血液型不適合またはドナー特異抗体を有する生体肝移植レシピエントにおけるリツキシマブ使用後の脾臓内形質細胞の検討
【背景】血液型不適合またはDSA陽性レシピエントの生体肝移植では、リツキサンによる脱感作療法の導入より予後改善を認める。しかし、リツキサン使用でもAMRを約30%に認め、十分に抗体産生が抑制されていない可能性がある。今回、リツキシマブ使用例の脾臓組織を用いて形質細胞の評価を行った。【方法】リツキシマブを移植前に投与した生体肝移植レシピエントをABO不適合8例、DSA陽性3例認めた。その内、移植時に9例で脾摘が行われた。B細胞は抗CD20抗体、形質細胞は抗CD138抗体を用いた免疫染色により脾臓組織を評価した。門脈圧コントロールの目的で脾摘を行った2例をPositive control(PC)と...
Saved in:
Published in | Japanese Journal of Transplantation Vol. 57; no. Supplement; p. s317_2 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本移植学会
2022
The Japan Society for Transplantation |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0578-7947 2188-0034 |
DOI | 10.11386/jst.57.Supplement_s317_2 |
Cover
Abstract | 【背景】血液型不適合またはDSA陽性レシピエントの生体肝移植では、リツキサンによる脱感作療法の導入より予後改善を認める。しかし、リツキサン使用でもAMRを約30%に認め、十分に抗体産生が抑制されていない可能性がある。今回、リツキシマブ使用例の脾臓組織を用いて形質細胞の評価を行った。【方法】リツキシマブを移植前に投与した生体肝移植レシピエントをABO不適合8例、DSA陽性3例認めた。その内、移植時に9例で脾摘が行われた。B細胞は抗CD20抗体、形質細胞は抗CD138抗体を用いた免疫染色により脾臓組織を評価した。門脈圧コントロールの目的で脾摘を行った2例をPositive control(PC)とした。1視野における発現域を5段階(0:、1:10%未満、2:10%~30%未満、3:30~60%未満、4:60%以上)で評価した。【結果】リツキサンは、500㎎/bodyまたは375㎎/m2の投与が7例、300㎎/bodyが2例、追加投与量を含めた総投与量の中央値は1000(600~1500)㎎/bodyであった。PC例のCD20発現、CD138発現は細胞膜で強い発現を認めた。CD20発現は、PCの2例ではGrade2、血液型不適合・DSA陽性例ではGrade0:6例、Grade1:3例の発現を認めた。またCD138発現は、PCの2例ではGrade1、血液型不適合・DSA陽性例ではGrade0:7例、Grade1:2例の発現を認めた。血液型不適合例で総投与量1000㎎以下の2例でAMRを認めた。【結語】リツキサン投与後、脾臓内のCD20発現は約30%、CD138発現は約20%の症例でわずかに残存していた。 |
---|---|
AbstractList | 【背景】血液型不適合またはDSA陽性レシピエントの生体肝移植では、リツキサンによる脱感作療法の導入より予後改善を認める。しかし、リツキサン使用でもAMRを約30%に認め、十分に抗体産生が抑制されていない可能性がある。今回、リツキシマブ使用例の脾臓組織を用いて形質細胞の評価を行った。【方法】リツキシマブを移植前に投与した生体肝移植レシピエントをABO不適合8例、DSA陽性3例認めた。その内、移植時に9例で脾摘が行われた。B細胞は抗CD20抗体、形質細胞は抗CD138抗体を用いた免疫染色により脾臓組織を評価した。門脈圧コントロールの目的で脾摘を行った2例をPositive control(PC)とした。1視野における発現域を5段階(0:、1:10%未満、2:10%~30%未満、3:30~60%未満、4:60%以上)で評価した。【結果】リツキサンは、500㎎/bodyまたは375㎎/m2の投与が7例、300㎎/bodyが2例、追加投与量を含めた総投与量の中央値は1000(600~1500)㎎/bodyであった。PC例のCD20発現、CD138発現は細胞膜で強い発現を認めた。CD20発現は、PCの2例ではGrade2、血液型不適合・DSA陽性例ではGrade0:6例、Grade1:3例の発現を認めた。またCD138発現は、PCの2例ではGrade1、血液型不適合・DSA陽性例ではGrade0:7例、Grade1:2例の発現を認めた。血液型不適合例で総投与量1000㎎以下の2例でAMRを認めた。【結語】リツキサン投与後、脾臓内のCD20発現は約30%、CD138発現は約20%の症例でわずかに残存していた。 【背景】血液型不適合またはDSA陽性レシピエントの生体肝移植では、リツキサンによる脱感作療法の導入より予後改善を認める。しかし、リツキサン使用でもAMRを約30%に認め、十分に抗体産生が抑制されていない可能性がある。今回、リツキシマブ使用例の脾臓組織を用いて形質細胞の評価を行った。【方法】リツキシマブを移植前に投与した生体肝移植レシピエントをABO不適合8例、DSA陽性3例認めた。その内、移植時に9例で脾摘が行われた。B細胞は抗CD20抗体、形質細胞は抗CD138抗体を用いた免疫染色により脾臓組織を評価した。門脈圧コントロールの目的で脾摘を行った2例をPositive control(PC)とした。1視野における発現域を5段階(0:なし、1:10%未満、2:10%~30%未満、3:30~60%未満、4:60%以上)で評価した。【結果】リツキサンは、500㎎/bodyまたは375㎎/m2の投与が7例、300㎎/bodyが2例、追加投与量を含めた総投与量の中央値は1000(600~1500)㎎/bodyであった。PC例のCD20発現、CD138発現は細胞膜で強い発現を認めた。CD20発現は、PCの2例ではGrade2、血液型不適合・DSA陽性例ではGrade0:6例、Grade1:3例の発現を認めた。またCD138発現は、PCの2例ではGrade1、血液型不適合・DSA陽性例ではGrade0:7例、Grade1:2例の発現を認めた。血液型不適合例で総投与量1000㎎以下の2例でAMRを認めた。【結語】リツキサン投与後、脾臓内のCD20発現は約30%、CD138発現は約20%の症例でわずかに残存していた。 |
