価値志向性尺度における尺度項目間の順序関係の分析

本研究の目的は,Sprangerの価値類型論に基づき6種の価値への志向性を測定する尺度である「価値志向性尺度」の尺度項目間にみられる順序関係を明らかにし,価値志向性というパーソナリティ特性の構造や成り立ちを解明することである。本研究ではそのための分析手法を新たに開発し「順序関係分析」と名付けた。順序関係分析では,尺度に含まれる2項目ごとに順序関係の有無が判定される。2項目間の相関係数および平均値の差が共に基準以上であれば「順序関係」,相関係数が基準以上で平均値の差が基準未満であれば「等価関係」と判定される。さらにこれらの順序関係および等価関係が樹状図で示される。この分析を,大学生320名(男子...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in教育心理学研究 Vol. 66; no. 1; pp. 1 - 13
Main Authors 酒井, 恵子, 松居, 辰則, Yanagida, Takuya, 戸田, 有一
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本教育心理学会 2018
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-5015
2186-3075
DOI10.5926/jjep.66.1

Cover

Abstract 本研究の目的は,Sprangerの価値類型論に基づき6種の価値への志向性を測定する尺度である「価値志向性尺度」の尺度項目間にみられる順序関係を明らかにし,価値志向性というパーソナリティ特性の構造や成り立ちを解明することである。本研究ではそのための分析手法を新たに開発し「順序関係分析」と名付けた。順序関係分析では,尺度に含まれる2項目ごとに順序関係の有無が判定される。2項目間の相関係数および平均値の差が共に基準以上であれば「順序関係」,相関係数が基準以上で平均値の差が基準未満であれば「等価関係」と判定される。さらにこれらの順序関係および等価関係が樹状図で示される。この分析を,大学生320名(男子156名・女子164名/平均年齢20.0歳)の価値志向性尺度への回答データ(5件法)に適用し,6種の価値志向性(理論・経済・審美・宗教・社会・権力)を測定する6尺度それぞれについて樹状図を作成した結果,Sprangerの理論ともよく対応する特徴的な順序関係が各尺度において見出された。また,今後尺度の妥当性をより高めるべく改良していくための示唆が得られた。
AbstractList 本研究の目的は,Sprangerの価値類型論に基づき6種の価値への志向性を測定する尺度である「価値志向性尺度」の尺度項目間にみられる順序関係を明らかにし,価値志向性というパーソナリティ特性の構造や成り立ちを解明することである。本研究ではそのための分析手法を新たに開発し「順序関係分析」と名付けた。順序関係分析では,尺度に含まれる2項目ごとに順序関係の有無が判定される。2項目間の相関係数および平均値の差が共に基準以上であれば「順序関係」,相関係数が基準以上で平均値の差が基準未満であれば「等価関係」と判定される。さらにこれらの順序関係および等価関係が樹状図で示される。この分析を,大学生320名(男子156名・女子164名/平均年齢20.0歳)の価値志向性尺度への回答データ(5件法)に適用し,6種の価値志向性(理論・経済・審美・宗教・社会・権力)を測定する6尺度それぞれについて樹状図を作成した結果,Sprangerの理論ともよく対応する特徴的な順序関係が各尺度において見出された。また,今後尺度の妥当性をより高めるべく改良していくための示唆が得られた。
Author Yanagida, Takuya
戸田, 有一
松居, 辰則
酒井, 恵子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 酒井, 恵子
  organization: 大阪工業大学
– sequence: 1
  fullname: 松居, 辰則
  organization: 早稲田大学
– sequence: 1
  fullname: Yanagida, Takuya
  organization: University of Vienna
– sequence: 1
  fullname: 戸田, 有一
  organization: 大阪教育大学
BookMark eNo1kDFLw0AcxQ-pYK0d_CCp_7vL3SXgIkWtUHDROdwlF22otSRd3JqCRXSwRaiDIFVEB6E4d7AfJr1KvoVKdXk_3m94w1tHhdZ5SyO0iaHCXMK3oki3K5xX8AoqEuxwi4JgBVQEINhigNkaKidJQwGhmDmE4yKqzT-fTPfFzO7NYLjovpmPqZm-Zul7ll5n6TDr3SxNPr78epjko7ssneTjvpne5qPn-az3U81Vf_E42ECroWwmuvzHEjre2z2q1qz64f5BdaduRQSoazFhQ-iHWGEn0IwIm0jFNQZXazsUILQP0lHEwaBUICgVbgiBsH2pA6YEC2gJbS93o6QjT7TXjhtnMr7wZNxp-E3t_X7gce7hZfxr_1TGXiTpNwEQcoY
ContentType Journal Article
Copyright 2018 日本教育心理学会
Copyright_xml – notice: 2018 日本教育心理学会
DOI 10.5926/jjep.66.1
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Education
EISSN 2186-3075
EndPage 13
ExternalDocumentID article_jjep_66_1_66_1_article_char_ja
