長野松代総合病院にドクターヘリコプターで搬送された,患者および家族への医療ソーシャルワーカーの役割
【はじめに】2005年12月,長野松代総合病院(以下当院)では新病棟建設に伴い,屋上にヘリポートを設置し,ドクターヘリコプター(以下ドクヘリ)の受け入れを行っている.ドクヘリで搬送された患者・家族への援助における医療ソーシャルワーカー(以下MSW)の役割について検討したので報告する. 【対象および方法】1)2005年12月から2008年3月までの2年4ヶ月間にドクヘリで搬送された32事例を対象とし,性別,年齢,患者住所地,保険種別,主傷病名,入院期間,治療成績および転出先を分析した.2)32事例のうち,MSWが関与した7事例について,患者本人・家族からの相談内容,および各相談内容に対するMSW...
Saved in:
Published in | Nihon Nouson Igakukai Gakujyutu Soukai Syourokusyu Vol. 57; p. 372 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本農村医学会
2008
THE JAPANESE ASSOCIATION OF RURAL MEDICINE |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1880-1749 1880-1730 |
DOI | 10.14879/nnigss.57.0.372.0 |
Cover
Abstract | 【はじめに】2005年12月,長野松代総合病院(以下当院)では新病棟建設に伴い,屋上にヘリポートを設置し,ドクターヘリコプター(以下ドクヘリ)の受け入れを行っている.ドクヘリで搬送された患者・家族への援助における医療ソーシャルワーカー(以下MSW)の役割について検討したので報告する. 【対象および方法】1)2005年12月から2008年3月までの2年4ヶ月間にドクヘリで搬送された32事例を対象とし,性別,年齢,患者住所地,保険種別,主傷病名,入院期間,治療成績および転出先を分析した.2)32事例のうち,MSWが関与した7事例について,患者本人・家族からの相談内容,および各相談内容に対するMSWの援助内容を分析した. 【結 果】1)32事例のうち,性別は,男性が31人で97%であった.平均年齢は40.1±23.5歳であった.患者住所地は,長野県外が56%と過半数を占めていた.保険種別は,85%が医療保険を使用していた.主傷病名別割合では,外傷の割合が多く,ウインタースポーツ外傷11人(34%),その他外傷7人(22%),スポーツ外傷6人(19%)で,合計75%であった.入院期間は平均27.0±25.7日であった.治療成績は生存が100%であった.転出先は転院12人(38%),在宅19人(59%),施設1人(3%)であった.患者住所別の転出先では,長野県外住所者の56%が転院であった. 2)MSWが相談を受けた内容で多かったのは,転院に関する相談,および医療費の支払いに関する相談であった.患者・家族が転院先を選択・決定する際の情報提供や,転院先との調整を行った.また医療費支払いについて,高額療養費申請方法の説明や,健康保険組合との連絡調整等を行った. MSWが関与した事例ごとの,医療費の窓口負担額,および入院日数を見ると,窓口負担額が100万円を超える額となっている事例が見られた.今回MSWが関与した全事例の医療費は,全額支払われていた. 【考 察】ドクヘリで搬送された32事例を見ると,夏のスポーツ合宿や冬のスポーツにおける外傷などを生じた割合が多い点が特徴であった.これは,当院の立地する長野県北部地域ではスキー・スノーボードなどの冬のスポーツが盛んであり,隣接する長野県東部地域の菅平高原ラグビー場では,夏のスポーツ合宿が盛んであることに起因すると思われた. 今回の事例におけるMSWの主な役割として,転院に関する相談援助・調整が挙げられる.今回の事例では,長野県外住所者の転院先が遠方であるため,転院先に関する情報の不足する点が問題であった.MSWのネットワークを通じた情報収集と,転院先の医療機関のMSWや患者の家族との緊密な連携による,円滑な転院を援助した. 医療費支払いに関しては,高額な医療費の支払い方法について相談を受ける際,患者・家族の経済的・社会的背景を把握した上で,各種制度利用のための情報提供を行った.制度活用により,未収金防止を図ることもMSWの役割であると思われる. 今回の事例では見られなかったが,今後の課題として,在宅へ転出する患者の自立生活のための援助,低所得者等への制度活用による未収金発生防止や,県外在住患者等の保証人確保等の対応が必要になると思われる.そのため,院内関係部署や院外の関係機関等と連携し,より迅速に役割を遂行することが課題である. |
---|---|
