: 1189–1193, 2017. 14) Park J-H: Changes in oral stereognosis of healthy adults by age, J Oral Sci, 59: 71–76, 2017. 13) Calhoun K, Gibson B, Hartley L, et al: Age-related changes in oral sensation, Laryngoscope, 102: 109–116, 1992. 8) 古謝静男,糸数哲郎,新濱明彦,他:口腔内触圧覚鈍麻と嚥下口腔期の自覚的障害,日口腔咽頭科会,9:355–361,1997. 23) Bhandari A, Hegde C, Prasad K: Relation between oral stereognosis and masticatory efficiency in complete denture wearers an in vivo study, Braz J Oral Sci, 9: 358–361, 2004. 21) 青柳順也:口腔粘膜感覚閾値を変動させる要因についての検討―温冷刺激効果を中心に―,日口腔科会誌,60:189–198,2011 16) 厚生労働省:健康日本21(総論),https://www.mhlw.go.jp/www1/topics/kenko21_11/s0.html,参照日2020.8.5. 5) Abd-El-Malek S: The part played by the tongue in mastication and deglutition, J Anat, 89: 250–254, 1995. 11) 櫻井 晶,田村 裕,山村千絵:加齢に伴う舌体性感覚域値の変化,新潟歯会誌,39:43–51,2009. 19) 望月美江:口腔粘膜の温覚,冷覚,触覚閾値の定量的評価,日口腔科会誌,56:275–284,2007 9) 山村健介:神経生理から見た咀嚼,日咀嚼会誌,26:2–8,2016. 24) 松田謙一:8020 達成者と未達成者における口腔機能と認知機能,運動機能,QOL との関連,8020,12:116–117,2013. 12) Teranaka S, Shibaji T, Minakuchi S, et al: Age- related changes in oral mechanosensitivity of symptom-free subjects. J Med Dent Sci, 55: 61–69, 2008. 4) 藤島一郎:知っておきたい嚥下訓練─頭部挙上訓練─,日嚥下医学会誌,1:322–324,2012. 3) 総務省統計局:政府統計の総合窓口(e-Stat),社会医療診療行為別統計(旧:社会医療診療行為別調査)平成29 年・平成 30 年・令和元年6 月審査分,https://www.e-stat.go.jp/stat-search?page=1&toukei=00450048&bunya_l=15 ,参照日2020.8.5. 10) 河岸重則,神 房次,吉野賢一,他:若年者における舌の立体認知能,九州歯会誌,61:16–22,2007. 15) Minamisawa N, Iida T, Hoshiai T, et al: Assessment of oral stereognostic ability in the post-maxillectomy patient, Maxillo-facial Prosthetics, 35: 47–52, 2012. 6) 岩田義弘,寺島万成,長島圭士郎,他:高齢者に対する頸部等尺性収縮手技による嚥下訓練─自己実施訓練の効果─,耳鼻と臨,56:195–201,2010. 17) 西尾正輝:標準ディサースリア検査,インテルナ出版,東京,2004,40–41. 26) 江口実美:口腔内感覚と構音運動機能―表面麻酔の影響について―,耳鼻臨床,64:437–441,1971 20) 松下 登,石垣尚一,内田昌範,他:口腔内における冷・温知覚閾値を用いた定量的感覚検査プロトコールの確立,日顎口腔機能会誌,20:140–141,2014 7) 森本俊文:口腔の生理からどうしてを解く,デンタルダイヤモンド社,東京,2007,8–10. 18) 佐藤裕二,角田拓哉,北川 昇:オーラルディアドコキネシスを利用した舌口唇運動機能障害の自己評価法の提案,老年歯医,33:448–454,2019 |
References_xml | |
SSID | ssib005902221 ssib003057670 ssib044754504 ssib000952773 ssib022575022 |
Score | 1.8736364 |
Snippet | 【緒言】摂食嚥下において,口腔内感覚は食塊の形状認知や移送,円滑な咀嚼などにおいて重要な役割を果たすとされている.視覚的情報を遮断し,口腔内に入れたピースの形状を識別する口腔立体認知も口腔内感覚の一つであるが,先行研究に用いられたピースの材質や種類,方法などが一定ではなかった.国内では10... 「要旨」【緒言】摂食嚥下において, 口腔内感覚は食塊の形状認知や移送, 円滑な咀嚼などにおいて重要な役割を果たすとされている. 視覚的情報を遮断し, 口腔内に入れたピースの形状を識別する口腔立体認知も口腔内感覚の一つであるが, 先行研究に用いられたピースの材質や種類, 方法などが一定ではなかった.... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 11 |
SubjectTerms | 健常者 加齢 口腔立体認知 口腔運動機能 静的舌触覚閾値 |
