多次元コーディングスキームに依拠した協調学習プロセスの 自動コーディングの精度検証
コンピュータ支援協調学習研究において、相互作用の活性化のメカニズムを分析し、協調プロセスがうまく進行していないグループを識別する指標を抽出し、適切な足場掛けを行う指針を得ることは、きわめて重要な課題といえる。協調プロセス分析のため、会話データへのコーディングと統計的分析が研究方法としてしばしば採用されるが、本研究プロジェクトでは、深層学習技術による高精度のコーディングの自動化の手法を開発し、その精度と有効性を評価してきた。我々の行った先行研究ではスピーチアクトに基づく 16 のラベルで構成されるコーディングスキームに依拠して、教師付データを作成し、深層学習の対象とした。本論では、より包括的に協...
Saved in:
Published in | 学習分析学 Vol. 2; pp. 11 - 22 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 学習分析学会
2018
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2436-6862 |
DOI | 10.51034/jasla.2.0_11 |
Cover
Abstract | コンピュータ支援協調学習研究において、相互作用の活性化のメカニズムを分析し、協調プロセスがうまく進行していないグループを識別する指標を抽出し、適切な足場掛けを行う指針を得ることは、きわめて重要な課題といえる。協調プロセス分析のため、会話データへのコーディングと統計的分析が研究方法としてしばしば採用されるが、本研究プロジェクトでは、深層学習技術による高精度のコーディングの自動化の手法を開発し、その精度と有効性を評価してきた。我々の行った先行研究ではスピーチアクトに基づく 16 のラベルで構成されるコーディングスキームに依拠して、教師付データを作成し、深層学習の対象とした。本論では、より包括的に協調プロセスを掌握することをめざして、5つの次元をもつ多層的なコーディングスキームを新たに構築し、これに基づいて深層学習技術による自動コーディングを行い、その精度を検証することにした。さらに精度検証で使用したデータとは異なるデータセットに対して自動コーディングを行い、その結果の分析を行った。 |
---|---|
AbstractList | コンピュータ支援協調学習研究において、相互作用の活性化のメカニズムを分析し、協調プロセスがうまく進行していないグループを識別する指標を抽出し、適切な足場掛けを行う指針を得ることは、きわめて重要な課題といえる。協調プロセス分析のため、会話データへのコーディングと統計的分析が研究方法としてしばしば採用されるが、本研究プロジェクトでは、深層学習技術による高精度のコーディングの自動化の手法を開発し、その精度と有効性を評価してきた。我々の行った先行研究ではスピーチアクトに基づく 16 のラベルで構成されるコーディングスキームに依拠して、教師付データを作成し、深層学習の対象とした。本論では、より包括的に協調プロセスを掌握することをめざして、5つの次元をもつ多層的なコーディングスキームを新たに構築し、これに基づいて深層学習技術による自動コーディングを行い、その精度を検証することにした。さらに精度検証で使用したデータとは異なるデータセットに対して自動コーディングを行い、その結果の分析を行った。 |
Author | 稲葉, 竹俊 安藤, 公彦 靳, 展 柴田, 千尋 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 柴田, 千尋 organization: 東京工科大学 – sequence: 1 fullname: 安藤, 公彦 organization: 東京工科大学 – sequence: 1 fullname: 稲葉, 竹俊 organization: 東京工科大学 – sequence: 1 fullname: 靳, 展 organization: 東京工科大学 |
BookMark | eNptkE9LAlEUxR9RkJnL9n2Bsfv-zPhctAjpHwhtaj08x3nlYBYzblzODOFC2kQhRFGRSFhK5KoS_TCvUT9GarWLy-UcfvdwFncJzZdOSjZCKxiSOgbK1hzhFUWSJMHEeA7FCKOGZnCDLKKE5zkAQCkhwFgMVaLG9fDlIToLVdBVYU-FVRU8qrCrglcVvKugPYP3yn_-6t8OaxNTV_5ddH45bg2idnM0uFBhXYVtFXxO835ndVxtRbWrf-r8zuitH300h42b8VNvGS1IUfTsxK_G0cHW5n5mR8vube9mNrKaQ3CaapJauZwglPJ8DvKcpQ0iQeR4ioHUdWIJyWXKAKpjAsB0C0uOdcZtITEXBhc0jtZ_eh2vLA5t89QtHAu3Ygq3XLCKtjn7lUlMmOx0_rh1JNzJkX4DfPuTHA |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2018 特定非営利活動法人 学習分析学会 |
Copyright_xml | – notice: 2018 特定非営利活動法人 学習分析学会 |
DOI | 10.51034/jasla.2.0_11 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2436-6862 |
EndPage | 22 |
ExternalDocumentID | article_jasla_2_0_2_2_2_article_char_ja |
GroupedDBID | JSF RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2193-f3cbba2338db0d84962f0ab8740f552caf8f76035120045c1f81548eaf18a68a3 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:30:42 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2193-f3cbba2338db0d84962f0ab8740f552caf8f76035120045c1f81548eaf18a68a3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasla/2/0/2_2-2/_article/-char/ja |
