経皮内視鏡的胃瘻造設後に胃結腸皮膚瘻をきたした2例
症例1は88歳の女性で、急性胆嚢炎術後に脳梗塞を来し経口摂取困難となり、術後2か月後に PEGが行われた。PEG後2日目より挿入部からの便汁の漏れを認め、腹部 CTにて胃結腸皮膚瘻を認め、緊急手術を施行した。術後に誤嚥性肺炎を繰り返し、術後3か月に死亡された。症例2は82歳の女性で、5か月前に他院にて PEGが行われ、1か月後の胃瘻カテーテル交換直後より4か月持続する水様下痢の精査目的で紹介となった。内科的に整腸剤や止痢剤で治療を開始したが改善せず、入院後約1か月後に NSTへ紹介となった。腹部 CT検査で胃瘻カテーテルの内部ストッパーを横行結腸内に認め、胃結腸皮膚瘻と診断した。皮膚と胃の間に...
Saved in:
Published in | 日本静脈経腸栄養学会雑誌 Vol. 31; no. 2; pp. 735 - 738 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本静脈経腸栄養学会
2016
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2189-0161 2189-017X |
DOI | 10.11244/jspen.31.735 |
Cover
Abstract | 症例1は88歳の女性で、急性胆嚢炎術後に脳梗塞を来し経口摂取困難となり、術後2か月後に PEGが行われた。PEG後2日目より挿入部からの便汁の漏れを認め、腹部 CTにて胃結腸皮膚瘻を認め、緊急手術を施行した。術後に誤嚥性肺炎を繰り返し、術後3か月に死亡された。症例2は82歳の女性で、5か月前に他院にて PEGが行われ、1か月後の胃瘻カテーテル交換直後より4か月持続する水様下痢の精査目的で紹介となった。内科的に整腸剤や止痢剤で治療を開始したが改善せず、入院後約1か月後に NSTへ紹介となった。腹部 CT検査で胃瘻カテーテルの内部ストッパーを横行結腸内に認め、胃結腸皮膚瘻と診断した。皮膚と胃の間に結腸を挟んで胃瘻カテーテル造設を行ったため胃結腸皮膚瘻となり、胃瘻カテーテル入れ替え時にストッパーが結腸内に迷入したと判断した。胃瘻カテーテルを抜去して胃瘻結腸瘻を自然閉鎖させた後、2週間の経腸栄養を行い、小開腹下に胃瘻造設術を施行した。術後経過良好で術後2日目より経腸栄養を再開し、術後14日目に施設に退院した。PEG施行時には結腸が介在しないか細心の注意を払うとともに、術後も合併症を念頭に置き管理を行っていく必要がある。 |
---|---|
AbstractList | 症例1は88歳の女性で、急性胆嚢炎術後に脳梗塞を来し経口摂取困難となり、術後2か月後に PEGが行われた。PEG後2日目より挿入部からの便汁の漏れを認め、腹部 CTにて胃結腸皮膚瘻を認め、緊急手術を施行した。術後に誤嚥性肺炎を繰り返し、術後3か月に死亡された。症例2は82歳の女性で、5か月前に他院にて PEGが行われ、1か月後の胃瘻カテーテル交換直後より4か月持続する水様下痢の精査目的で紹介となった。内科的に整腸剤や止痢剤で治療を開始したが改善せず、入院後約1か月後に NSTへ紹介となった。腹部 CT検査で胃瘻カテーテルの内部ストッパーを横行結腸内に認め、胃結腸皮膚瘻と診断した。皮膚と胃の間に結腸を挟んで胃瘻カテーテル造設を行ったため胃結腸皮膚瘻となり、胃瘻カテーテル入れ替え時にストッパーが結腸内に迷入したと判断した。胃瘻カテーテルを抜去して胃瘻結腸瘻を自然閉鎖させた後、2週間の経腸栄養を行い、小開腹下に胃瘻造設術を施行した。術後経過良好で術後2日目より経腸栄養を再開し、術後14日目に施設に退院した。PEG施行時には結腸が介在しないか細心の注意を払うとともに、術後も合併症を念頭に置き管理を行っていく必要がある。 |
Author | 石塚, 慎一 藤井, 徹也 高尾, 智也 木村, 千春 山本, 知恵美 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 藤井, 徹也 organization: 姫路聖マリア病院 NST – sequence: 1 fullname: 山本, 知恵美 organization: 姫路聖マリア病院 NST – sequence: 1 fullname: 石塚, 慎一 organization: 姫路聖マリア病院 NST – sequence: 1 fullname: 高尾, 智也 organization: 姫路聖マリア病院 NST – sequence: 1 fullname: 木村, 千春 organization: 姫路聖マリア病院 NST |
BookMark | eNrjYmDJy89LZWAQNTTQMzQ0MjHRzyouSM3TMzbUMzc2ZWLgNDK0sNQ1MDSPYIGzzQw5GHiLizOTDIwMzM0szA0MORk8n2_teT5r3dO21hfLpr3sX_h8VsuL5ubnM3a_bFjwYsXap_t6HjeuBolsnfCidQdQ5Yu2WUDZx02THjf2Pm6c_7hxOpA0erKvm4eBNS0xpziVF0pzM4S6uYY4e-j6-Lt7Ojv66GYZGRgn6iYmJZsmmqSkGJolpyQlGRuYGBslGianmFhaWhgZpyVaGhmZG6QkWZomJyenAHFiapqhpYlxkomJhYFFcpqRkTE3gz3E3KziksT01PiCoszcxKLK-MSikszknNR4cDjEGxvGG4EIYGDAZZIzEovisxKNAQGsdMw |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2016 日本静脈経腸栄養学会 |
Copyright_xml | – notice: 2016 日本静脈経腸栄養学会 |
DOI | 10.11244/jspen.31.735 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2189-017X |
EndPage | 738 |
