寝たきり高齢者に対する口腔ケアが循環動態に及ぼす影響

寝たきり高齢者に対する口腔ケア中の循環動態は, 意識状態の良否や口腔周囲における過敏反応の有無によって変化することが想像されるものの, 検討された報告は, われわれが渉猟し得た範囲では見当たらなかった。口腔ケア中の循環動態が意識障害の程度および過敏反応の有無によって変化するか否かを, 収縮期血圧, 脈拍数, Rate Pressure Product (以下RPP) を用いて検討した。対象は, 一日中ベッド上で過ごし, 排泄, 食事, 着替えにおいて介助を要する障害老人の日常生活支援度 (寝たきり度) ランクCの高齢者とした。指示に従える従命可能群 (以下A群), 従命が不可能で口腔ケアに過敏...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in老年歯科医学 Vol. 26; no. 3; pp. 298 - 307
Main Authors 舘村, 卓, 河合, 利彦, 山内, 義之
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本老年歯科医学会 2011
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0914-3866
1884-7323
DOI10.11259/jsg.26.298

Cover

Abstract 寝たきり高齢者に対する口腔ケア中の循環動態は, 意識状態の良否や口腔周囲における過敏反応の有無によって変化することが想像されるものの, 検討された報告は, われわれが渉猟し得た範囲では見当たらなかった。口腔ケア中の循環動態が意識障害の程度および過敏反応の有無によって変化するか否かを, 収縮期血圧, 脈拍数, Rate Pressure Product (以下RPP) を用いて検討した。対象は, 一日中ベッド上で過ごし, 排泄, 食事, 着替えにおいて介助を要する障害老人の日常生活支援度 (寝たきり度) ランクCの高齢者とした。指示に従える従命可能群 (以下A群), 従命が不可能で口腔ケアに過敏な反応のない群 (以下B群), 従命が不可能で口腔ケアに過敏な反応がある群 (以下C群) に分類した。初回時口腔ケア中の収縮期血圧および脈拍数を連続測定しRPPを算出した。各群での口腔ケアの所要時間と循環動態の最大変動値の相関を調べた。A群は循環動態に大きな変動がなかった。しかしながら, B群は, 収縮期血圧およびRPPが減少し, C群では, 各々増加する傾向にあった。すべての群で脈拍数に大きな変動は認められなかった。C群において収縮期血圧の最大変動値と口腔ケアの所要時間に相関が認められたが, その他は認められなかった。寝たきり高齢者に対しての口腔ケアは, 従命が可能な場合には循環動態に対して大きな負担となることは少ないと考えられた。意識障害患者の場合は, 過敏反応がない患者では最初は緊張しているものの, 徐々に慣れていくことが考えられたが, 過敏反応がある場合には, 急激に血圧が上昇する可能性が高く, 偶発症に留意して行う必要性が示唆された。
AbstractList 寝たきり高齢者に対する口腔ケア中の循環動態は, 意識状態の良否や口腔周囲における過敏反応の有無によって変化することが想像されるものの, 検討された報告は, われわれが渉猟し得た範囲では見当たらなかった。口腔ケア中の循環動態が意識障害の程度および過敏反応の有無によって変化するか否かを, 収縮期血圧, 脈拍数, Rate Pressure Product (以下RPP) を用いて検討した。対象は, 一日中ベッド上で過ごし, 排泄, 食事, 着替えにおいて介助を要する障害老人の日常生活支援度 (寝たきり度) ランクCの高齢者とした。指示に従える従命可能群 (以下A群), 従命が不可能で口腔ケアに過敏な反応のない群 (以下B群), 従命が不可能で口腔ケアに過敏な反応がある群 (以下C群) に分類した。初回時口腔ケア中の収縮期血圧および脈拍数を連続測定しRPPを算出した。各群での口腔ケアの所要時間と循環動態の最大変動値の相関を調べた。A群は循環動態に大きな変動がなかった。しかしながら, B群は, 収縮期血圧およびRPPが減少し, C群では, 各々増加する傾向にあった。すべての群で脈拍数に大きな変動は認められなかった。C群において収縮期血圧の最大変動値と口腔ケアの所要時間に相関が認められたが, その他は認められなかった。寝たきり高齢者に対しての口腔ケアは, 従命が可能な場合には循環動態に対して大きな負担となることは少ないと考えられた。意識障害患者の場合は, 過敏反応がない患者では最初は緊張しているものの, 徐々に慣れていくことが考えられたが, 過敏反応がある場合には, 急激に血圧が上昇する可能性が高く, 偶発症に留意して行う必要性が示唆された。
Author 山内, 義之
河合, 利彦
舘村, 卓
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 舘村, 卓
  organization: 大阪大学大学院歯学研究科高次脳口腔機能学講座
– sequence: 1
  fullname: 河合, 利彦
  organization: 市立芦屋病院
– sequence: 1
  fullname: 山内, 義之