PageCount | 12 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_jasla_2_0_2_2_2_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2018 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2018-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2018 text: 2018 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 学習分析学 |
PublicationYear | 2018 |
Publisher | 特定非営利活動法人 学習分析学会 |
Publisher_xml | – name: 特定非営利活動法人 学習分析学会 |
SSID | ssj0003322044 ssib050731812 ssib046292118 |
Score | 1.7159256 |
Snippet | ... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 11 |
SubjectTerms | コンピュータ支援協調学習 コーディングスキーム 協調プロセス 深層学習 |
Title | 多次元コーディングスキームに依拠した協調学習プロセスの 自動コーディングの精度検証 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasla/2/0/2_2-2/_article/-char/ja |
Volume | 2 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 学習分析学, 2018, Vol.2, pp.11-22 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9RAFA-1XryIouI3PTinkprMTCYzx8k2pQj11ELBw5JsNoc9VJH2oAdhd5EeihdRCqKoWIpUW8Se1NL-MXG3_TN8b_Kx29JDW9ndMDvz3pvfvDfJexPmw7LugY-RTtSkNvhyx-YJTe2Iuamt0gQifhrFToILhWceiuk5_mDemx8ZfTQ0a2lpMZ5oPD92XclZrAp5YFdcJXsKy1ZCIQPSYF-4goXheiIbk9AjmhOlSSiIrhHtYo6ELyMhI5KSIE8wEtSKBAz-8yJdFVXETplQJc3kUXad07hEByTkJAiJmsTaZTAoUn6ZmDJ4JoniJJREaxKYHBCrBQl9_KtoIbngYmWlACM4jAcqDcdRELQBZKHogCjvP5qKEg0Oii0BgYE2yIRRa82AlqQ4_bs1pPQjDQAkgMowKtCIU9GU_dmUTJGAIxNoA-qHvl1oB63lYZYMBvQeQpMKIYBmAE5J76Glkf6wfN8gpYbeRUZD76OdUH0coUo9oFdoONBHITYAa3nDr4AKf4W3K4oBgSjGoML-ZtiV0ZkSJBCFDrTClkIz0XaVfQRWhAmOCg70-Kl0aNhqUGseTBivRTkTNi47GnaxdMhFFr41D7byNelH3Tju8sjN-RHwWJygEzhOHcQr1SzS4r6rG7I6rTvww0-Zj-sWofCcdZ76vovzfWdehKWz4YIq6g4CMxgXsWrvOgzjGLg6h_N8X16D6P4wHohYWzB-K-d-mnB09pJ1sRhHjukcxGVrpBVdsZ711t71v3_uvexmne2su5N1l7POl6y7nXV-ZJ1fWWfTZH7K2t_-7n7or0BiNWt_7L16c7Cx19tc3997nXVXs-5m1vmD9O2tsYPljd7K22PEtbf2f-72fq_3194ffN25as1NhbO1abs4W8VuQYzC7JQ14jiijMkEHseSK0FTJ4rxgM7U82gjSmXqC5xmgA9cr-GmEl9uNKPUlZGQEbtmjS48Xmhet8aAMFExi2KmUi4SIWPJWBKloOI0bTL_hiVyTdWf5Bvo1E9ouJtnZbxlXcDbJH9TetsaXXy61LwDY4fF-K7pA_8AEePvcQ |
linkProvider | ISSN International Centre |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%A4%9A%E6%AC%A1%E5%85%83%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AB%E4%BE%9D%E6%8B%A0%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8D%94%E8%AA%BF%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%81%AE+%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E7%B2%BE%E5%BA%A6%E6%A4%9C%E8%A8%BC&rft.jtitle=%E5%AD%A6%E7%BF%92%E5%88%86%E6%9E%90%E5%AD%A6&rft.au=%E6%9F%B4%E7%94%B0%2C+%E5%8D%83%E5%B0%8B&rft.au=%E5%AE%89%E8%97%A4%2C+%E5%85%AC%E5%BD%A6&rft.au=%E7%A8%B2%E8%91%89%2C+%E7%AB%B9%E4%BF%8A&rft.au=%E9%9D%B3%2C+%E5%B1%95&rft.date=2018&rft.pub=%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%9D%9E%E5%96%B6%E5%88%A9%E6%B4%BB%E5%8B%95%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E5%AD%A6%E7%BF%92%E5%88%86%E6%9E%90%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.eissn=2436-6862&rft.volume=2&rft.spage=11&rft.epage=22&rft_id=info:doi/10.51034%2Fjasla.2.0_11&rft.externalDocID=article_jasla_2_0_2_2_2_article_char_ja |