冠動脈疾患急性治療後の糖代謝異常患者におけるIL-6 の運動時急性応答 血糖変動・骨格筋指数との関連性についての予備検証

【目的】冠動脈疾患急性治療後の糖代謝異常患者におけるinterleukin-6(以下,IL-6)の運動時急性応答と血糖変動,骨格筋指数(skeletal muscle index:以下,SMI)との関連を明らかにすること。【方法】対象は冠動脈疾患急性治療後の糖代謝異常患者13 例とした。有酸素運動前,運動終了直後にIL-6 と血糖値(blood glucose:以下,BG)を測定した。SMI は多周波数インピーダンス法にて測定し,運動前後のIL-6の変化量(⊿IL-6)とBG の変化量(⊿BG),SMI との関連を検討した。【結果】⊿IL-6 と⊿BG との間に有意な負の相関関係を認め,⊿IL...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in理学療法学 Vol. 44; no. 6; pp. 426 - 432
Main Authors 大畑, 拓也, 石原, 広大, 湯口, 聡, 清水, 一紀, 垣内, 梨恵子, 武井, 智恵子, 森沢, 知之
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本理学療法士学会 20.12.2017
日本理学療法士協会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0289-3770
2189-602X
DOI10.15063/rigaku.11305

Cover

More Information
Summary:【目的】冠動脈疾患急性治療後の糖代謝異常患者におけるinterleukin-6(以下,IL-6)の運動時急性応答と血糖変動,骨格筋指数(skeletal muscle index:以下,SMI)との関連を明らかにすること。【方法】対象は冠動脈疾患急性治療後の糖代謝異常患者13 例とした。有酸素運動前,運動終了直後にIL-6 と血糖値(blood glucose:以下,BG)を測定した。SMI は多周波数インピーダンス法にて測定し,運動前後のIL-6の変化量(⊿IL-6)とBG の変化量(⊿BG),SMI との関連を検討した。【結果】⊿IL-6 と⊿BG との間に有意な負の相関関係を認め,⊿IL-6 とSMI との間に有意な正の相関関係を認めた(p <0.05)。【結論】単回の有酸素運動でも,IL-6 の分泌増加が骨格筋でのグルコースの取りこみ促進に関連し,分泌されるIL-6量には筋肉量が関連していることが示唆された。
ISSN:0289-3770
2189-602X
DOI:10.15063/rigaku.11305