  organization: 芦屋メディカルコミュニティー山内歯科口腔外科
BookMark eNo9kL1Kw1AAhS9SwVg7-RyJ9ze5dxIp_kHRRedwk9zUhlol6eJmAl3aSkEUdJBC3exQu9v6MJdo8xZWLC7nG87HGc4mKLWuWgqAbQQthDATO1FSt7BtYcHXgIE4p6ZDMCkBAwpETcJtewNUkqThQcapoJg5BjjJJy86Her0TmfdYvxUzEaL245Ox_lkrtNnnfXyweui86Czqc5GOu3n87fv-_e89_jV6f1qg65OP5ZmPpsWw88tsB7KZqIqK5bB-cH-WfXIrJ0eHlf3amaEIZGmEijEVDEpA4IFQR4RJOR-QHmApGf7PkYCUkUZRMzzYCCEpyhWDgygwAHjpAx2_3ajpC3ryr2OG5cyvnFl3G74TeUur3Cx7ZJVCP7f-BcydiNJfgBj73aZ
ContentType Journal Article
Copyright 2011 一般社団法人 日本老年歯科医学会
Copyright_xml – notice: 2011 一般社団法人 日本老年歯科医学会
DOI 10.11259/jsg.26.298
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1884-7323
EndPage 307
ExternalDocumentID article_jsg_26_3_26_3_298_article_char_ja
GroupedDBID ABJNI
ACGFS
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j203a-e91f24e5aad32931b393f8cd48d1ab6cc21904e45015bb0d99be42e70d092d583
ISSN 0914-3866
IngestDate Wed Sep 03 06:13:44 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j203a-e91f24e5aad32931b393f8cd48d1ab6cc21904e45015bb0d99be42e70d092d583
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsg/26/3/26_3_298/_article/-char/ja
PageCount 10
ParticipantIDs jstage_primary_article_jsg_26_3_26_3_298_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2011
PublicationDateYYYYMMDD 2011-01-01
PublicationDate_xml – year: 2011
  text: 2011
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 老年歯科医学
PublicationTitleAlternate 老年歯学
PublicationYear 2011
Publisher 一般社団法人 日本老年歯科医学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本老年歯科医学会
References 6) 弘田克彦, 米山武義, 太田昌子, 橋本賢二, 三宅洋一郎 : プロフェッショナル·オーラル·ヘルス·ケアを受けた高齢者の咽頭細菌数の変動, 日老医誌, 34 : 125-129, 1997
11) 下山和弘, 高野紗恵子 : 要介護高齢者の口腔ケア時の体位, 老年歯学, 18 : 48-51, 2003
20) 町田麗子, 田村文誉, 萱中寿恵, 児玉実穂, 佐々木力丸, 梅津糸由子, 白瀬敏臣, 門永真帆, 奈良輪智恵, 菊谷武 : 知的障害児の過敏様症状と摂食·嚥下機能障害との関係について, 障歯誌, 31 : 45-50, 2010
24) 早野順一郎 : 循環器領域でみられる高齢者心身症, Geriatr. Med., 40 : 1391-1396, 2002
19) 舘村卓 : 高齢社会と歯科医師とのギャップとは?口腔ケアは誤嚥性肺炎を防ぐか?, Quintessence, 27 : 172-173, 2008
30) 加藤元康, 河合拓郎, 大桶華子, 工藤勝, 國分正廣, 新家昇 : 有病高齢者の歯科治療時における循環動態の変動, 東日本歯誌, 19 : 193-199, 2000
1) 大神浩一郎, 岡田千奈, 田坂彰規, 萩原俊美, 上田貴之, 櫻井薫 : 病院·介護老人保健施設職員の口腔清掃に対する認識, 老年歯学, 25 : 26-30, 2010
3) Bassim, C.W., Gibson, G., Ward, T., Paphides, B.M. and Denucci, D.J. : Modification of the risk of mortality from pneumonia with oral hygiene care, J. Am. Geriatr. Soc., 56 : 1601-1607, 2008.