GroupedDBID 2WC
5GY
ABIVO
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2039-5740fcf1b18de52742ab6e109ee4f707ec0a8b2810bbd73379f0d74caed5b75d3
ISSN 0021-5015
IngestDate Wed Sep 03 06:24:17 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2039-5740fcf1b18de52742ab6e109ee4f707ec0a8b2810bbd73379f0d74caed5b75d3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjep/66/1/66_1/_article/-char/ja
PageCount 13
ParticipantIDs jstage_primary_article_jjep_66_1_66_1_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2018
PublicationDateYYYYMMDD 2018-01-01
PublicationDate_xml – year: 2018
  text: 2018
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 教育心理学研究
PublicationTitleAlternate 教育心理学研究
PublicationYear 2018
Publisher 一般社団法人 日本教育心理学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本教育心理学会
References 酒井恵子 (2001b). 価値概念の個人差とその背景―価値尺度作成課題による検討 教育心理学研究, 49, 102-111. doi:10.5926/jjep1953.49.1_102
竹谷 誠 (1987). 評定尺度データの意味構造分析法 行動計量学会誌, 14(2), 10-17.
小平朋江・いとうたけひこ (2011). 順序構造分析による精神障害に対する態度測定尺度(AMD尺度)の項目間構造の検討 応用心理学研究, 37(1), 42-43.
Guttman, L. (1944). A basis for scaling qualitative data. American Sociological Review, 9, 139-150.
戸田有一・酒井恵子・やまだようこ (2009). 心理学研究における順序構造分析の提案と課題 日本教育心理学会第51回総会発表論文集, 303. doi:10.20587/pamjaep.51.0_303
Coombs, C. H., Dawes, R. M., & Tversky, A. (1970). Mathematical psychology: An elementary introduction. Englewood Cliffs, NJ: Prentice-Hall.(小野 茂(監訳) (1974). 数理心理学序説 新曜社)
畑中美穂 (2006). 発言抑制行動に至る意思決定過程―発言抑制行動決定時の意識内容に基づく検討 社会心理学研究, 21, 187-200. doi:10.14966/Jssp.KJ00004065959
Yanagida, T., & Sakai, K. (2016). SSRA: Sakai sequential relation analysis. R package version 0.1-0. Retrieved from https://cran.r-project.org/web/packages/SSRA/(2017年9月17日)
酒井恵子・久野雅樹 (1997). 価値志向的精神作用尺度の作成 教育心理学研究, 45, 388-395. doi:10.5926/jjep1953.45.4_388
酒井恵子・山口陽弘・久野雅樹 (1998). 価値志向性尺度における一次元的階層性の検討―項目反応理論の適用 教育心理学研究, 46, 153-162. doi:10.5926/jjep1953.46.2_153
林 知己夫 (1974). 数量化の方法 東洋経済新報社
Bogardus, E. S. (1925). Measuring social distances. Journal of Applied Sociology, 9, 299-308.
酒井恵子 (2001a). 価値志向性の構造に関する心理測定論的検討 東京大学大学院教育学研究科博士論文(未公刊)
Spranger, E. (1921). Lebensformen: Geisteswissenschaftliche Psychology und Ethik der Personlichkeit. Tuebingen, Germany: Max Niemeyer Verlag.(伊勢田耀子(訳) (1961). 文化と性格の諸類型 明治図書)
Allport, G. W. (1937). Personality: A psychological inter­pretation. New York: Henry Holt and Company.(詫摩武俊・青木孝悦・近藤由紀子・堀 正(訳) (1982). パーソナリティ―心理学的解釈 新曜社)
Guttman, L. (1950). The basis for scalogram analysis. In S. A. Stouffer, L. A. Guttman & E. A. Schuman (Eds.), Measurement and prediction (pp. 60-90). Princeton, NJ: Princeton University Press.
