「2ちゃんねる掲示板」からのCGアニメーション自動生成

Webサイトをはじめとする様々な情報をテレビ番組的なCGアニメーションに自動変換する研究開発を進めている.今回,その試みの一つとして,「2ちゃんねる掲示板」からコンピュータ・グラフィックス (CG) アニメーションを自動生成するアプリケーションを開発した.基本的な方法は,実際のテレビ番組映像を分析し,そこで使われている制作ノウハウを抽出して,これをルール化および数値化し,ソフトウェアに実装することで,テレビ番組を真似たCGアニメーションを得るというものである.今回,実際に放送された1時間分の討論番組映像のカメラスイッチングを解析しアルゴリズム化した.本論文では,このプロセスの詳細を説明し,この...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in映像情報メディア学会誌 Vol. 72; no. 10; pp. J189 - J196
Main Authors 中嶋, 正之, スティーブン, バチェルダー, 林, 正樹
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 映像情報メディア学会 2018
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1342-6907
1881-6908
DOI10.3169/itej.72.J189

Cover

More Information
Summary:Webサイトをはじめとする様々な情報をテレビ番組的なCGアニメーションに自動変換する研究開発を進めている.今回,その試みの一つとして,「2ちゃんねる掲示板」からコンピュータ・グラフィックス (CG) アニメーションを自動生成するアプリケーションを開発した.基本的な方法は,実際のテレビ番組映像を分析し,そこで使われている制作ノウハウを抽出して,これをルール化および数値化し,ソフトウェアに実装することで,テレビ番組を真似たCGアニメーションを得るというものである.今回,実際に放送された1時間分の討論番組映像のカメラスイッチングを解析しアルゴリズム化した.本論文では,このプロセスの詳細を説明し,この方法により作成した実際のアプリケーションについて述べる.また,得られたCGアニメーションについて評価実験を行い,本手法の有効性と今後の課題を明らかにしたので,これについて述べる.
ISSN:1342-6907
1881-6908
DOI:10.3169/itej.72.J189