Author | 所, 智和 関, 晃裕 高田, 智司 岡崎, 充善 荒井, 邦明 山下, 竜也 中沼, 伸一 牧野, 勇 八木, 真太郎 蒲田, 亮介 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 山下, 竜也 organization: 金沢大学附属病院消化器内科 – sequence: 1 fullname: 中沼, 伸一 organization: 金沢大学附属病院肝胆膵・移植外科 – sequence: 1 fullname: 関, 晃裕 organization: 金沢大学附属病院消化器内科 – sequence: 1 fullname: 荒井, 邦明 organization: 金沢大学附属病院消化器内科 – sequence: 1 fullname: 岡崎, 充善 organization: 金沢大学附属病院肝胆膵・移植外科 – sequence: 1 fullname: 蒲田, 亮介 organization: 金沢大学附属病院肝胆膵・移植外科 – sequence: 1 fullname: 所, 智和 organization: 金沢大学附属病院肝胆膵・移植外科 – sequence: 1 fullname: 八木, 真太郎 organization: 金沢大学附属病院肝胆膵・移植外科 – sequence: 1 fullname: 高田, 智司 organization: 金沢大学附属病院肝胆膵・移植外科 – sequence: 1 fullname: 牧野, 勇 organization: 金沢大学附属病院肝胆膵・移植外科 |
BackLink | https://cir.nii.ac.jp/crid/1390576678801853696$$DView record in CiNii |
BookMark | eNpNkV1rE0EUhgepYKz9EYK3G2d2dmdmL6X4USh4Ub0exs1EN6QxZOOFd-5O_Uhqi9qoCLVFqRir1mLFDzTxx5zsh__CqRHx5hzOex5eOO85jmZa11saoZMEVwmhgp1uxN2qz6tLN9rtpl7Wra6MKeHSPYIqLhHCwZh6M6iCfS4cHnj8GJqL4-gKxq6we0wr6FX54lb--WO2tTr5uvYreZM9uAfJGJJtSD6A6YHpg_lR9L4Vj_fz_tPJaAPSR_lmD5JnkK4Wg22rlOnz4vX3fGcNzDtIv4AZQDoEcwDGWr2FpA_JQwuD2QWzAun7P8wWmCeT0c9iMMzG9yHZK1fG5d2N7M7tbPSyPNgtPu2Xlkn28p3Ncrh-Ah2tq2as5_72WXT53NlL8xecxYvnF-bPLDoNew5zCHFdzJUgoVfzSE1QLVSIGWfcrwvGcBhg1xPcU2FdBxhjwrzArSnsab-mA8boLDo19W1FkQyjw0poYONjjAuBifApCw6xhSlm81dXtWx3omXVuSlVpxuFTS2tLH0u_3uLnaaf-ceE11RHNhT9DSiPxgg |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2022 一般社団法人 日本移植学会 |
Copyright_xml | – notice: 2022 一般社団法人 日本移植学会 |
DBID | RYH |
DOI | 10.11386/jst.57.Supplement_s317_2 |
DatabaseName | CiNii Complete |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2188-0034 |
EndPage | s317_2 |
ExternalDocumentID | article_jst_57_Supplement_57_s317_2_article_char_ja |
GroupedDBID | 5GY ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN OK1 RJT RYH |
ID | FETCH-LOGICAL-j2186-112207a81c4d41d83e8ac067675f8660c9024874acfe900016492da04e5de9663 |
ISSN | 0578-7947 |
IngestDate | Thu Jun 26 21:58:27 EDT 2025 Wed Sep 03 06:31:07 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Issue | Supplement |
Language | Japanese |
License | https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2186-112207a81c4d41d83e8ac067675f8660c9024874acfe900016492da04e5de9663 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jst/57/Supplement/57_s317_2/_article/-char/ja |
ParticipantIDs | nii_cinii_1390576678801853696 jstage_primary_article_jst_57_Supplement_57_s317_2_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2022 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2022-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2022 text: 2022 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | Japanese Journal of Transplantation |
PublicationTitleAlternate | 移植 |
PublicationTitle_FL | Japanese Journal of Transplantation 移植 |
PublicationYear | 2022 |
Publisher | 一般社団法人 日本移植学会 The Japan Society for Transplantation |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本移植学会 – name: The Japan Society for Transplantation |
SSID | ssib002821803 ssib058493041 ssib000872161 ssib005879657 ssj0001032185 |
