沖縄をモデルケースにした高温多湿地域における除湿水の水質・水量調査及びその有効活用

安全な飲用水の供給不足に悩む開発途上国は高温多湿地域が多いが, 錆やカビの発生防止に除湿機が使われている。除湿機から発生する水 (除湿水) は汚いイメージがあり捨てられているが, 沖縄をモデルケースとして年間を通して水質・水量調査を行ったところ, 水質に関しては水道水に含まれる不純物の濃度が119.821 mg L-1 (主成分:Cl- 34.315 mg L-1, Ca2+ 28.636 mg L-1, Na+ 25.658 mg L-1, SO42- 23.293 mg L-1) に対して, 除湿水は調査期間の平均が11.730 mg L-1 (主成分:TOC 6.985 mg L-1,...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in水環境学会誌 Vol. 47; no. 1; pp. 47 - 53
Main Authors 泉水, 仁, 中川, 鉄水, 浅田, 祥司, 吉本, 隆光, 木之下, 幸一郎, 米倉, 勲, 小城, 宣啓, 大塩, 愛子, 福本, 晃造
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本水環境学会 2024
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
Abstract 安全な飲用水の供給不足に悩む開発途上国は高温多湿地域が多いが, 錆やカビの発生防止に除湿機が使われている。除湿機から発生する水 (除湿水) は汚いイメージがあり捨てられているが, 沖縄をモデルケースとして年間を通して水質・水量調査を行ったところ, 水質に関しては水道水に含まれる不純物の濃度が119.821 mg L-1 (主成分:Cl- 34.315 mg L-1, Ca2+ 28.636 mg L-1, Na+ 25.658 mg L-1, SO42- 23.293 mg L-1) に対して, 除湿水は調査期間の平均が11.730 mg L-1 (主成分:TOC 6.985 mg L-1, NH4+ 3.760 mg L-1) という結果が得られ, 除湿水はいずれの季節でも水道水と比べて不純物量が少ないことがわかった。またコンプレッサー式除湿器は部屋を閉め切っても調査期間の平均が6.22 L day-1 (定格の約62%) の除湿水を年間で得られ, ゼオライト式 (3.16 L day-1 (定格の約39%) ) より多量の水が生成されることが分かった。このことから, 除湿水は適切に処理すれば低コストで飲用水など様々な目的の水として活用が期待できる。
AbstractList 安全な飲用水の供給不足に悩む開発途上国は高温多湿地域が多いが, 錆やカビの発生防止に除湿機が使われている。除湿機から発生する水 (除湿水) は汚いイメージがあり捨てられているが, 沖縄をモデルケースとして年間を通して水質・水量調査を行ったところ, 水質に関しては水道水に含まれる不純物の濃度が119.821 mg L-1 (主成分:Cl- 34.315 mg L-1, Ca2+ 28.636 mg L-1, Na+ 25.658 mg L-1, SO42- 23.293 mg L-1) に対して, 除湿水は調査期間の平均が11.730 mg L-1 (主成分:TOC 6.985 mg L-1, NH4+ 3.760 mg L-1) という結果が得られ, 除湿水はいずれの季節でも水道水と比べて不純物量が少ないことがわかった。またコンプレッサー式除湿器は部屋を閉め切っても調査期間の平均が6.22 L day-1 (定格の約62%) の除湿水を年間で得られ, ゼオライト式 (3.16 L day-1 (定格の約39%) ) より多量の水が生成されることが分かった。このことから, 除湿水は適切に処理すれば低コストで飲用水など様々な目的の水として活用が期待できる。
Author 木之下, 幸一郎
中川, 鉄水
米倉, 勲
大塩, 愛子
福本, 晃造
小城, 宣啓
泉水, 仁
浅田, 祥司
吉本, 隆光
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 泉水, 仁
  organization: 琉球大学
– sequence: 2
  fullname: 中川, 鉄水
  organization: 琉球大学
– sequence: 3
  fullname: 浅田, 祥司
  organization: 京都光華女子大学
– sequence: 4
  fullname: 吉本, 隆光
  organization: 吉本技術士設計事務所
– sequence: 5
  fullname: 木之下, 幸一郎
  organization: 株式会社ラフィネット
– sequence: 6
  fullname: 米倉, 勲
  organization: 有限会社共栄コントロールズ
– sequence: 7
  fullname: 小城, 宣啓
  organization: 有限会社共栄コントロールズ
– sequence: 8
  fullname: 大塩, 愛子
  organization: 神戸市立工業高等専門学校
– sequence: 9
  fullname: 福本, 晃造