AbstractList | 【はじめに】2005年12月,長野松代総合病院(以下当院)では新病棟建設に伴い,屋上にヘリポートを設置し,ドクターヘリコプター(以下ドクヘリ)の受け入れを行っている.ドクヘリで搬送された患者・家族への援助における医療ソーシャルワーカー(以下MSW)の役割について検討したので報告する. 【対象および方法】1)2005年12月から2008年3月までの2年4ヶ月間にドクヘリで搬送された32事例を対象とし,性別,年齢,患者住所地,保険種別,主傷病名,入院期間,治療成績および転出先を分析した.2)32事例のうち,MSWが関与した7事例について,患者本人・家族からの相談内容,および各相談内容に対するMSWの援助内容を分析した. 【結 果】1)32事例のうち,性別は,男性が31人で97%であった.平均年齢は40.1±23.5歳であった.患者住所地は,長野県外が56%と過半数を占めていた.保険種別は,85%が医療保険を使用していた.主傷病名別割合では,外傷の割合が多く,ウインタースポーツ外傷11人(34%),その他外傷7人(22%),スポーツ外傷6人(19%)で,合計75%であった.入院期間は平均27.0±25.7日であった.治療成績は生存が100%であった.転出先は転院12人(38%),在宅19人(59%),施設1人(3%)であった.患者住所別の転出先では,長野県外住所者の56%が転院であった. 2)MSWが相談を受けた内容で多かったのは,転院に関する相談,および医療費の支払いに関する相談であった.患者・家族が転院先を選択・決定する際の情報提供や,転院先との調整を行った.また医療費支払いについて,高額療養費申請方法の説明や,健康保険組合との連絡調整等を行った. MSWが関与した事例ごとの,医療費の窓口負担額,および入院日数を見ると,窓口負担額が100万円を超える額となっている事例が見られた.今回MSWが関与した全事例の医療費は,全額支払われていた. 【考 察】ドクヘリで搬送された32事例を見ると,夏のスポーツ合宿や冬のスポーツにおける外傷などを生じた割合が多い点が特徴であった.これは,当院の立地する長野県北部地域ではスキー・スノーボードなどの冬のスポーツが盛んであり,隣接する長野県東部地域の菅平高原ラグビー場では,夏のスポーツ合宿が盛んであることに起因すると思われた. 今回の事例におけるMSWの主な役割として,転院に関する相談援助・調整が挙げられる.今回の事例では,長野県外住所者の転院先が遠方であるため,転院先に関する情報の不足する点が問題であった.MSWのネットワークを通じた情報収集と,転院先の医療機関のMSWや患者の家族との緊密な連携による,円滑な転院を援助した. 医療費支払いに関しては,高額な医療費の支払い方法について相談を受ける際,患者・家族の経済的・社会的背景を把握した上で,各種制度利用のための情報提供を行った.制度活用により,未収金防止を図ることもMSWの役割であると思われる. 今回の事例では見られなかったが,今後の課題として,在宅へ転出する患者の自立生活のための援助,低所得者等への制度活用による未収金発生防止や,県外在住患者等の保証人確保等の対応が必要になると思われる.そのため,院内関係部署や院外の関係機関等と連携し,より迅速に役割を遂行することが課題である. 【はじめに】2005年12月,長野松代総合病院(以下当院)では新病棟建設に伴い,屋上にヘリポートを設置し,ドクターヘリコプター(以下ドクヘリ)の受け入れを行っている.ドクヘリで搬送された患者・家族への援助における医療ソーシャルワーカー(以下MSW)の役割について検討したので報告する. 【対象および方法】1)2005年12月から2008年3月までの2年4ヶ月間にドクヘリで搬送された32事例を対象とし,性別,年齢,患者住所地,保険種別,主傷病名,入院期間,治療成績および転出先を分析した. 2)32事例のうち,MSWが関与した7事例について,患者本人・家族からの相談内容,および各相談内容に対するMSWの援助内容を分析した. 【結 果】1)32事例のうち,性別は,男性が31人で97%であった.平均年齢は40.1±23.5歳であった.患者住所地は,長野県外が56%と過半数を占めていた.保険種別は,85%が医療保険を使用していた.主傷病名別割合では,外傷の割合が多く,ウインタースポーツ外傷11人(34%),その他外傷7人(22%),スポーツ外傷6人(19%)で,合計75%であった.入院期間は平均27.0±25.7日であった.治療成績は生存が100%であった.転出先は転院12人(38%),在宅19人(59%),施設1人(3%)であった.患者住所別の転出先では,長野県外住所者の56%が転院であった. 2)MSWが相談を受けた内容で多かったのは,転院に関する相談,および医療費の支払いに関する相談であった.患者・家族が転院先を選択・決定する際の情報提供や,転院先との調整を行った.また医療費支払いについて,高額療養費申請方法の説明や,健康保険組合との連絡調整等を行った.MSWが関与した事例ごとの,医療費の窓口負担額,および入院日数を見ると,窓口負担額が100万円を超える額となっている事例が見られた.今回MSWが関与した全事例の医療費は,全額支払われていた. 【考 察】ドクヘリで搬送された32事例を見ると,夏のスポーツ合宿や冬のスポーツにおける外傷などを生じた割合が多い点が特徴であった.