北風菜穂子・いとうたけひこ・井上孝代 (2011). 順序構造分析によるデートレイプ判断の性差の検討 応用心理学研究, 37(1), 40-41.
竹谷 誠 (1991). 新・テスト理論―教育情報の構造分析法 早稲田大学出版部
木村通治 (2004). 英語の好みと海外への興味の度合い(POSA)に関する予備的考察 埼玉短期大学研究紀要, 13, 1-11.
Airasian, P. W., & Bart, W. H. (1973). Ordering theory: A new and useful measurement model. Educational Technology, 5, 56-60.
Cohen, J. (1992). A power primer. Psychological Bulletin, 112, 155-159. doi:10.1037/0033-2909.112.1.155
References_xml – reference: Bogardus, E. S. (1925). Measuring social distances. Journal of Applied Sociology, 9, 299-308.
– reference: 北風菜穂子・いとうたけひこ・井上孝代 (2011). 順序構造分析によるデートレイプ判断の性差の検討 応用心理学研究, 37(1), 40-41.
– reference: 畑中美穂 (2006). 発言抑制行動に至る意思決定過程―発言抑制行動決定時の意識内容に基づく検討 社会心理学研究, 21, 187-200. doi:10.14966/Jssp.KJ00004065959
– reference: Allport, G. W. (1937). Personality: A psychological inter­pretation. New York: Henry Holt and Company.(詫摩武俊・青木孝悦・近藤由紀子・堀 正(訳) (1982). パーソナリティ―心理学的解釈 新曜社)
– reference: Coombs, C. H., Dawes, R. M., & Tversky, A. (1970). Mathematical psychology: An elementary introduction. Englewood Cliffs, NJ: Prentice-Hall.(小野 茂(監訳) (1974). 数理心理学序説 新曜社)
– reference: 木村通治 (2004). 英語の好みと海外への興味の度合い(POSA)に関する予備的考察 埼玉短期大学研究紀要, 13, 1-11.
– reference: Cohen, J. (1992). A power primer. Psychological Bulletin, 112, 155-159. doi:10.1037/0033-2909.112.1.155
– reference: 小平朋江・いとうたけひこ (2011). 順序構造分析による精神障害に対する態度測定尺度(AMD尺度)の項目間構造の検討 応用心理学研究, 37(1), 42-43.
– reference: Spranger, E. (1921). Lebensformen: Geisteswissenschaftliche Psychology und Ethik der Personlichkeit. Tuebingen, Germany: Max Niemeyer Verlag.(伊勢田耀子(訳) (1961). 文化と性格の諸類型 明治図書)
– reference: Yanagida, T., & Sakai, K. (2016). SSRA: Sakai sequential relation analysis. R package version 0.1-0. Retrieved from https://cran.r-project.org/web/packages/SSRA/(2017年9月17日)
– reference: 酒井恵子・久野雅樹 (1997). 価値志向的精神作用尺度の作成 教育心理学研究, 45, 388-395. doi:10.5926/jjep1953.45.4_388
– reference: 竹谷 誠 (1991). 新・テスト理論―教育情報の構造分析法 早稲田大学出版部
– reference: 戸田有一・酒井恵子・やまだようこ (2009). 心理学研究における順序構造分析の提案と課題 日本教育心理学会第51回総会発表論文集, 303. doi:10.20587/pamjaep.51.0_303
– reference: Guttman, L. (1944). A basis for scaling qualitative data. American Sociological Review, 9, 139-150.
– reference: Airasian, P. W., & Bart, W. H. (1973). Ordering theory: A new and useful measurement model. Educational Technology, 5, 56-60.
– reference: 酒井恵子・山口陽弘・久野雅樹 (1998). 価値志向性尺度における一次元的階層性の検討―項目反応理論の適用 教育心理学研究, 46, 153-162. doi:10.5926/jjep1953.46.2_153
– reference: Guttman, L. (1950). The basis for scalogram analysis. In S. A. Stouffer, L. A. Guttman & E. A. Schuman (Eds.), Measurement and prediction (pp. 60-90). Princeton, NJ: Princeton University Press.
– reference: 酒井恵子 (2001b). 価値概念の個人差とその背景―価値尺度作成課題による検討 教育心理学研究, 49, 102-111. doi:10.5926/jjep1953.49.1_102
– reference: 林 知己夫 (1974). 数量化の方法 東洋経済新報社
– reference: 竹谷 誠 (1987). 評定尺度データの意味構造分析法 行動計量学会誌, 14(2), 10-17.