14) 田中法子, 田村文誉, 菊谷武, 須田牧夫, 福井智子, 柳下加代子 : 口腔ケアに対して拒否のある要介護高齢者への脱感作の手法による効果の検討, 老年歯学, 22 : 101-105, 2007
13) 長縄弥生 : 口腔ケア時のリスクとその対応, デンタルハイジーン, 27 : 718-720, 2007
25) Taylor, J.A., Hayano, J. and Seals, D.R. : Lesser vagal withdrawal during isometric exercise with age, J. Appl. Physiol., 79 : 805-811, 1995.
2) 渡邊裕, 山根源之, 外木守雄, 蔵本千夏 : 気管挿管患者の口腔ケア, 老年歯学, 20 : 362-369, 2006.
17) 舘村卓 : 臨床の口腔生理学に基づく摂食·嚥下障害のキュアとケア, 第1版, p.66-69, 医歯薬出版, 東京, 2009
12) Yokoi, Y. and Aoki, K. : Relationship between blood pressure and heart-rate variability during graded head-up tilt, Acta Physiol. Scand., 165 : 155-161, 1999.
18) 舘村卓 : 解剖学や生理学を理解して対応しよう根拠に基づいた摂食機能訓練, 歯衛士, 33 : 70-73, 2009
9) 神野朋美, 丸太直美, 竹澤好美, 大滝智子, 酒井恵子, 青木美雪, 太田紀巳代 : 長期経管栄養患者の機能的口腔ケアとその成果について-3症例の検討事例-, 厚生連医誌, 17 : 75-77, 2008
26) 村上省吾, 山中崇, 久保豊, 和田泰三, 矢野昭起, 西村芳子, 品川亮, 松林公蔵, 大塚邦明, 大川真一郎, 川田浩 : 75歳以上の地域在住老年者における心拍変動解析-行動機能, 認知機能との関連, 日老医誌, 39 : 520-526, 2002
31) 吉岡昌美, 藤井裕美, 廣瀬薫, 坂本治美, 十川悠香, 松本尚子, 星野由美, 福井誠, 横山正明, 日野出大輔 : 急性期病院の脳神経疾患患者に対する口腔ケアニーズの分析, 口腔衛会誌, 58 : 490-497, 2008
4) Yoneyama, T., Yoshida, M., Obrui, T., Mukaiyama, H., Okamoto, H., Hoshida, K., Ibara, S., Yanagisawa, S., Ariumi, S., Morita, T.,Mizuno, Y., Obsawa, T., Anegawa, Y., Hashimoto, K., Sakai, H., and Member of the Working Group : Oral care reduces pneumonia in older patients in nursing homes, J. Am. Geriatr. Soc., 50 : 430-433, 2002.
10) 菊谷武, 田村文誉, 須田牧夫, 萱中寿恵, 西脇恵子, 伊野透子, 吉田光由, 林亮, 都賀一弘, 赤川安正, 足立三枝子, 米山武義, 伊藤英俊, 大石暢彦, 稲葉繁 : 機能的口腔ケアが要介護高齢者の舌機能に与える効果, 老年歯学, 19 : 300-305, 2005
8) 角町正勝, 本多啓子, 新庄文明 : 急性期から維持期にいたる訪問歯科診療対象者の特性, 老年歯学, 19 : 20-24, 2004
15) 藤本篤士 : 痴呆高齢者への口腔ケア, 老年歯学, 18 : 40-43, 2003
21) 岡俊一 : 歯科用局所麻酔剤に添加される血管収縮剤の濃度差による麻酔効果ならびに循環動態に関する研究, 日歯麻誌, 18 : 43-66, 1990
23) 浅川康吉, 高橋龍太郎, 遠藤文雄 : 高齢者における浴槽入浴中の心·血管反応, 理療科, 21, 433-436, 2006
29) 上田裕 : 歯科外来の老年患者と全身疾患-大阪歯科大学付属病院歯科麻酔科外来における9年間の統計-, 日歯麻誌, 17 : 621-630, 1989
16) 佐藤公子 : 意思疎通困難な患者の口腔ケアとタッチングをとおした学生の学びについて, 総合ケア, 16 : 86-91, 2006
7) Watando, A., Ebihara, S., Ebihara, T., Okazaki, T., Takahashi, H., Asada, M. and Sasaki, H. : Dairy oral care and cough reflex sensitivity in elderly nursing home patients, Chest, 126 : 1066-1070, 2004.