ExternalDocumentID | article_jspen_31_2_31_735_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j203a-abc5a4dd16cdbb30432a1cd499823fa92270db95cccdcccaef1943b44808cf223 |
ISSN | 2189-0161 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:24:08 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j203a-abc5a4dd16cdbb30432a1cd499823fa92270db95cccdcccaef1943b44808cf223 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspen/31/2/31_735/_article/-char/ja |
PageCount | 4 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_jspen_31_2_31_735_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2016 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2016-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2016 text: 2016 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 日本静脈経腸栄養学会雑誌 |
PublicationTitleAlternate | 日静経栄誌 |
PublicationYear | 2016 |
Publisher | 一般社団法人 日本静脈経腸栄養学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本静脈経腸栄養学会 |
References | 16) 冨澤勇貴, 畠山 元, 杉村好彦ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設後の胃結腸皮膚瘻に対して胃内視鏡下クリッピング術を行い, 保存的に改善した1例. 臨外 62: 1603-1607, 2007. 27) 福田康文, 金村博成, 藤本 篤. 経皮的内視鏡下胃瘻造設後に結腸皮膚瘻を認めた1例. 在宅医療と内視鏡治療16: 33-37, 2012. 25) 永田 健, 辻本広紀, 松本佑介ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設に伴う胃結腸皮膚瘻の対して腹腔鏡下根治術を施行した一例. 防医大誌 37: 50-54, 2012. 12) 北川浩司, 宮部勝之. 内視鏡的胃瘻造設術による胃結腸瘻の1例. 地域医療41: 410-412, 2003. 15) 吉田 信, 石後岡正弘, 樫山基矢ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設術後の胃結腸瘻に対して腹腔鏡下手術が有用であった1例. 日内視鏡外会誌12: 75-79, 2006. 1) Kavic SM, Basson MD. Complications of endoscopy. Am J Surg 181: 319-332, 2001. 3) 蟹江治郎. 内視鏡的胃瘻造設術における術後合併症の検討‐胃瘻造設10 年の施行例より‐. Gastroenterol Endosc 45: 1267-72, 2003. 5) Friedmann R, Feldmann H, Sonnenblick M. Misplacement of percutaneously inserted gastrostomy tube into the colon: report of 6 cases and review of the literature. J Parenter Enteral Nutr 31: 469-476, 2007. 7) Kinoshita Y, Udagawa H, Kajiyama Y, et al. Cologastric Fistula and Perforation as a Complication of Percutaneous Endoscopic Gastrostomy. Surg Laparosc Endosc Percutan Tech 9: 220-222, 1999. 9) 高村和人, 平岩健太郎, 平本哲哉ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設術において横行結腸穿孔を来した1例. 広島医学 53: 769-771, 2000. 19) 石井 要, 福島 亘. 経皮内視鏡的胃瘻造設術後に結腸皮膚瘻を形成した1例. 静脈経腸栄養 23: 267-271, 2008. 14) 後藤了一, 長佐古良英, 高橋雅俊. 内視鏡的胃瘻造設術後に胃横行結腸皮膚瘻を形成した1例. 日臨外会誌 66: 2934-2937, 2005. 24) 森本真輔, 岸 勝彦, 高木律子ほか. 経皮的内視鏡下胃瘻造設後の胃結腸皮膚瘻の1例. 兵庫県医師会誌 53: 40-43, 2011. 23) 福田直人, 杉山保幸, 渋谷健太郎. 経皮内視鏡的胃瘻造設術後1年9か月目に判明した胃結腸皮膚瘻の1例. 日臨外会誌 71: 383-387, 2010. 13) Ishikubo T, Furukawa T, Aihara H, et al. Colocutaneous fistula as a complication of percutaneous endoscopic gastrostomy. 自治医大医紀 27: 155-160, 2004. 