急性低音障害型感音難聴の疫学検討 突発性難聴全国疫学調査から
1993年の突発性難聴全国疫学調査で突発性難聴として報告された一側例2,790症例のうち急性低音障害型感音難聴がどれくらい含まれているか検討した。 2,790症例中252症例が急性低音障害型感音難聴であった。 急性低音障害型感音難聴252症例について性別, 年齢分布, 聴力の変化, 発症から初診までの期間, 予後を検討した。 男女比は1:2, 平均年齢は34.8歳であった。 発症日から初診日までの日数が短いほど予後は良く, 予後の男女差は認めなかった。 急性低音障害型感音難聴は平成12年度急性高度難聴調査研究班の診断基準 (試案) を用いたところ突発性難聴全国疫学調査の登録患者の9%を占めてお...
Saved in:
Published in | AUDIOLOGY JAPAN Vol. 45; no. 2; pp. 197 - 202 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本聴覚医学会
27.04.2002
日本聴覚医学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0303-8106 1883-7301 |
DOI | 10.4295/audiology.45.197 |
Cover
Abstract | 1993年の突発性難聴全国疫学調査で突発性難聴として報告された一側例2,790症例のうち急性低音障害型感音難聴がどれくらい含まれているか検討した。 2,790症例中252症例が急性低音障害型感音難聴であった。 急性低音障害型感音難聴252症例について性別, 年齢分布, 聴力の変化, 発症から初診までの期間, 予後を検討した。 男女比は1:2, 平均年齢は34.8歳であった。 発症日から初診日までの日数が短いほど予後は良く, 予後の男女差は認めなかった。 急性低音障害型感音難聴は平成12年度急性高度難聴調査研究班の診断基準 (試案) を用いたところ突発性難聴全国疫学調査の登録患者の9%を占めており, 突発性難聴との差が明瞭ではなかったことを示唆していた。 |
---|---|
AbstractList | 要旨:1993年の突発性難聴全国疫学調査で突発性難聴として報告された一側例2,790症例のうち急性低音障害型感音難聴がどれくらい含まれているか検討した. 2,790症例中252症例が急性低音障害型感音難聴であった. 急性低音障害型感音難聴252症例について性別, 年齢分布, 聴力の変化, 発症から初診までの期間, 予後を検討した. 男女比は1:2, 平均年齢は34.8歳であった. 発症日から初診日までの日数が短いほど予後は良く, 予後の男女差は認めなかった. 急性低音障害型感音難聴は平成12年度急性高度難聴調査研究班の診断基準(試案)を用いたところ突発性難聴全国疫学調査の登録患者の9%を占めており, 突発性難聴との差が明瞭ではなかったことを示唆していた. 1993年の突発性難聴全国疫学調査で突発性難聴として報告された一側例2,790症例のうち急性低音障害型感音難聴がどれくらい含まれているか検討した。 2,790症例中252症例が急性低音障害型感音難聴であった。 急性低音障害型感音難聴252症例について性別, 年齢分布, 聴力の変化, 発症から初診までの期間, 予後を検討した。 男女比は1:2, 平均年齢は34.8歳であった。 発症日から初診日までの日数が短いほど予後は良く, 予後の男女差は認めなかった。 急性低音障害型感音難聴は平成12年度急性高度難聴調査研究班の診断基準 (試案) を用いたところ突発性難聴全国疫学調査の登録患者の9%を占めており, 突発性難聴との差が明瞭ではなかったことを示唆していた。 |
Author | 松田, 京子 細川, 真理子 中島, 務 三澤, 逸人 寺西, 正明 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 三澤, 逸人 organization: 名古屋大学大学院医学研究科頭頸部・感覚器外科学耳鼻咽喉科学教室 – sequence: 1 fullname: 中島, 務 organization: 名古屋大学大学院医学研究科頭頸部・感覚器外科学耳鼻咽喉科学教室 – sequence: 1 fullname: 細川, 真理子 organization: 名古屋大学大学院医学研究科頭頸部・感覚器外科学耳鼻咽喉科学教室 – sequence: 1 fullname: 寺西, 正明 organization: 名古屋大学大学院医学研究科頭頸部・感覚器外科学耳鼻咽喉科学教室 – sequence: 1 fullname: 松田, 京子 organization: 半田市立半田病院耳鼻咽喉科 |
