頭頸部手術の創部合併症と凝固第ⅩⅢ因子の関連について
凝固第ⅩⅢ因子(以下 F13)は凝固反応の最終段階でフィブリン同士を架橋結合させ機械的な抵抗性をもたらす。F13 が欠乏すると組織の修復が進む前に血栓が溶解されるためいったん止血した半日以降に同部位に出血を来す。F13 は侵襲が大きい手術にて多く消耗されるといわれている。今回われわれは、2012 年から 2020 年までに頭頸部手術後に F13 活性を測定した 16 例の特性を後ろ向きに解析した。16 例のうち 10 例(62.5%)にて F13 活性の低下を認めた。当科で経験した症例においても、手術中の出血量が多い症例にて F13 活性が低下する傾向にあり、F13 活性低下群は 8 例中 4...
Saved in:
Published in | 耳鼻と臨床 Vol. 68; no. 3; pp. 163 - 170 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
耳鼻と臨床会
20.05.2022
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0447-7227 2185-1034 |
DOI | 10.11334/jibi.68.3_163 |
Cover
Abstract | 凝固第ⅩⅢ因子(以下 F13)は凝固反応の最終段階でフィブリン同士を架橋結合させ機械的な抵抗性をもたらす。F13 が欠乏すると組織の修復が進む前に血栓が溶解されるためいったん止血した半日以降に同部位に出血を来す。F13 は侵襲が大きい手術にて多く消耗されるといわれている。今回われわれは、2012 年から 2020 年までに頭頸部手術後に F13 活性を測定した 16 例の特性を後ろ向きに解析した。16 例のうち 10 例(62.5%)にて F13 活性の低下を認めた。当科で経験した症例においても、手術中の出血量が多い症例にて F13 活性が低下する傾向にあり、F13 活性低下群は 8 例中 4 例で全身麻酔下の再手術を要していた。F13 についての知識は耳鼻咽喉・頭頸部外科医にとって必要不可欠であり、啓発が望まれる。 |
---|---|
AbstractList | 凝固第ⅩⅢ因子(以下 F13)は凝固反応の最終段階でフィブリン同士を架橋結合させ機械的な抵抗性をもたらす。F13 が欠乏すると組織の修復が進む前に血栓が溶解されるためいったん止血した半日以降に同部位に出血を来す。F13 は侵襲が大きい手術にて多く消耗されるといわれている。今回われわれは、2012 年から 2020 年までに頭頸部手術後に F13 活性を測定した 16 例の特性を後ろ向きに解析した。16 例のうち 10 例(62.5%)にて F13 活性の低下を認めた。当科で経験した症例においても、手術中の出血量が多い症例にて F13 活性が低下する傾向にあり、F13 活性低下群は 8 例中 4 例で全身麻酔下の再手術を要していた。F13 についての知識は耳鼻咽喉・頭頸部外科医にとって必要不可欠であり、啓発が望まれる。 |
Author | 森田, 慎也 青井, 二郎 中村, 匡孝 髙橋, 紗央里 門田, 伸也 林, 祐志 秋定, 直樹 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 門田, 伸也 organization: 国立病院機構四国がんセンター頭頸科・甲状腺腫瘍科 – sequence: 1 fullname: 秋定, 直樹 organization: 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科学 – sequence: 1 fullname: 中村, 匡孝 organization: 国立病院機構四国がんセンター頭頸科・甲状腺腫瘍科 – sequence: 1 fullname: 髙橋, 紗央里 organization: 国立病院機構四国がんセンター頭頸科・甲状腺腫瘍科 – sequence: 1 fullname: 森田, 慎也 organization: 国立病院機構四国がんセンター頭頸科・甲状腺腫瘍科 – sequence: 1 fullname: 青井, 二郎 organization: 国立病院機構四国がんセンター頭頸科・甲状腺腫瘍科 – sequence: 1 fullname: 林, 祐志 organization: 国立病院機構四国がんセンター頭頸科・甲状腺腫瘍科 |
BookMark | eNo9kM1Kw0AAhBepYK29-hap-5fd9SJI8Q-KXvQcNsmuJtQqSS_eDFra4qUg6KEItYpUbL0VRPBlGmPNW5iieJlhmI85zCLI1U5qCoBlBEsIEUJXfM_2SkyUiIUYmQN5jIRpIEhoDuQhpdzgGPMFUAxDz4YQQ0ixIHmwm_ZGae8tvRh8ta--76_j6DVpj7OYdFqfH-PpbTOOBknzLum-T4fDSeN50ugn3V4y6mRketNPzx_i6CWOHuPoMo6elsC8ltVQFf-8AA42N_bL20Zlb2unvF4xfAyxNDRlnGlbaG0KqLnitqvoqutCzLEthaIYOq4gmkHmMCYQ1CZCphKEsQzXihTA2u-uH9blobJOA-9YBmeWDOqeU1XW7A2LCYvMJDvkv3COZGD5kvwAWqF3nQ |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2022 耳鼻と臨床会 |
Copyright_xml | – notice: 2022 耳鼻と臨床会 |
DOI | 10.11334/jibi.68.3_163 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2185-1034 |
EndPage | 170 |
ExternalDocumentID | article_jibi_68_3_68_163_article_char_ja |
GroupedDBID | ABJNI ACGFS ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j202a-f4676fb8ff580f7e7bde49dd0272ba8e420cd83f606c66810f5115e83660f7fe3 |
ISSN | 0447-7227 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:30:40 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 3 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j202a-f4676fb8ff580f7e7bde49dd0272ba8e420cd83f606c66810f5115e83660f7fe3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibi/68/3/68_163/_article/-char/ja |