2) Smyth GP, McGrea l GT, McDermott EW. Delayed presentation of a gastriccolocutaneous fistula after percutaneous endoscopic gastrostomy. Nutrition 19: 905-906, 2003. 4) Ponsky JL, Gauderer MWL, Stellato TA. Percutaneous endoscopic gastrostomy. Review of 150 cases. Arch Surg 118: 913-914, 1983. 22) 日下部俊朗, 久居弘幸, 田中育太ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設術後に結腸皮膚瘻を来し保存的治療で改善した3例. Gastroenterol Endosc 50: 1466-1471, 2008. 11) 田淵 篤, 原 史人, 為季清和ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設術後に胃結腸瘻を生じた1例. 日臨外会誌 64: 2745-2748, 2003. 26) 水野勇司, 眞鍋英夫, 松崎義和ほか. 胃瘻チューブ入れ替え時に胃結腸皮膚瘻が判明した重症心身障害者の1例. 日重障誌 37: 185-189, 2012. 10) 野副安宏, 大野高義, 松永和子ほか. 内視鏡的胃瘻造設術困難な例に対する PTEG (percutaneous trans esophageal gastro-tubing) 施行の経験. 臨と研 80: 190-192, 2003. 28) 市下和博, 平林伸治, 狭間洋至ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設術後1年 6か月目に判明した胃結腸皮膚瘻の1例. 静脈経腸栄養 29: 883-887, 2014. 6) 京井優典, 森岡尚夫, 大崎緑男ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設術の6か月後に発見された胃結腸瘻の1例. ENDOSC FORUM digest dis 14: 38-41, 1998. 18) 直木一朗, 北川博之, 計田一法. 経皮内視鏡的胃瘻造設術施行時, 横行結腸穿通を来した1例. 外科70: 1575-1579, 2008. 20) 高宮資宜, 沖田充司, 宮出喜生. 経皮内視鏡的胃瘻造設術後経過中に発症した横行結腸皮膚瘻の1例. 臨外 63: 1151-1153, 2008. 8) Yamazaki T, Sasaki Y, Hatakeyama K, et al. Colocutaneous fistula after percutaneous endoscopic gastrostomy in a remnant stomach. Surg Endosc 13: 280-282, 1999. 21) Okutani D, Kotani K, Makihara S. A case of Gastrocolocutaneous Fistula as a Complication of Percutaneous Endoscopic Gastrostomy. Acta Med Okayama 62: 135-138, 2008. 17) 陳 文筆, 浅賀知也, 堂下 隆ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設術5カ月後に発見された胃結腸瘻の1例. 在宅医療内視鏡治療11: 59-61, 2007. |
References_xml | – reference: 12) 北川浩司, 宮部勝之. 内視鏡的胃瘻造設術による胃結腸瘻の1例. 地域医療41: 410-412, 2003. – reference: 6) 京井優典, 森岡尚夫, 大崎緑男ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設術の6か月後に発見された胃結腸瘻の1例. ENDOSC FORUM digest dis 14: 38-41, 1998. – reference: 22) 日下部俊朗, 久居弘幸, 田中育太ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設術後に結腸皮膚瘻を来し保存的治療で改善した3例. Gastroenterol Endosc 50: 1466-1471, 2008. – reference: 14) 後藤了一, 長佐古良英, 高橋雅俊. 内視鏡的胃瘻造設術後に胃横行結腸皮膚瘻を形成した1例. 日臨外会誌 66: 2934-2937, 2005. – reference: 19) 石井 要, 福島 亘. 経皮内視鏡的胃瘻造設術後に結腸皮膚瘻を形成した1例. 静脈経腸栄養 23: 267-271, 2008. – reference: 7) Kinoshita Y, Udagawa H, Kajiyama Y, et al. Cologastric Fistula and Perforation as a Complication of Percutaneous Endoscopic Gastrostomy. Surg Laparosc Endosc Percutan Tech 9: 220-222, 1999. – reference: 15) 吉田 信, 石後岡正弘, 樫山基矢ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設術後の胃結腸瘻に対して腹腔鏡下手術が有用であった1例. 日内視鏡外会誌12: 75-79, 2006. – reference: 11) 田淵 篤, 原 史人, 為季清和ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設術後に胃結腸瘻を生じた1例. 日臨外会誌 64: 2745-2748, 2003. – reference: 17) 陳 文筆, 浅賀知也, 堂下 隆ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設術5カ月後に発見された胃結腸瘻の1例. 