BookMark | eNo9kMtOwkAUhicGExHZ-xLFM5d2OktDRElI3Oh6Mp222Ka0poUFO0jcmbB0oUQWXhMjG9z6NEqFt7CIuji35OQ7_3-2USlOYg-hXQw1RoS5p3pukERJu19jZg0LvoHK2LapwSngEioDBWrYGKwtVM2ywAEgFsfAoIwgHzzkg6fP99FyMltej-fT2fz2Mr-YrMabu8Xw7WM4_bp6mb8-5vfjxfNoB236Ksq86m-toNPGwUn9yGgdHzbr-y0jJIUAA_tCW9pztU855dhiPnMcDZoz8LnpOI7t40IVsYSJiY3dotPK1yY3CRdKcFpBjTW347mBVlESR0HsyTDppXFxV7od_uNaksKNBGDmquBVCC6BAME2KWAFqLkGhVlXtT15ngYdlfalSruBjjz5_zssLFsyU5J1WmH-dvSZSmWo6DfScn3K |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 日本聴覚医学会 |
Copyright_xml | – notice: 日本聴覚医学会 |
CorporateAuthor | 半田市立半田病院耳鼻咽喉科 名古屋大学大学院医学研究科頭頸部・感覚器外科学耳鼻咽喉科学教室 |
CorporateAuthor_xml | – name: 名古屋大学大学院医学研究科頭頸部・感覚器外科学耳鼻咽喉科学教室 – name: 半田市立半田病院耳鼻咽喉科 |
DOI | 10.4295/audiology.45.197 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Medicine |
EISSN | 1883-7301 |
EndPage | 202 |
ExternalDocumentID | dm7audio_2002_004502_012_0197_0202182527 article_audiology1968_45_2_45_2_197_article_char_ja |
GroupedDBID | 3O- 53G ADBBV ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS BAWUL DIK JMI JSF JSH KQ8 MOJWN OK1 RJT RZJ 2WC EIHBH |
ID | FETCH-LOGICAL-j2197-1f9c6cedcf3737164f4bbc0c740f75bbb8f130326951281d326cafc575279a973 |
ISSN | 0303-8106 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:11:57 EDT 2025 Wed Sep 03 06:29:12 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2197-1f9c6cedcf3737164f4bbc0c740f75bbb8f130326951281d326cafc575279a973 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/audiology1968/45/2/45_2_197/_article/-char/ja |
PageCount | 6 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_dm7audio_2002_004502_012_0197_0202182527 jstage_primary_article_audiology1968_45_2_45_2_197_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2002/04/27 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2002-04-27 |
PublicationDate_xml | – month: 04 year: 2002 text: 2002/04/27 day: 27 |
PublicationDecade | 2000 |
PublicationTitle | AUDIOLOGY JAPAN |
PublicationTitleAlternate | AUDIOLOGY JAPAN |
PublicationYear | 2002 |
Publisher | 一般社団法人 日本聴覚医学会 日本聴覚医学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本聴覚医学会 – name: 日本聴覚医学会 |