  organization: 琉球大学
BookMark eNo1UFtLAkEYHcIgs176H2szs9d56CGkGwi91PMyzo7lYha7QkRP6waSPUgR3TAWwodSCEsfFAN_zLCr_ovWLnA43-F8hw--swgSpeMSB2AFwTQmmrpqu6c8regx5kASGQaSZI3ABEhCgjTJIKqxABZd14ZQxZquJ8F59Hk37l-Iyo3wX4RfFX5bVD6E_yUqA-G1hXcvvGDafoj6b2HzKRqMwkYnDIKfVU1416JyNX1sxn7U6QnvPeZJtyX8YSym1fqkNYqCYViPk13hPc8CjcuwNoh6w_Ht6xKYz9Oiy5f_Zgrsb27sZbal7O7WTmY9K9kYEUMiuqZzpueQajHEFE6ZmmeWpXEVK5BwzPIMca5Bzgycw4oRv8qhKpOcqmNIZUtOgbXfu7ZbpgfcPHEKR9Q5M6lTLrAiN2elmYpuohnF-PfZIXVMm8rfpnqXKA
ContentType Journal Article
Copyright 2024 公益社団法人 日本水環境学会
Copyright_xml – notice: 2024 公益社団法人 日本水環境学会
DOI 10.2965/jswe.47.47
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1881-3690
EndPage 53
ExternalDocumentID article_jswe_47_1_47_47_article_char_ja
GroupedDBID 2WC
5GY
ACGFS
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
JSF
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2198-9767ec7b15dc1c4eac5fcdd6e52409e2cfc1ee60ec82b248091e0539b5720a3d3
ISSN 0916-8958
IngestDate Thu Feb 01 14:11:09 EST 2024
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2198-9767ec7b15dc1c4eac5fcdd6e52409e2cfc1ee60ec82b248091e0539b5720a3d3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jswe/47/1/47_47/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs jstage_primary_article_jswe_47_1_47_47_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2024
PublicationDateYYYYMMDD 2024-01-01
PublicationDate_xml – year: 2024
  text: 2024
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 水環境学会誌
PublicationTitleAlternate 水環境学会誌
PublicationYear 2024
Publisher 公益社団法人 日本水環境学会
Publisher_xml – name: 公益社団法人 日本水環境学会
References 1) The WHO/UNICEF Joint Monitoring Programme (JMP) , 2017. Progress on Drinking Water, Sanitation and Hygiene: 2017 update and SDG baselines. URL. https://data.unicef.org/resources/progress-drinking-water-sanitation-hygiene-2017-update-sdg-baselines/ (2022年7月時点) .
7) 厚生省, 1979. 水道法第四条に基づく水質基準に関する省令の改正に伴う建築物における衛生的環境の確保に関する法律に係る留意事項等について. URL. https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00ta5429&dataType=1&pageNo=1 (2022年7月時点) .
5) 島津製作所. TOC測定方法. URL. https://www.an.shimadzu.co.jp/enviro/water/what/02.htm (2022年10月時点) .
8) 公益社団法人日本水道協会, 1993. 上水試験方法解説編1993年版. 日本水道協会, 東京, pp. 245-246.
10) 在タイ日本国大使館, 2021. バンコクの月別気候. URL. https://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/mamechishiki_bangkok.html (2023年4月時点) .
