清酒メーカーマーケティング基本セオリーの実証的再検討

永年続いてきた清酒の級別制度は今月から完全に廃止された。今後の業界の展開がどのようになるか状況を見守っている清酒メーカーが多いものと思われる。 これまでの常識がこれからは常識ではなくなるという大きな変革期を迎えたわけであるが, 本稿はこれからの清酒の造りや販売をどうしたら良いか酒類の流通部門の専門家である著者から提言していただいた。特に清酒メーカーの販売部門, 卸や小売の方々に参考になるところ大である。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本醸造協会誌 Vol. 87; no. 4; pp. 247 - 251
Main Author 馬場, 貞男
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益財団法人 日本醸造協会 1992
Online AccessGet full text
ISSN0914-7314
2186-4012
DOI10.6013/jbrewsocjapan1988.87.247

Cover

More Information
Summary:永年続いてきた清酒の級別制度は今月から完全に廃止された。今後の業界の展開がどのようになるか状況を見守っている清酒メーカーが多いものと思われる。 これまでの常識がこれからは常識ではなくなるという大きな変革期を迎えたわけであるが, 本稿はこれからの清酒の造りや販売をどうしたら良いか酒類の流通部門の専門家である著者から提言していただいた。特に清酒メーカーの販売部門, 卸や小売の方々に参考になるところ大である。
ISSN:0914-7314
2186-4012
DOI:10.6013/jbrewsocjapan1988.87.247