Score | 2.262547 |
Snippet | ... |
SourceID | nii jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | s317_2 |
Title | 血液型不適合またはドナー特異抗体を有する生体肝移植レシピエントにおけるリツキシマブ使用後の脾臓内形質細胞の検討 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jst/57/Supplement/57_s317_2/_article/-char/ja https://cir.nii.ac.jp/crid/1390576678801853696 |
Volume | 57 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 移植, 2022, Vol.57(Supplement), pp.s317_2-s317_2 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR3vi9RGNOgVxC9SaaW2WhQ6nySaTTKZmY-Z3RzSUqGg4LeQy2bhDjmld37pJ7NR2ztrsfVsKVjFYunV1h-o9Af1rn_M3P7of9H3Zia7OW1pKyzh7Zs3835u5r3ZycRx3skDTr0iYy6DH48bZix3s4h1Xd7NmDcX-r28h0sD75-Ijp8K3z1NT--YedbYtXR-ee5o_tHfPlfyMl4FHPgVn5L9H56dDAoIgMG_cAUPw_U_-ZgknMQt3KyQRETCxycJJSIhXJIkJJIT3iGJgGyRxEI3eYRzkgSIkYkFxKwFYgPAR9RAbAHZJglDvBQICEqkZgoEgmleHSICTewT4WOTaNfjAAthm1Aw6B5qppNeXPfqYFPMiJTYPQ618Jp73LbdJbMYGMFgYl5LGNQy1wrG0gJWCxCj1RDDjFwryCcDdl7gldRAZGWWs1YL5E7RkrxdM020OqE2LwBMK0gJB1tRTdwhsY9N0nAHfUNtTN7gZcbRRgAzopehNdlWSECSgy8PPdKoKMxB9Weyxe3bK2wooGI6RGT7iEa1EWvDxJsSc_QfRpLWUHqGONYShegcLqfEEfqYI02ETgYyjDIwcHtKI9ATgjcHbBDzWRCgufbkT9coJtJp63AdBwyNgsYFPpLEgVYqwIg0YsrYjA901Iah7fZcZFG0SBxZU4i4MSXC_OLCDGJStELjIEflLh6z1JzTzaHn9t6l34873UhmZuolSJxTv5H3TREvZhWB_pdzYWn5KGWQ1NTDpabPTucVn7EWbih-74NmcYMHY217SrzFG3seKGeisecAKgEReLY40SvEXgAd9B7sWu1dzuFanmP_JA2k0tCkTwzZuTg_38iWT77q7LFBeSg296y9zo6F7DXnu_GdC8OfHw9uXdn69eqf5Q-Da5-oclOVt1X5UFUrqlpV1bPRym-jG4-Gq19tbVxX_S-GN1dU-bXqXxmt3QbMuP_N6Pvfh3evquon1f9FVWuqv66qJ6qCoX5U5aoqPwdiVd1T1UXVv69pbqnqy62NP0Zr64PNT1X5YHxxc_zx9cHlS4ONb8dP7o2ePhoDTflgePfmeP2z151Ts8nJ9nHXvibGXcAX6rlQMfoey3grD7thq8uDgme5pw-i7PEo8nKB5zayMMt7hdA1bij8buaFBe0WAiqufc7M4tnF4g3nUF5kMHGFtNsraOj7Ist4LrqtiNIsYJAa7neksW16zpwFlNp7fwrolLJ0Gmr4zThkQoPP0aYL2X7nIPglzefxCgU4eDeCkgFKBSidIhG9-S_tbzm78bdo1oEPODPLH54vDkJltDz3tg7AvwD51zXU |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B%E4%B8%8D%E9%81%A9%E5%90%88%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%BC%E7%89%B9%E7%95%B0%E6%8A%97%E4%BD%93%E3%82%92%E6%9C%89%E3%81%99%E3%82%8B%E7%94%9F%E4%BD%93%E8%82%9D%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%AA%E3%83%84%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%96%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%BE%8C%E3%81%AE%E8%84%BE%E8%87%93%E5%86%85%E5%BD%A2%E8%B3%AA%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=Japanese+Journal+of+Transplantation&rft.au=%E4%B8%AD%E6%B2%BC+%E4%BC%B8%E4%B8%80&rft.au=%E8%92%B2%E7%94%B0+%E4%BA%AE%E4%BB%8B&rft.au=%E6%89%80+%E6%99%BA%E5%92%8C&rft.au=%E9%AB%98%E7%94%B0+%E6%99%BA%E5%8F%B8&rft.date=2022&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0578-7947&rft.eissn=2188-0034&rft.volume=57&rft.issue=Supplement&rft.spage=s317_2&rft.epage=s317_2&rft_id=info:doi/10.11386%2Fjst.57.supplement_s317_2 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0578-7947&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0578-7947&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0578-7947&client=summon |