5) 足立三枝子, 植松久美子, 原智子, 石原和幸, 奥田克爾, 石川達也 : 専門的口腔ケアは特別養護老人ホーム要介護者の発熱を減らした, 老年歯学, 15 : 25-29, 2000
22) 金博和, 高田耕司, 岡俊一, 見崎徹 : 静脈内鎮静法下口腔外科小手術時の年齢による循環変動の特徴について循環変動表示解析ソフトを用いた検討, 老年歯学, 25, 43-54, 2010
28) Ishiyama, T., Oguchi, T. and Kumazawa, T. : Baroreflex sensitivity and hemodynamic changes in elderly and young patients during propofol anesthesia, J. Anesth., 17 : 65-67, 2003.
27) 小澤利男 : 高血圧を伴う高齢者, Geriatr. Med., 44 : 1717-1720, 2006
References_xml – reference: 19) 舘村卓 : 高齢社会と歯科医師とのギャップとは?口腔ケアは誤嚥性肺炎を防ぐか?, Quintessence, 27 : 172-173, 2008.
– reference: 22) 金博和, 高田耕司, 岡俊一, 見崎徹 : 静脈内鎮静法下口腔外科小手術時の年齢による循環変動の特徴について循環変動表示解析ソフトを用いた検討, 老年歯学, 25, 43-54, 2010.
– reference: 30) 加藤元康, 河合拓郎, 大桶華子, 工藤勝, 國分正廣, 新家昇 : 有病高齢者の歯科治療時における循環動態の変動, 東日本歯誌, 19 : 193-199, 2000.
– reference: 20) 町田麗子, 田村文誉, 萱中寿恵, 児玉実穂, 佐々木力丸, 梅津糸由子, 白瀬敏臣, 門永真帆, 奈良輪智恵, 菊谷武 : 知的障害児の過敏様症状と摂食·嚥下機能障害との関係について, 障歯誌, 31 : 45-50, 2010.
– reference: 17) 舘村卓 : 臨床の口腔生理学に基づく摂食·嚥下障害のキュアとケア, 第1版, p.66-69, 医歯薬出版, 東京, 2009.
– reference: 1) 大神浩一郎, 岡田千奈, 田坂彰規, 萩原俊美, 上田貴之, 櫻井薫 : 病院·介護老人保健施設職員の口腔清掃に対する認識, 老年歯学, 25 : 26-30, 2010.
– reference: 11) 下山和弘, 高野紗恵子 : 要介護高齢者の口腔ケア時の体位, 老年歯学, 18 : 48-51, 2003.
– reference: 23) 浅川康吉, 高橋龍太郎, 遠藤文雄 : 高齢者における浴槽入浴中の心·血管反応, 理療科, 21, 433-436, 2006.
– reference: 2) 渡邊裕, 山根源之, 外木守雄, 蔵本千夏 : 気管挿管患者の口腔ケア, 老年歯学, 20 : 362-369, 2006.
– reference: 3) Bassim, C.W., Gibson, G., Ward, T., Paphides, B.M. and Denucci, D.J. : Modification of the risk of mortality from pneumonia with oral hygiene care, J. Am. Geriatr. Soc., 56 : 1601-1607, 2008.
– reference: 25) Taylor, J.A., Hayano, J. and Seals, D.R. : Lesser vagal withdrawal during isometric exercise with age, J. Appl. Physiol., 79 : 805-811, 1995.
– reference: 21) 岡俊一 : 歯科用局所麻酔剤に添加される血管収縮剤の濃度差による麻酔効果ならびに循環動態に関する研究, 日歯麻誌, 18 : 43-66, 1990.
– reference: 15) 藤本篤士 : 痴呆高齢者への口腔ケア, 老年歯学, 18 : 40-43, 2003.
– reference: 28) Ishiyama, T., Oguchi, T. and Kumazawa, T. : Baroreflex sensitivity and hemodynamic changes in elderly and young patients during propofol anesthesia, J. Anesth., 17 : 65-67, 2003.
