産業廃棄物溶融スラグを用いた鉄筋コンクリート梁の曲げおよびせん断耐荷挙動
香川県豊島に不法投棄された産業廃棄物と汚染土砂は,高温溶融による方法での処理が開始され,残滓として発生するスラグをコンクリート用細骨材として有効利用するための基本的検討が行われ,既にコンクリートニ次製品及び無筋コンクリート構造物に利用され始めている.本研究は,この溶融スラグを鉄筋コンクリート梁への適用性を調べるために,細骨材の一部に溶融スラグを用いた RC 梁の曲げおよびせん断耐荷挙動について検討した.その結果,溶融スラグを用いた RC 梁の曲げ及びせん断耐荷挙動は,一般的な方法で評価できること,また RC 梁の曲げひび割れ幅は,土木学会コンクリート標準示方書の曲げひび割れ幅算定式を用いること...
Saved in:
Published in | 土木学会論文集E Vol. 62; no. 1; pp. 159 - 173 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 土木学会
2006
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 1880-6066 |
DOI | 10.2208/jsceje.62.159 |
Cover
Summary: | 香川県豊島に不法投棄された産業廃棄物と汚染土砂は,高温溶融による方法での処理が開始され,残滓として発生するスラグをコンクリート用細骨材として有効利用するための基本的検討が行われ,既にコンクリートニ次製品及び無筋コンクリート構造物に利用され始めている.本研究は,この溶融スラグを鉄筋コンクリート梁への適用性を調べるために,細骨材の一部に溶融スラグを用いた RC 梁の曲げおよびせん断耐荷挙動について検討した.その結果,溶融スラグを用いた RC 梁の曲げ及びせん断耐荷挙動は,一般的な方法で評価できること,また RC 梁の曲げひび割れ幅は,土木学会コンクリート標準示方書の曲げひび割れ幅算定式を用いることにより安全側に評価されることなどが明らかになった. |
---|---|
ISSN: | 1880-6066 |
DOI: | 10.2208/jsceje.62.159 |