これは,当院の立地する長野県北部地域ではスキー・スノーボードなどの冬のスポーツが盛んであり,隣接する長野県東部地域の菅平高原ラグビー場では,夏のスポーツ合宿が盛んであることに起因すると思われた.今回の事例におけるMSWの主な役割として,転院に関する相談援助・調整が挙げられる.今回の事例では,長野県外住所者の転院先が遠方であるため,転院先に関する情報の不足する点が問題であった.MSWのネットワークを通じた情報収集と,転院先の医療機関のMSWや患者の家族との緊密な連携による,円滑な転院を援助した.医療費支払いに関しては,高額な医療費の支払い方法について相談を受ける際,患者・家族の経済的・社会的背景を把握した上で,各種制度利用のための情報提供を行った.制度活用により,未収金防止を図ることもMSWの役割であると思われる.今回の事例では見られなかったが,今後の課題として,在宅へ転出する患者の自立生活のための援助,低所得者等への制度活用による未収金発生防止や,県外在住患者等の保証人確保等の対応が必要になると思われる.そのため,院内関係部署や院外の関係機関等と連携し,より迅速に役割を遂行することが課題である. |
Author | 秋月, 章 滝澤, 秀敏 相澤, 徹明 瀧澤, 勉 春日, 好雄 中村, 裕一 鈴木, 祥絵 小林, 健太郎 村松, 友雄 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 瀧澤, 勉 organization: 長野松代総合病院 救急部門及びヘリポート運営委員会 – sequence: 1 fullname: 小林, 健太郎 organization: 長野松代総合病院総合相談地域医療センター地域医療連携課 – sequence: 1 fullname: 滝澤, 秀敏 organization: 長野松代総合病院総合相談地域医療センター地域医療連携課 – sequence: 1 fullname: 村松, 友雄 organization: 長野松代総合病院 救急部門及びヘリポート運営委員会 – sequence: 1 fullname: 鈴木, 祥絵 organization: 長野松代総合病院総合相談地域医療センター地域医療連携課 – sequence: 1 fullname: 相澤, 徹明 organization: 長野松代総合病院総合相談地域医療センター地域医療連携課 – sequence: 1 fullname: 秋月, 章 organization: 長野松代総合病院 救急部門及びヘリポート運営委員会 – sequence: 1 fullname: 中村, 裕一 organization: 長野松代総合病院 救急部門及びヘリポート運営委員会 – sequence: 1 fullname: 春日, 好雄 organization: 長野松代総合病院 救急部門及びヘリポート運営委員会 |
BackLink | https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001205518370688$$DView record in CiNii |
BookMark | eNo9UctKw0AUHUTB5w-4dts4k0lmJksVXyC40XWYlERTNErjxp0zQbRSVBCpLkSwC8FKCwpW8fUx17R25S8Yrbg593XuuXDuIOqNNiIfoVGCDWIJ7oxHUbgSx4bNDWxQbhq4Bw0QIXCOcIp7_3PL6UcjcVzAGFOKmcWsAXTSOW129g5bF28fz9V28yg93m9XdjvnV6BqkJRAN0C_Q_ICyRkkN6DvIan8ddR16_i2s6NAnYIug7r8eim3dPVzZxfUAeh9UPdp_aFVOQL1CKqelp_b5xr068-ubkJShSQ70fgta7-C9fT1KS3dDaO-QK7F_shfHELLM9NLU3O5hcXZ-amJhVzBJETkmOPYzOIBC5j0mIkdJrDJvcAyZeARRwjBbBp4vjQ9QigRnrAZN7HnC4faGY8OobGubhSGbj78QUKdzB1iYtsmgnLMhMhok11aId6SK767WQzXZXHblcWtML_mu133XZu7uAvZC_6H-VVZdAuSfgNi6LLR |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2008 一般社団法人 日本農村医学会 |
Copyright_xml | – notice: 2008 一般社団法人 日本農村医学会 |
DBID | RYH |
DOI | 10.14879/nnigss.57.0.372.0 |
DatabaseName | CiNii Complete |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1880-1730 |
EndPage | 372 |
ExternalDocumentID | 130006944861 article_nnigss_57_0_57_0_372_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT RYH |