2) 気象庁. 世界の天候図表. URL. https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climfig/?tm=normal&el=rn (2022年7月時点) .
9) 中川清隆. 飽和水蒸気圧と水蒸気量の計算. URL. http://es.ris.ac.jp/~nakagawa/met_cal/satu_vapor.html (2022年7月時点) .
6) 気象庁. 過去の気象データ検索. URL. https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/ (2022年7月時点) .
3) 厚生労働省. 水質基準項目と基準値 (51項目) . URL. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/topics/bukyoku/kenkou/suido/kijun/kijunchi.html (2022年7月時点) .
4) 八千代エンジニヤリング株式会社, 2013. 厚生労働省委託事業 平成24年度水道プロジェクト計画作成指導事業 ミャンマー連邦共和国3都市水道マネージメント改善事業 事業報告書. URL. https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/jouhou/other/dl/o4_130927c.pdf (2022年12月時点) .
References_xml – reference: 4) 八千代エンジニヤリング株式会社, 2013. 厚生労働省委託事業 平成24年度水道プロジェクト計画作成指導事業 ミャンマー連邦共和国3都市水道マネージメント改善事業 事業報告書. URL. https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/jouhou/other/dl/o4_130927c.pdf (2022年12月時点) .
– reference: 7) 厚生省, 1979. 水道法第四条に基づく水質基準に関する省令の改正に伴う建築物における衛生的環境の確保に関する法律に係る留意事項等について. URL. https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00ta5429&dataType=1&pageNo=1 (2022年7月時点) .
– reference: 8) 公益社団法人日本水道協会, 1993. 上水試験方法解説編1993年版. 日本水道協会, 東京, pp. 245-246.
– reference: 6) 気象庁. 過去の気象データ検索. URL. https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/ (2022年7月時点) .
– reference: 3) 厚生労働省. 水質基準項目と基準値 (51項目) . URL. https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/topics/bukyoku/kenkou/suido/kijun/kijunchi.html (2022年7月時点) .
– reference: 2) 気象庁. 世界の天候図表. URL. https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climfig/?tm=normal&el=rn (2022年7月時点) .
– reference: 9) 中川清隆. 飽和水蒸気圧と水蒸気量の計算. URL. http://es.ris.ac.jp/~nakagawa/met_cal/satu_vapor.html (2022年7月時点) .
– reference: 5) 島津製作所. TOC測定方法. URL. https://www.an.shimadzu.co.jp/enviro/water/what/02.htm (2022年10月時点) .
– reference: 1) The WHO/UNICEF Joint Monitoring Programme (JMP) , 2017. Progress on Drinking Water, Sanitation and Hygiene: 2017 update and SDG baselines. URL. https://data.unicef.org/resources/progress-drinking-water-sanitation-hygiene-2017-update-sdg-baselines/ (2022年7月時点) .
– reference: 10) 在タイ日本国大使館, 2021. バンコクの月別気候. URL. https://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/mamechishiki_bangkok.html (2023年4月時点) .