在宅医療内視鏡治療11: 59-61, 2007. – reference: 10) 野副安宏, 大野高義, 松永和子ほか. 内視鏡的胃瘻造設術困難な例に対する PTEG (percutaneous trans esophageal gastro-tubing) 施行の経験. 臨と研 80: 190-192, 2003. – reference: 25) 永田 健, 辻本広紀, 松本佑介ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設に伴う胃結腸皮膚瘻の対して腹腔鏡下根治術を施行した一例. 防医大誌 37: 50-54, 2012. – reference: 5) Friedmann R, Feldmann H, Sonnenblick M. Misplacement of percutaneously inserted gastrostomy tube into the colon: report of 6 cases and review of the literature. J Parenter Enteral Nutr 31: 469-476, 2007. – reference: 13) Ishikubo T, Furukawa T, Aihara H, et al. Colocutaneous fistula as a complication of percutaneous endoscopic gastrostomy. 自治医大医紀 27: 155-160, 2004. – reference: 28) 市下和博, 平林伸治, 狭間洋至ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設術後1年 6か月目に判明した胃結腸皮膚瘻の1例. 静脈経腸栄養 29: 883-887, 2014. – reference: 8) Yamazaki T, Sasaki Y, Hatakeyama K, et al. Colocutaneous fistula after percutaneous endoscopic gastrostomy in a remnant stomach. Surg Endosc 13: 280-282, 1999. – reference: 26) 水野勇司, 眞鍋英夫, 松崎義和ほか. 胃瘻チューブ入れ替え時に胃結腸皮膚瘻が判明した重症心身障害者の1例. 日重障誌 37: 185-189, 2012. – reference: 21) Okutani D, Kotani K, Makihara S. A case of Gastrocolocutaneous Fistula as a Complication of Percutaneous Endoscopic Gastrostomy. Acta Med Okayama 62: 135-138, 2008. – reference: 2) Smyth GP, McGrea l GT, McDermott EW. Delayed presentation of a gastriccolocutaneous fistula after percutaneous endoscopic gastrostomy. Nutrition 19: 905-906, 2003. – reference: 23) 福田直人, 杉山保幸, 渋谷健太郎. 経皮内視鏡的胃瘻造設術後1年9か月目に判明した胃結腸皮膚瘻の1例. 日臨外会誌 71: 383-387, 2010. – reference: 20) 高宮資宜, 沖田充司, 宮出喜生. 経皮内視鏡的胃瘻造設術後経過中に発症した横行結腸皮膚瘻の1例. 臨外 63: 1151-1153, 2008. – reference: 18) 直木一朗, 北川博之, 計田一法. 経皮内視鏡的胃瘻造設術施行時, 横行結腸穿通を来した1例. 外科70: 1575-1579, 2008. – reference: 16) 冨澤勇貴, 畠山 元, 杉村好彦ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設後の胃結腸皮膚瘻に対して胃内視鏡下クリッピング術を行い, 保存的に改善した1例. 臨外 62: 1603-1607, 2007. – reference: 4) Ponsky JL, Gauderer MWL, Stellato TA. Percutaneous endoscopic gastrostomy. Review of 150 cases. Arch Surg 118: 913-914, 1983. – reference: 9) 高村和人, 平岩健太郎, 平本哲哉ほか. 経皮内視鏡的胃瘻造設術において横行結腸穿孔を来した1例. 広島医学 53: 769-771, 2000. – reference: 3) 蟹江治郎. 内視鏡的胃瘻造設術における術後合併症の検討‐胃瘻造設10 年の施行例より‐. Gastroenterol Endosc 45: 1267-72, 2003. – reference: 1) Kavic SM, Basson MD. Complications of endoscopy. Am J Surg 181: 319-332, 2001. – reference: 27) 福田康文, 金村博成, 藤本 篤. 経皮的内視鏡下胃瘻造設後に結腸皮膚瘻を認めた1例. 在宅医療と内視鏡治療16: 33-37, 2012. – reference: 24) 森本真輔, 岸 勝彦, 高木律子ほか. 経皮的内視鏡下胃瘻造設後の胃結腸皮膚瘻の1例. 兵庫県医師会誌 53: 40-43, 2011. |
SSID | ssib020768701 ssib044494929 ssj0003304638 |
Score | 2.0198166 |