References | 2) 村井和夫, 岡本牧人: 急性低音障害型感音難聴-初回発作例の検討-. 厚生省急性高度難聴調査研究班平成12年度研究業績報告書 37-40, 2001 6) 丹羽英人, 横井 久, 今村はつ江・他: 低音障害型感音難聴の検討-治療効果について-. 厚生省急性高度難聴調査研究班平成6年度研究業績報告書 137-139, 1995 8) 井上泰宏, 神崎 仁, 大内利昭・他: 低音障害型感音難聴の検討. Otol Jpn 3: 203-210, 1993 4) 阿部 隆: 低音障害型突発難聴. 耳喉 54: 385-392, 1982 9) 市川恭介, 中村賢二: 低音障害型感音難聴. JOHNS 1: 21-25, 1985 11) 村井和夫, 千葉秀樹, 立木 孝, 草野英昭: 低音型突発難聴と突発性難聴の低音障害型の比較検討. 厚生省急性高度難聴調査研究班平成6年度研究業績報告書 125-127, 1995 5) 山岨達也, 菊池 茂, 八木昌人・他: 急性低音障害型感音難聴の予後について. 日耳鼻 95: 41-50, 1992 10) 中野靖子, 内田育恵, 中島, 務, 柳田則之: 名大における低音障害型感音難聴. Audiology Japan 37: 132-135, 1994 3) 小林央雄, 小林玲子: 急性低音障害型感音難聴. 耳鼻 24: 656-659, 1978 7) 佐野 肇, 設楽哲也, 岡本牧人・他: 低音障害型感音難聴の臨床経過からみた病因の検討. Audiology Japan 37: 105-111, 1994 1) 中島, 務: 突発性難聴. CLIENT21, No 5, 野村恭也・他 (編), 中山書店, 21世紀耳鼻咽喉科領域の臨床, 内耳・内耳道, pp 259-269, 2001 |
References_xml | – reference: 5) 山岨達也, 菊池 茂, 八木昌人・他: 急性低音障害型感音難聴の予後について. 日耳鼻 95: 41-50, 1992 – reference: 9) 市川恭介, 中村賢二: 低音障害型感音難聴. JOHNS 1: 21-25, 1985 – reference: 2) 村井和夫, 岡本牧人: 急性低音障害型感音難聴-初回発作例の検討-. 厚生省急性高度難聴調査研究班平成12年度研究業績報告書 37-40, 2001 – reference: 7) 佐野 肇, 設楽哲也, 岡本牧人・他: 低音障害型感音難聴の臨床経過からみた病因の検討. Audiology Japan 37: 105-111, 1994 – reference: 8) 井上泰宏, 神崎 仁, 大内利昭・他: 低音障害型感音難聴の検討. Otol Jpn 3: 203-210, 1993 – reference: 10) 中野靖子, 内田育恵, 中島, 務, 柳田則之: 名大における低音障害型感音難聴. Audiology Japan 37: 132-135, 1994 – reference: 3) 小林央雄, 小林玲子: 急性低音障害型感音難聴. 耳鼻 24: 656-659, 1978 – reference: 4) 阿部 隆: 低音障害型突発難聴. 耳喉 54: 385-392, 1982 – reference: 11) 村井和夫, 千葉秀樹, 立木 孝, 草野英昭: 低音型突発難聴と突発性難聴の低音障害型の比較検討. 厚生省急性高度難聴調査研究班平成6年度研究業績報告書 125-127, 1995 – reference: 1) 中島, 務: 突発性難聴. CLIENT21, No 5, 野村恭也・他 (編), 中山書店, 21世紀耳鼻咽喉科領域の臨床, 内耳・内耳道, pp 259-269, 2001 – reference: 6) 丹羽英人, 横井 久, 今村はつ江・他: 低音障害型感音難聴の検討-治療効果について-. 厚生省急性高度難聴調査研究班平成6年度研究業績報告書 137-139, 1995 |
SSID | ssib002671040 ssj0060397 ssib002670262 ssib058492327 |
Score | 1.5555432 |
Snippet | 1993年の突発性難聴全国疫学調査で突発性難聴として報告された一側例2,790症例のうち急性低音障害型感音難聴がどれくらい含まれているか検討した。 2,790症例中252症例が急性低音障害型感音難聴であった。 急性低音障害型感音難聴252症例について性別, 年齢分布, 聴力の変化, 発症から初診までの期間,... 要旨:1993年の突発性難聴全国疫学調査で突発性難聴として報告された一側例2,790症例のうち急性低音障害型感音難聴がどれくらい含まれているか検討した. 2,790症例中252症例が急性低音障害型感音難聴であった. 急性低音障害型感音難聴252症例について性別, 年齢分布, 聴力の変化, 発症から初診までの期間,... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 197 |
SubjectTerms | 急性低音障害型感音難聴 疫学検討 突発性難聴全国疫学調査 |
Subtitle | 突発性難聴全国疫学調査から |
Title | 急性低音障害型感音難聴の疫学検討 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/audiology1968/45/2/45_2_197/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=dm7audio/2002/004502/012&name=0197-0202j |