– reference: 31) 吉岡昌美, 藤井裕美, 廣瀬薫, 坂本治美, 十川悠香, 松本尚子, 星野由美, 福井誠, 横山正明, 日野出大輔 : 急性期病院の脳神経疾患患者に対する口腔ケアニーズの分析, 口腔衛会誌, 58 : 490-497, 2008.
– reference: 10) 菊谷武, 田村文誉, 須田牧夫, 萱中寿恵, 西脇恵子, 伊野透子, 吉田光由, 林亮, 都賀一弘, 赤川安正, 足立三枝子, 米山武義, 伊藤英俊, 大石暢彦, 稲葉繁 : 機能的口腔ケアが要介護高齢者の舌機能に与える効果, 老年歯学, 19 : 300-305, 2005.
– reference: 14) 田中法子, 田村文誉, 菊谷武, 須田牧夫, 福井智子, 柳下加代子 : 口腔ケアに対して拒否のある要介護高齢者への脱感作の手法による効果の検討, 老年歯学, 22 : 101-105, 2007.
– reference: 4) Yoneyama, T., Yoshida, M., Obrui, T., Mukaiyama, H., Okamoto, H., Hoshida, K., Ibara, S., Yanagisawa, S., Ariumi, S., Morita, T.,Mizuno, Y., Obsawa, T., Anegawa, Y., Hashimoto, K., Sakai, H., and Member of the Working Group : Oral care reduces pneumonia in older patients in nursing homes, J. Am. Geriatr. Soc., 50 : 430-433, 2002.
– reference: 8) 角町正勝, 本多啓子, 新庄文明 : 急性期から維持期にいたる訪問歯科診療対象者の特性, 老年歯学, 19 : 20-24, 2004.
– reference: 7) Watando, A., Ebihara, S., Ebihara, T., Okazaki, T., Takahashi, H., Asada, M. and Sasaki, H. : Dairy oral care and cough reflex sensitivity in elderly nursing home patients, Chest, 126 : 1066-1070, 2004.
– reference: 12) Yokoi, Y. and Aoki, K. : Relationship between blood pressure and heart-rate variability during graded head-up tilt, Acta Physiol. Scand., 165 : 155-161, 1999.
– reference: 24) 早野順一郎 : 循環器領域でみられる高齢者心身症, Geriatr. Med., 40 : 1391-1396, 2002.
– reference: 18) 舘村卓 : 解剖学や生理学を理解して対応しよう根拠に基づいた摂食機能訓練, 歯衛士, 33 : 70-73, 2009.
– reference: 26) 村上省吾, 山中崇, 久保豊, 和田泰三, 矢野昭起, 西村芳子, 品川亮, 松林公蔵, 大塚邦明, 大川真一郎, 川田浩 : 75歳以上の地域在住老年者における心拍変動解析-行動機能, 認知機能との関連, 日老医誌, 39 : 520-526, 2002.
– reference: 29) 上田裕 : 歯科外来の老年患者と全身疾患-大阪歯科大学付属病院歯科麻酔科外来における9年間の統計-, 日歯麻誌, 17 : 621-630, 1989.
– reference: 9) 神野朋美, 丸太直美, 竹澤好美, 大滝智子, 酒井恵子, 青木美雪, 太田紀巳代 : 長期経管栄養患者の機能的口腔ケアとその成果について-3症例の検討事例-, 厚生連医誌, 17 : 75-77, 2008.
– reference: 5) 足立三枝子, 植松久美子, 原智子, 石原和幸, 奥田克爾, 石川達也 : 専門的口腔ケアは特別養護老人ホーム要介護者の発熱を減らした, 老年歯学, 15 : 25-29, 2000.
– reference: 6) 弘田克彦, 米山武義, 太田昌子, 橋本賢二, 三宅洋一郎 : プロフェッショナル·オーラル·ヘルス·ケアを受けた高齢者の咽頭細菌数の変動, 日老医誌, 34 : 125-129, 1997.
– reference: 13) 長縄弥生 : 口腔ケア時のリスクとその対応, デンタルハイジーン, 27 : 718-720, 2007.
– reference: 27) 小澤利男 : 高血圧を伴う高齢者, Geriatr. Med., 44 : 1717-1720, 2006.
– reference: 16) 佐藤公子 : 意思疎通困難な患者の口腔ケアとタッチングをとおした学生の学びについて, 総合ケア, 16 : 86-91, 2006.