– reference: 酒井恵子 (2001a). 価値志向性の構造に関する心理測定論的検討 東京大学大学院教育学研究科博士論文(未公刊)
SSID ssib023158261
ssib001419531
ssib002067631
ssib000936777
ssj0000615258
ssib002223798
ssib060125844
Score 2.136762
Snippet ...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 1
SubjectTerms Spranger
価値志向性尺度
順序関係分析
Title 価値志向性尺度における尺度項目間の順序関係の分析
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjep/66/1/66_1/_article/-char/ja
Volume 66
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 教育心理学研究, 2018/03/30, Vol.66(1), pp.1-13
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1NaxQxdKj14kX8xG96MMddk5lJJjlmtrMUQUFooZ6W-drDCrXI9qCnbsEierBFqAdBqogehOK5B_tjtlvZf-F7SXZ2lB7aXoY3L8n7yJvZvJd9med592XK_CJivOHnURcClDxtyKBLG2Fe-irPhMpMLYJHj8XCUvhwmS_PnBvXspbW-lkzf3XsuZKzWBVwYFc8JXsKy1ZEAQEw2BeuYGG4nsjGJAlJnBDNSMIxZUGHCMRtoiIEFCUKmoRpMpiYklgbQBMtSBKAI0l07ACpHYCjAPCJjI8bpYimRHKSRETFRCeIUYKoYEIwmfQRbpRsuz7aNzK3kfi0MwgvTWcgkhBb2HPiMRsk6KJIInFU7DsdZWAEmHDR80a2CPmq0ACKxNW-I_IHkZXlr5EkPFxmchiJuaOg6LQ_sJ3H2UVuDMea_hJRMCEoM1CsVvGnpt5TYVzxxfTZ2su0TgnUi6URN8TBjrNqIQ2UBzSj9f0Xt1jgu1K1G_0l0S2jW-hEQwMESCwOUCerXKwtfejHHSMcdqqJBEItonR9VfNZg1N7LLZZGhyWGsN9RV5f6Wx9m3_eaLtssZr_Y48G_7-ycmVqgfZ65WpTiCabug9VUqd7DTrYpyNEh9nLBI2nCDs9CGXO-xH8OGD-xJNaJKACUf8yJQvx_936EW4BK2HtHtzaaLpTAFEKh0C5ahfgd4FrHVbbrei5-9z6ZW627HfGULEHlVrgh_YgKptkdBonc_GSd9FFh3PaKnPZm-mlV7CwukvCuuotHP7-Mlr_Njr4ONraPlr_Mfq1P9r_Phz8HA7eDgfbw413FjPeff3n095458NwsDfe3Rztvx_vfD082IDb0ZvNo89b17yldrLYWmi4YiiNno_ZGjwKaTfvsozJouSYYJFmomRUlWXYjWhU5jSVmS8ZzbIiCmByurSIwjwtC55FvAiue7Mrz1fKG95cN2B5yQoa5UyEeRSmPPPB5YHgjcmMFuKmx-0kdFbtF286JzPtrTOOu-1dwBfLbmze8Wb7L9bKu-Dq97N75iH5CxerzTs
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%BF%97%E5%90%91%E6%80%A7%E5%B0%BA%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B0%BA%E5%BA%A6%E9%A0%85%E7%9B%AE%E9%96%93%E3%81%AE%E9%A0%86%E5%BA%8F%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AE%E5%88%86%E6%9E%90&rft.jtitle=%E6%95%99%E8%82%B2%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E9%85%92%E4%BA%95%2C+%E6%81%B5%E5%AD%90&rft.au=%E6%9D%BE%E5%B1%85%2C+%E8%BE%B0%E5%89%87&rft.au=Yanagida%2C+Takuya&rft.au=%E6%88%B8%E7%94%B0%2C+%E6%9C%89%E4%B8%80&rft.date=2018&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%82%B2%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0021-5015&rft.eissn=2186-3075&rft.volume=66&rft.issue=1&rft.spage=1&rft.epage=13&rft_id=info:doi/10.5926%2Fjjep.66.1&rft.externalDocID=article_jjep_66_1_66_1_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0021-5015&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0021-5015&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0021-5015&client=summon