Subtitle | 口腔知覚判定研究用キットDF8 を用いた検討 |
Title | 健常者における口腔立体認知 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsdr/25/1/25_11/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=cb5dvsph/2021/002501/002&name=0011-0021j |
Volume | 25 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌, 2021/04/30, Vol.25(1), pp.11-21 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwzR1Na9RANJR6EUQUFesXPTh4kKzJfGXmZrJNKUK9WKG3kGSzyIJt6YcHD-IKvVhERO8epBf7B3rx16yl_Rm-92Z2N5Ueak_Ckn3MvHkf8zJ58yaZN0HwkCveaJnosGcjXK2SNizBy4dK6lqbUhtL65DLz_XSS_lsVa3OzL5ofbW0s1116rdn7iu5iFWhDOyKu2T_wbITolAAMNgXrmBhuJ7LxixXMBNkqUIgM_jLDX67YKBEUFXmAZN6wMYEcGYyar7IUkGtFLOS5Qk2wSrJsgVmqSpNmVnAKgvIqj2dZblmNiEBAOiytEtAjPRzi5ShCXCxKeFIlNA4kQSSdQDI4ABk91eV9kDW9WJnyRhnDGQCWaQLLNXEoovsgLvNSFkn_2QxmATULIsIN2VW4V2GpdADJp-iTXqC9AYmhEZkjfIcbTTFh4JFJOi0hEpP1lo2XQxBcbDDJAIgA2jjyaYRKdsm6xdjeNx6r4TDZ9yREdnNUK8TzSynzs7IpBpltsqrmaWP_1tjtRyjkCI00iUp6zRUxqWQIfgD2fambhv7qaeGc43epzbeT57lvgV3BwwNtnqbHa46cTFudCojuh9vBaIVXBUxXeJiXI77FYsBBE2XOHgfdHvL7_J2TMGTpL2mACF322lZXAOZOD3QDybV0xyXmCBTqsgdlu37xOXuJemftGWHWe0AYjxM3nHltXvv6vLftKawK9eCqz72nE-dAteDmUF5I3h0NNw_Ojw8eb87Gh6Mhh9Hwy-jD3tHn3-c7H47Ptj7_evryc9Px9_3bwYri_lKdyn0p6eEA3jYRiGeQdbopKeqqtaq6VdWKit1L4EYoK_h5q3j2kR1ZWs8k0FwU6q-ThpeiqqM6lrcCmbX1tea28G8rpRpRFlCey0tr0xVi56wfQjORF8aOxdop2ax4TLkFOe00Fzw9FS3FP7ZulXUleq92dp4VeAgKyhQoz_6BBeBWMBEgkf2zkV53w0uTwfwvWB2e3OnuQ_xxXb1gO6XP0Uv1ts |
link.rule.ids | 315,783,787,27936,27937 |
linkProvider | ISSN International Centre |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%81%A5%E5%B8%B8%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%8F%A3%E8%85%94%E7%AB%8B%E4%BD%93%E8%AA%8D%E7%9F%A5&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%91%82%E9%A3%9F%E5%9A%A5%E4%B8%8B%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E6%96%B0%E4%BA%95%2C+%E6%85%8E&rft.au=%E7%AB%8B%E7%9F%B3%2C+%E9%9B%85%E5%AD%90&rft.au=%E5%AF%BA%E4%B8%AD%2C+%E6%99%BA&rft.au=%E8%97%A4%E8%B0%B7%2C+%E9%A0%86%E5%AD%90&rft.date=2021-04-30&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%91%82%E9%A3%9F%E5%9A%A5%E4%B8%8B%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1343-8441&rft.eissn=2434-2254&rft.volume=25&rft.issue=1&rft.spage=11&rft.epage=21&rft_id=info:doi/10.32136%2Fjsdr.25.1_11&rft.externalDocID=article_jsdr_25_1_25_11_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1343-8441&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1343-8441&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1343-8441&client=summon |