Snippet | 症例1は88歳の女性で、急性胆嚢炎術後に脳梗塞を来し経口摂取困難となり、術後2か月後に PEGが行われた。PEG後2日目より挿入部からの便汁の漏れを認め、腹部 CTにて胃結腸皮膚瘻を認め、緊急手術を施行した。術後に誤嚥性肺炎を繰り返し、術後3か月に死亡された。症例2は82歳の女性で、5か月前に他院にて... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 735 |
SubjectTerms | 合併症 経皮内視鏡的胃瘻造設術 胃結腸皮膚瘻 |
Title | 経皮内視鏡的胃瘻造設後に胃結腸皮膚瘻をきたした2例 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspen/31/2/31_735/_article/-char/ja |
Volume | 31 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 2016, Vol.31(2), pp.735-738 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwtR1Na9RANJR68SKKit_04Jxk18xHkpnjZJulKgpKC72FfC24h1q0vXhyre3FiuJBpRf1IoLorSAI_TNr2e2_8L2XbDZFD1UQsmF25n2_hPdmduat41yVhSw0nsxNe5nfgojvthKh8lYOqYgWPT_nCS7o377jLyypm8ve8szsvcaupfW1tJ09_uO5kn_xKvSBX_GU7F94tiYKHdAG_8IdPAz3I_mYRQELPaY72DCW2YhF8NVn2mORZtZnxmeRYbrLLK9gtMIhLfHCHs3CkGBcZl3Cgmse6YQRUQZIzmx4CAuYGgIGRqFucNfIHdpTyoAimBEVHT1fNUx30gjqHgBSxDVspsws8hHIetToMNtBcc08M4b4QTKsG4aoZfJRH9TWMAswFlUCxcAoyKVDUgKdkBlOaoNp6hVj7ECeimAtMx4-ipVRQkO9gNudwsMIx6uWkeAD1LOUHDQECVFOUDCaIhJIKEk6jkIRIrlQR8QINHKn8AZ9AbZFji4Sq-DBGiDoIcGqxZzylCm9eDU9spMmW5KaIT05YAwrkRjIAyqXuof22v9zwTQOQRKIW-rKmvntotkXLDcDaRXO7zfWM8qoGJQVaaoEKyjL-fweuyHTxOD9aLVYaUverrEOlUOvXraYwGLJY4E3gI0nI3hcMe7DnOmYCAKO23xv3a1jjMBfngO3jmlKYXmmaoqA2ZukGnr0R5YTvSeleUG-603pIGntwxRusv2TMtLFk86Jaio5Z0uBTjkz_eS0c2O0uz3a-ba_tTn-9Obg5cfRzrPxxsbo3Y-DJx_Gn7_u720PB1-wZ_fVePM7QI63dmB0-PT1cPBiOHg_HLyFu_i59_yMs9SNFjsLrervUlp94cqklaSZl6g8536Wp6nEWpsJz3JljBaylxghAjdPjZdlWQ6fpOhxo2SqlHZ11oNpwllnduXBSnHOmTMwTShgVCVForib60Rq7XuF0CJIUyHPO7rUPF4ta-LER3bLhX9Hvegcx3emXAC95MyuPVwvLsOUYC29Qj7-BToy0dA |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%B5%8C%E7%9A%AE%E5%86%85%E8%A6%96%E9%8F%A1%E7%9A%84%E8%83%83%E7%98%BB%E9%80%A0%E8%A8%AD%E5%BE%8C%E3%81%AB%E8%83%83%E7%B5%90%E8%85%B8%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%98%BB%E3%82%92%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%9F2%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%99%E8%84%88%E7%B5%8C%E8%85%B8%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E8%97%A4%E4%BA%95%2C+%E5%BE%B9%E4%B9%9F&rft.au=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%2C+%E7%9F%A5%E6%81%B5%E7%BE%8E&rft.au=%E7%9F%B3%E5%A1%9A%2C+%E6%85%8E%E4%B8%80&rft.au=%E9%AB%98%E5%B0%BE%2C+%E6%99%BA%E4%B9%9F&rft.date=2016&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%99%E8%84%88%E7%B5%8C%E8%85%B8%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=2189-0161&rft.eissn=2189-017X&rft.volume=31&rft.issue=2&rft.spage=735&rft.epage=738&rft_id=info:doi/10.11244%2Fjspen.31.735&rft.externalDocID=article_jspen_31_2_31_735_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=2189-0161&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=2189-0161&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=2189-0161&client=summon |