ID | FETCH-LOGICAL-j2118-6995647f6f6ab620968027bf42afb19888653fbea2b11318b856720be89357bf3 |
ISSN | 1880-1749 |
IngestDate | Fri Jun 27 00:59:19 EDT 2025 Wed Sep 03 06:30:10 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MeetingName | 日本農村医学会学術総会抄録集 第57回日本農村医学会学術総会 |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2118-6995647f6f6ab620968027bf42afb19888653fbea2b11318b856720be89357bf3 |
Notes | 2J325 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/nnigss/57/0/57_0_372/_article/-char/ja |
PageCount | 1 |
ParticipantIDs | nii_cinii_1390001205518370688 jstage_primary_article_nnigss_57_0_57_0_372_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2008 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2008-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2008 text: 2008 |
PublicationDecade | 2000 |
PublicationTitle | Nihon Nouson Igakukai Gakujyutu Soukai Syourokusyu |
PublicationTitleAlternate | 日農医学術総会抄録集 |
PublicationTitle_FL | 日本農村医学会学術総会抄録集 Nihon Nouson Igakukai Gakujyutu Soukai Syourokusyu 日農医学術総会抄録集 |
PublicationYear | 2008 |
Publisher | 一般社団法人 日本農村医学会 THE JAPANESE ASSOCIATION OF RURAL MEDICINE |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本農村医学会 – name: THE JAPANESE ASSOCIATION OF RURAL MEDICINE |
SSID | ssj0003306464 ssib023088343 |
Score | 1.4500581 |
Snippet | 【はじめに】2005年12月,長野松代総合病院(以下当院)では新病棟建設に伴い,屋上にヘリポートを設置し,ドクターヘリコプター(以下ドクヘリ)の受け入れを行っている.ドクヘリで搬送された患者・家族への援助における医療ソーシャルワーカー(以下MSW)の役割について検討したので報告する.... |
SourceID | nii jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 372 |
SubjectTerms | doctor helicopter medical social worker support of discharge ドクターヘリコプター 医療ソーシャルワーカー 退院援助 |
Title | 長野松代総合病院にドクターヘリコプターで搬送された,患者および家族への医療ソーシャルワーカーの役割 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/nnigss/57/0/57_0_372/_article/-char/ja https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001205518370688 |
