Björk-Shiley 弁による大動脈弁置換術27年後 PPM に対して大動脈基部置換術を施行した1例
症例は55歳女性.先天性大動脈弁狭窄症に対して20歳で生体弁Carpenter-Edwardes PERIMOUNT(CEP),28歳時Björk-Shiley monostrut(BSM)弁による大動脈弁置換術を施行された.心不全徴候が進行し当院を紹介受診した.UCGでは弁の構造異常は認めず,Prosthesis-patient mismatchの診断で,手術適応とした.胸骨再正中切開でアプローチし,人工弁を除去後19 mmサイザーが通過せず,狭小弁輪であり弁輪は脆弱であった.21 mm機械弁を用いたComposite graftによる大動脈基部置換術を施行し,弁輪拡大を回避した.術後弁口面...
Saved in:
Published in | 日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 49; no. 5; pp. 291 - 294 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本心臓血管外科学会
15.09.2020
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0285-1474 1883-4108 |
DOI | 10.4326/jjcvs.49.291 |
Cover
Summary: | 症例は55歳女性.先天性大動脈弁狭窄症に対して20歳で生体弁Carpenter-Edwardes PERIMOUNT(CEP),28歳時Björk-Shiley monostrut(BSM)弁による大動脈弁置換術を施行された.心不全徴候が進行し当院を紹介受診した.UCGでは弁の構造異常は認めず,Prosthesis-patient mismatchの診断で,手術適応とした.胸骨再正中切開でアプローチし,人工弁を除去後19 mmサイザーが通過せず,狭小弁輪であり弁輪は脆弱であった.21 mm機械弁を用いたComposite graftによる大動脈基部置換術を施行し,弁輪拡大を回避した.術後弁口面積は改善した.BSM弁は移植27年後であっても構造劣化はなくその耐久性が確認されたが,PPMをはじめとする非構造的劣化に対して,フォローが必要と考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0285-1474 1883-4108 |
DOI: | 10.4326/jjcvs.49.291 |