SSID ssib058494257
ssib004001984
ssj0000491487
Score 1.5146239
Snippet 寝たきり高齢者に対する口腔ケア中の循環動態は, 意識状態の良否や口腔周囲における過敏反応の有無によって変化することが想像されるものの, 検討された報告は, われわれが渉猟し得た範囲では見当たらなかった。口腔ケア中の循環動態が意識障害の程度および過敏反応の有無によって変化するか否かを, 収縮期血圧, 脈拍数, Rate...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 298
SubjectTerms リスク管理
口腔ケア
循環動態
意識障害
高齢者
Title 寝たきり高齢者に対する口腔ケアが循環動態に及ぼす影響
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsg/26/3/26_3_298/_article/-char/ja
Volume 26
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 老年歯科医学, 2011, Vol.26(3), pp.298-307
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1Na9RANNR68SKKit_04Jwka5KZJDPHSZqlKBaEFnoLySYr7KGKbi-e3IW9dJWCKOhBCvVmD7V3W_-KEKLdf-F7M8luih7qQgjZed_zsvvezM6bMYx7Fu3YHc4yM3MsajKsy-E4IwZjCdxgrGtzjgXOj1e9lXX2cMPdWDj3s7Fqaauftjqv_llXMo9XoQ38ilWy_-HZKVNogGfwL9zBw3A_k49J5BLZJmKZRBRSQiLa1QPXLQ7hkkSCyIAIjg_BMpEOiTiub-BuhQxQzSeIaj6iJlcg3iaSKiqXCFaBArt6QIZaaIjIwESCUJ8IwLEUOUgHWR6SI8OGUOCMGqqWIGxId1FVFCHQqODU4sNaf1uhgVEMmctlNAHkShCtQKBPoE0D0HQCUlFz1R8e9hzgwlum8OEDnaF5JAALKEKEhSQ1Giey1rDJ1kV9Ay1Z2arwfdUhgM9QVR40Z1ns2fyKgiuztHoyVKYw5RNQIFAe8FAf7Etol3DdVzYAnupeESqyeTpHcQyJkM2ZW5uZlHvVDuI6bnHOTJ_q0u06sOmtCKovMG1GKX3wd5XwUH3s8N-xFEbGGExfPm05XmtKc2pz8urVjwEpdryYVjfB4xqCxYNxD0Yw5x3ft3HR7aMnvBlBbDGrlIZsWGAQmc6SwvgVxutqz4Pa6qrIFrV7MNMNEsgeDKfqpZgqO1y7ZFyshnVLUqtz2VjoJVeM1fLgczHYLQZvi-H2ZP_j5Gjv5PWoGOyXB8fF4FMxHJc7X05G74vhYTHcKwZvyuOvv999K8cffo3GiLazXQy-A2Z5dDjZ_XHVWG9Ha-GKWZ1fYvbghy8xc2F3HZa7SZJRyKrtlAraxcPCeGYnKRYsQDbOcuZCSp6mViZEmjMn963MEk7mcnrNWNx8tplfN5a6jtf1cbu3BOJn5vipxZI0zbnlJHmW2Z0bBtfmx8_1JjXxmT1zc37SW8YF_RcLXreNxf6LrfwO5Oj99K5y8x-P3bqU
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%AF%9D%E3%81%9F%E3%81%8D%E3%82%8A%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8F%A3%E8%85%94%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%81%8C%E5%BE%AA%E7%92%B0%E5%8B%95%E6%85%8B%E3%81%AB%E5%8F%8A%E3%81%BC%E3%81%99%E5%BD%B1%E9%9F%BF&rft.jtitle=%E8%80%81%E5%B9%B4%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E5%AD%A6&rft.au=%E8%88%98%E6%9D%91%2C+%E5%8D%93&rft.au=%E6%B2%B3%E5%90%88%2C+%E5%88%A9%E5%BD%A6&rft.au=%E5%B1%B1%E5%86%85%2C+%E7%BE%A9%E4%B9%8B&rft.date=2011&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%80%81%E5%B9%B4%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0914-3866&rft.eissn=1884-7323&rft.volume=26&rft.issue=3&rft.spage=298&rft.epage=307&rft_id=info:doi/10.11259%2Fjsg.26.298&rft.externalDocID=article_jsg_26_3_26_3_298_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0914-3866&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0914-3866&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0914-3866&client=summon