急性白血病寛解導入時の併発感染症に対するAmikacin及びCephapirin併用投与の経験
急性白血病の寛解導入期においては, 抗白血病療法が強力に行われる結果, 高度な顆粒球減少を招き, 患者は重篤な感染の危険にさらされる。この期間の感染対策を徹底させるため当科では, 水平層流式無菌室を運用しながら, 抗生剤, 免疫製剤, 顆粒球などの投与を施行している。抗生剤の選択条件として, 広域の抗菌スペクトルを有し, 顆粒球減少下でも有効で且つ副作用の少ないことが望まれる。今回, Aminoglycoside系のAmikacin sulfate (略号AMK) 及びCephem系のSodium cephapirin (略号CEPR) を併用投与し, その効果並びに副作用について検討したので...
Saved in:
Published in | The Japanese Journal of Antibiotics Vol. 37; no. 9; pp. 1631 - 1636 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益財団法人 日本感染症医薬品協会
1984
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0368-2781 2186-5477 |
DOI | 10.11553/antibiotics1968b.37.1631 |
Cover
Summary: | 急性白血病の寛解導入期においては, 抗白血病療法が強力に行われる結果, 高度な顆粒球減少を招き, 患者は重篤な感染の危険にさらされる。この期間の感染対策を徹底させるため当科では, 水平層流式無菌室を運用しながら, 抗生剤, 免疫製剤, 顆粒球などの投与を施行している。抗生剤の選択条件として, 広域の抗菌スペクトルを有し, 顆粒球減少下でも有効で且つ副作用の少ないことが望まれる。今回, Aminoglycoside系のAmikacin sulfate (略号AMK) 及びCephem系のSodium cephapirin (略号CEPR) を併用投与し, その効果並びに副作用について検討したので報告する。 |
---|---|
ISSN: | 0368-2781 2186-5477 |
DOI: | 10.11553/antibiotics1968b.37.1631 |