メトトレキサート大量療法時における加齢の影響
「緒言」ロイコボリンの救援を伴ったメトトレキサート大量(HD-MTX)療法は急性白血病, 悪性リンパ腫, 骨肉腫等に有効な治療法である1, 2). しかし, 本療法は重篤な副作用を発現する可能性が高く, これを回避する目的でロイコボリンの救援の開始時期およびロイコボリンの投与量について種々の指標が報告され, 現在では本療法を安全に推し進めることが可能となっている3~5). 現在, 高齢者人口の増加にともなって, 高齢者においても本療法を行う機会が増加してきた. 高齢者では一般に生理機能が低下することが知られている. MTXは主として腎臓から排泄されることから6), 特に腎機能は本療法の副作用発...
Saved in:
Published in | 病院薬学 Vol. 22; no. 1; pp. 38 - 44 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本医療薬学会
1996
日本病院薬学会 |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0389-9098 2185-9477 |
DOI | 10.5649/jjphcs1975.22.38 |
Cover
Summary: | 「緒言」ロイコボリンの救援を伴ったメトトレキサート大量(HD-MTX)療法は急性白血病, 悪性リンパ腫, 骨肉腫等に有効な治療法である1, 2). しかし, 本療法は重篤な副作用を発現する可能性が高く, これを回避する目的でロイコボリンの救援の開始時期およびロイコボリンの投与量について種々の指標が報告され, 現在では本療法を安全に推し進めることが可能となっている3~5). 現在, 高齢者人口の増加にともなって, 高齢者においても本療法を行う機会が増加してきた. 高齢者では一般に生理機能が低下することが知られている. MTXは主として腎臓から排泄されることから6), 特に腎機能は本療法の副作用発現と関連して重要である. 高齢者では, 腎機能の低下が予測されるだけでなく, 若年者より本療法の影響を受けやすいことが予想される. しかし, 加齢による体内動態の変化, および臨床毒性への影響についての情報は極めて少ない2,6). 本研究ではHD-MTX療法を受けた患者を若年者, 壮年者, 高年者群に層別し, MTXの血中動態および副作用の指標となる臨床検査値に及ぼす年齢の影響を検討した. |
---|---|
ISSN: | 0389-9098 2185-9477 |
DOI: | 10.5649/jjphcs1975.22.38 |