四万十川森林計画区における森林依存性の哺乳類・鳥類の種数と希少な種の状態

高知県の四万十川森林計画区で実施されている持続可能な森林経営のためのモニタリングの指標とするために,モントリオール・プロセスによる基準・指標のうち,種の多様性の指標である森林依存種数と希少な種の状態の情報を,哺乳類と鳥類についてまとめた。四万十川森林計画区内の既存の情報を整理した上で,情報量の少ない地域について補足調査を行った。記録された哺乳類と鳥類のリストから森林依存種を抽出した結果,哺乳類は24種,鳥類は106種が抽出された。このうち高知県レッドデータブック等に掲載されている希少な種は哺乳類が6種,鳥類が48種であった。市町村単位での哺乳類と鳥類の分布を解析したところ,森林依存の希少な種は...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in森林応用研究 Vol. 15; no. 2; pp. 69 - 76
Main Authors 佐藤, 重穂, 金城, 芳典, 谷地森, 秀二
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 応用森林学会 2006
The Society of Applied Forest Science
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…