Volume | 57 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本農村医学会学術総会抄録集, 2008, pp.372-372 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1dbxQ3cEXDS18qEKBSPsQDforuul9e2-JpN-xBaHUFQiTeTruXXbiLdEEk9xCe2D0hPhQBEkKBh6oSeUAqKEhFaloB7Y8xl5An_gIztu8DKIIinfZmx2OPZ8a349mzx5Z11M2TuTwJaCUFZ1DxHR5UhD9HKxmz52w_S9NmU63yrQcnZ_1T5-n5HRPJ2Kql7lJabV75z30lX2NVwIFdcZfs_7DssFFAAAz2hStYGK5fZGMSCyIoiRgCENXzmMQBEcdJBIBPooiEHokZEvAaiSkRNuEcMQIwVFUXJHRJ7MGMkoSRAuAjFOCSsGaAqGaKoikDCG6AMBzQeIMi9olawIKpHtoknFJ9thGpi0AQXYsPiAVUr2FdxASqP8CCq1rU0PABd84NBrtBSRiTKFC8tOy6aEADpUADzYKKUBsCWzB9Pv5-n12lXi3pQMChosLah8TDopHIihc0GwnFVJDIHQ8J6q2L8AusL3TxLMjpC8l8dz5pTZ6A7_Zyd6k7ObOgEDPLMCIW5ruLy93BjwTFAwHA3gjEJPQnURrQMWgIRQdutRExyBkpFYyIKULYrwDtyeMRsUCFRr4qmSIh1y1T_OCAgop0RAx3ttIyEMegcdUyik6VKXw1RoQaWfF7r5n48JGAK89OhafDejwT61yj0_pAqF9qk2dnz4Y_60Sk0_V4zI2CV6hArKudYTaOM__CGd-rk5Mb5-npQ5zMPMzcfeTiIcLGFLmdTuvC4mKVsqpdBdKqPZrQDJeZ4l-1uLHb5_iCZKfLmIOrfn86M3Q5EIBz7pmMdDh58zAiV0nnhjKYrXbI98ePuMLEtQ1hHObn-KbTao3NTc_tsr4zQeWRUD8hdls72ske6972_Y3t67c3f_3n9Yu1rY07_bs3tlavbT98JIsnsndTls9k-a_svZS9B7L3uyyfy96qwRSPN-8-3b5ayOK-LFdk8dvblyub5dqbq9dkcUuWN2TxvL_-5-bqHVn8JYv1_sqLrYelLF9h3XJD9tZkD1g8U7dPVIPr_Vd_92_-sdearcXnpk5WzBEslbbrOLwS4MZ3n-VBHiRp4Noi4LbL0tx3kzx1BOc8oF6eZombOg5MD1JOA-baaQZhEAU6b5810VnoZN9bR7I8yDzHSWyWNn0voSkYhzW9nGbgE1iT7beOaU02Luk8Ow3zXG1opTcoa9j6ApofFuLm1EY72W8dAvU3mi28QlSr3rDbmG7SY3iu1g-fKT9gfatXguHL1YPWxNLlbnYIwo2l9LAaMO8AmgoGUA |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%95%B7%E9%87%8E%E6%9D%BE%E4%BB%A3%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%97%85%E9%99%A2%E3%81%AB%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A7%E6%90%AC%E9%80%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%EF%BC%8C%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%BD%B9%E5%89%B2&rft.jtitle=Nihon+Nouson+Igakukai+Gakujyutu+Soukai+Syourokusyu&rft.au=%E6%BB%9D%E6%BE%A4+%E7%A7%80%E6%95%8F&rft.au=%E7%9B%B8%E6%BE%A4+%E5%BE%B9%E6%98%8E&rft.au=%E9%88%B4%E6%9C%A8+%E7%A5%A5%E7%B5%B5&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9E%97+%E5%81%A5%E5%A4%AA%E9%83%8E&rft.date=2008&rft.pub=THE+JAPANESE+ASSOCIATION+OF+RURAL+MEDICINE&rft.issn=1880-1749&rft.eissn=1880-1730&rft.volume=57&rft.spage=372&rft.epage=372&rft_id=info:doi/10.14879%2Fnnigss.57.0.372.0&rft.externalDocID=130006944861 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1880-1749&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1880-1749&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1880-1749&client=summon |