Volume | 45 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | AUDIOLOGY JAPAN, 2002/04/27, Vol.45(2), pp.197-202 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RAdGgriCDiJ9YvenBOkjWbj5nJSSbbLEWpKLRQ8BCSbHJYaBVtL566ogcp9KagLfbgV6nYSz0pxf9i3e32X_jeTDabtT20etjs29n3Ne9lMm--Xgi5nrDYzrhIjdQ2U8NhdmTECQRy0NeI1ORJFquUQpN32cS0c3vGnRka3i7tWlqYjyvJ0wPPlfyLV6EM_IqnZI_g2YIpFAAM_oUreBiuh_IxDRjuVJBuD-A0cKg_TkVAA496derbCpDUq9HApTJQJS71Aip8ReUg2gCyTyUAAmJM6js0sBEAwoBTj1HpKz7jVDIkl47iLKgE_OBGb-uEi9hSIiWSedSXJRX3y3CpcJEFauZjBQ4QJpChX0c-qKufayY0AHK9cqAtIdBVa2Rwj96TxXqToh6nvq4O2MpUFpNU1nJRntnHhX9ARQ-JgALqCqpDHaBQE_UnORRxXVVToD-0nqi5rUSidfq4HCuNogGRoz6oTE05AgCTCjaoTG9WxsIFJp3kQLUjxZrn_gcGslayqUCrgefRuDVlr8KUIBykyVInACGGIaomK_dYOgFn3jKtUvdT1Xud80jGUmfZ93WSEIFgPpFooaEPRFUct1IQDqQeb8xyhYXvKrVCjP7xq4of3LZgqfT_rsWHyTGLc7VL4s790uiVcbOUjRJCXRhNWMV8CDNt9e6joop6FwGqd_Nv5SA-bMJoCdNgnJzVK5g6k0wpGJw6TU7lo7gxqZvkGTLUjM6S45P5PpVz5EFn8WNn8fPv7eW9ta29t6vtza32u6XO8zX8ufK-2_q209rcff2l_fVT58Nqd3157Nfiq92N1u6b70CmMdov1tsr2xqpu_Gzs_Zjp7W08-zleTJdD6ZqE0b-GhOjCeEAN6qZl7AkbSSZzW2cnsicOE7MhDtmxt04jkWGgaTFYLBjwfARoCTKEhhHWdyLPG5fICNzD-fSi2TMZqmjVt5j1nBcKxWMmY1ERDCocaCzdkeJr80UPtK5asL82RQWBoUeV4SOG1r6go7s4eA5z7AZjZJbAyYO8yfek_Cw98Ol_-ZwmZzot6orZGT-8UJ6FaL_-fiausf-AC8f3HY |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%80%A5%E6%80%A7%E4%BD%8E%E9%9F%B3%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E5%9E%8B%E6%84%9F%E9%9F%B3%E9%9B%A3%E8%81%B4%E3%81%AE%E7%96%AB%E5%AD%A6%E6%A4%9C%E8%A8%8E+%E2%80%95%E7%AA%81%E7%99%BA%E6%80%A7%E9%9B%A3%E8%81%B4%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%96%AB%E5%AD%A6%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%81%8B%E3%82%89&rft.jtitle=AUDIOLOGY+JAPAN&rft.au=%E6%9D%BE%E7%94%B0%E4%BA%AC%E5%AD%90&rft.au=%E4%B8%89%E6%BE%A4%E9%80%B8%E4%BA%BA&rft.au=%E5%AF%BA%E8%A5%BF%E6%AD%A3%E6%98%8E&rft.au=%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E7%9C%9F%E7%90%86%E5%AD%90&rft.date=2002-04-27&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0303-8106&rft.volume=45&rft.issue=2&rft.spage=197&rft.epage=202&rft_id=info:doi/10.4295%2Faudiology.45.197&rft.externalDocID=dm7audio_2002_004502_012_0197_0202182527 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0303-8106&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0303-8106&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0303-8106&client=summon |