SSID ssj0052677
ssib005901876
ssib002484536
ssib020470632
ssib001001967
ssib031740823
ssib007484382
Score 2.3406959
Snippet 安全な飲用水の供給不足に悩む開発途上国は高温多湿地域が多いが, 錆やカビの発生防止に除湿機が使われている。除湿機から発生する水 (除湿水) は汚いイメージがあり捨てられているが, 沖縄をモデルケースとして年間を通して水質・水量調査を行ったところ, 水質に関しては水道水に含まれる不純物の濃度が119.821 mg...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 47
SubjectTerms 低コストの水
水質水量調査
開発途上国
除湿水
高温多湿地域
Title 沖縄をモデルケースにした高温多湿地域における除湿水の水質・水量調査及びその有効活用
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jswe/47/1/47_47/_article/-char/ja
Volume 47
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 水環境学会誌, 2024, Vol.47(1), pp.47-53
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1NaxNBdCn14kUUFb_pwTlJ4n7MzsdxJ00oioLQQm8hu9k95FBFWwp6MYlQrIeiiF9UAtKDtiDV9tBSoT9mSdr-C9-b_chGPLSFZZm8ed9vN_veJPvGMG6bzchs8Aj3d-F2icLtVmpIJyxRKYSkIjKDENchHzxkUzP03qw7Ozb-svCvpYV5vxw8_-97JaeJKsAgrviW7AkimzMFAIwhvnCGCMP5WDEmVUaUTSQjVU6UIIKSqkMEQGw9cIiXDaDmTyEqxVFWClGVDCL1wMpwLCJ5NqiRqkS4FFqoIB4gu8SjRHoaIomqIURWiDL1oKapRhkKL2NopUKFQs5SIqshH4ZMFM3IqwWIIAqs8DLlVWFKopmihjiAkPABHRDHRXguHTikakyOiADlhbYLMNEbDNkiOSeSEk8UU_mCXI4OT6wGh4NWOJgkHsSFonvRRVolka9Ja2pHS8vYwMWu8RUR1hCNamdPIkvFUV-NJpFS0Jx4hC2o76Yqw6TG58Rz8Uj8oMQQHwJlpmqA9V4l4w86C6bx4ZDFxSF7uCyczgMVilPawRwjqaqasyKek1oqXW0L-NW7o4VplXKpJ3FmcXnZYiUhk7b85TB5uAphlRyWbA-bPX2Tfqsj3zLJozSdSJKypKH0v497WzLsjNJ6thiWKS9nFCPt09Obs45IdcrrFp7gyOD4cmO9BRXWGRsKTdwD5f6jwu_Iun9UcUFDUNcZJvD45rYoJPTYmdcZdouyTcqhBsg_Q7KOG7znuaJrM703bO6tpIEy2nV3aBUkxy0oFbO_merMd_q8cS4tWSe8xJQLxlircdF4Mfj94WDnVdx5F3e_xd2luLsRd37F3T9xZzdub8Ttj3G7d7TxabDzo7_2ZbC731_d7Pd6emo5br-NO2-OPq8BfLC5Hbd_wvlwaz3u7sHgaGnlcH1_0NvrrwDmVtz-igirr_vLu4PtvYP33y8ZM7XqdGWqlG7kUmpBQgQJFWc8DLhvuc3ACijkem4UNJssdKGekKEdRIEVhswMA2H74GJwB-5YI32X22bDaTqXjfG5x3PhFWMC6hFOJYsix7Eo9yHdaJqNBhN-GDYiX7CrBkt8VX-SdOupH_MCuHZawuvGWbzzkmXZG8b4_NOF8CYUKvP-LX0t_QW4OQsi
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%82%92%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E9%AB%98%E6%B8%A9%E5%A4%9A%E6%B9%BF%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E9%99%A4%E6%B9%BF%E6%B0%B4%E3%81%AE%E6%B0%B4%E8%B3%AA%E3%83%BB%E6%B0%B4%E9%87%8F%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%8F%8A%E3%81%B3%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%B4%BB%E7%94%A8&rft.jtitle=%E6%B0%B4%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E6%B3%89%E6%B0%B4%2C+%E4%BB%81&rft.au=%E4%B8%AD%E5%B7%9D%2C+%E9%89%84%E6%B0%B4&rft.au=%E6%B5%85%E7%94%B0%2C+%E7%A5%A5%E5%8F%B8&rft.au=%E5%90%89%E6%9C%AC%2C+%E9%9A%86%E5%85%89&rft.date=2024&rft.pub=%E5%85%AC%E7%9B%8A%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B0%B4%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0916-8958&rft.eissn=1881-3690&rft.volume=47&rft.issue=1&rft.spage=47&rft.epage=53&rft_id=info:doi/10.2965%2Fjswe.47.47&rft.externalDocID=article_jswe_47_1_47_47_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0916-8958&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0916-8958&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0916-8958&client=summon