PageCount | 8 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_jibi_68_3_68_163_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2022/05/20 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2022-05-20 |
PublicationDate_xml | – month: 05 year: 2022 text: 2022/05/20 day: 20 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | 耳鼻と臨床 |
PublicationTitleAlternate | 耳鼻 |
PublicationYear | 2022 |
Publisher | 耳鼻と臨床会 |
Publisher_xml | – name: 耳鼻と臨床会 |
References | 5) 秋定直樹 他 : セツキシマブ併用放射線療法後に発症した後天性血友病.頭頸部外科 30 : 395-400,2020 8) 武藤輝一 ・ 石引久弥 : BI71.023(フィブロガミン P)の消化器外科手術後の瘻孔および縫合不全に対する有効性および安全性の臨床的検討.新薬と臨牀 44 : 26-42,1995 11) 假谷彰文 他 : 口蓋扁桃摘出術後の創傷治癒遅延を契機に判明した HIV 感染症の 1 例.耳鼻 67 : 26-30,2021 1) 一瀬白帝 : 後天性血友病ⅩⅢ(13)(出血性後天性凝固第 13 因子欠乏症)とは? 日内会誌 99 : 1934-1943,2010 10) 假谷彰文 他 : 鼻出血を主訴に来院した特発性血小板減少性紫斑病例.耳鼻臨床 114 : 597-601,2021 2) 小林 恒 他 : 頭頸部再建術後の瘻孔形成と血液凝固第ⅩⅢ因子の変動に関する検討.日口外誌 43 : 394-400,1997 6) 鈴木隆史 : [血栓止血の臨床―研修医のために VII] 1.血液凝固因子製剤(vWF, fibrinogen, factor XIII) (血液製剤輸血の適応と使用法).血栓止血誌 20 : 3-5,2009 9) 砂川祐輝 他 : 血液凝固第 XIII 因子製剤投与が有効であった胃切除術後難治性乳糜腹水の 1 例.日臨外会誌 79 : 1453-1458,2018 7) Gödje O et al : Coagulation factor XIII reduces postoperative bleeding after coronary surgery with extracorporeal circulation. Thorac Cardiovasc Surg 54 : 26-33, 2006. 4) 秋定直樹 他 : 鼻出血を契機に判明した後天性血友病 A の 1 例.耳鼻 65 : 87-91,2019 12) DIC 診断基準作成委員会 : 日本血栓止血学会 DIC 診断基準 2017 年版.血栓止血誌 28 : 369-392,2017 3) Korte W : F.ⅩⅢ in perioperative coagulation management. Best Pract Res Clin Anaesthesiol 24 : 85-93, 2010. |
References_xml | – reference: 7) Gödje O et al : Coagulation factor XIII reduces postoperative bleeding after coronary surgery with extracorporeal circulation. Thorac Cardiovasc Surg 54 : 26-33, 2006. – reference: 8) 武藤輝一 ・ 石引久弥 : BI71.023(フィブロガミン P)の消化器外科手術後の瘻孔および縫合不全に対する有効性および安全性の臨床的検討.新薬と臨牀 44 : 26-42,1995. – reference: 11) 假谷彰文 他 : 口蓋扁桃摘出術後の創傷治癒遅延を契機に判明した HIV 感染症の 1 例.耳鼻 67 : 26-30,2021. – reference: 2) 小林 恒 他 : 頭頸部再建術後の瘻孔形成と血液凝固第ⅩⅢ因子の変動に関する検討.日口外誌 43 : 394-400,1997. – reference: 6) 鈴木隆史 : [血栓止血の臨床―研修医のために VII] 1.血液凝固因子製剤(vWF, fibrinogen, factor XIII) (血液製剤輸血の適応と使用法).血栓止血誌 20 : 3-5,2009. – reference: 10) 假谷彰文 他 : 鼻出血を主訴に来院した特発性血小板減少性紫斑病例.耳鼻臨床 114 : 597-601,2021. – reference: 12) DIC 診断基準作成委員会 : 日本血栓止血学会 DIC 診断基準 2017 年版.血栓止血誌 28 : 369-392,2017. – reference: 5) 秋定直樹 他 : セツキシマブ併用放射線療法後に発症した後天性血友病.頭頸部外科 30 : 395-400,2020. – reference: 1) 一瀬白帝 : 後天性血友病ⅩⅢ(13)(出血性後天性凝固第 13 因子欠乏症)とは? 日内会誌 99 : 1934-1943,2010. – reference: 4) 秋定直樹 他 : 鼻出血を契機に判明した後天性血友病 A の 1 例.耳鼻 65 : 87-91,2019. – reference: 3) Korte W : F.ⅩⅢ in perioperative coagulation management. Best Pract Res Clin Anaesthesiol 24 : 85-93, 2010. – reference: 9) 砂川祐輝 他 : 血液凝固第 XIII 因子製剤投与が有効であった胃切除術後難治性乳糜腹水の 1 例.日臨外会誌 79 : 1453-1458,2018. |
SSID | ssib002004283 ssj0000400194 ssib005879669 ssib058493091 |
Score | 1.8749237 |
Snippet | 凝固第ⅩⅢ因子(以下 F13)は凝固反応の最終段階でフィブリン同士を架橋結合させ機械的な抵抗性をもたらす。F13 が欠乏すると組織の修復が進む前に血栓が溶解されるためいったん止血した半日以降に同部位に出血を来す。F13 は侵襲が大きい手術にて多く消耗されるといわれている。今回われわれは、2012 年から 2020... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 163 |
SubjectTerms | 凝固因子 出血傾向 第ⅩⅢ因子 耳鼻咽喉科 術後出血 |
Title | 頭頸部手術の創部合併症と凝固第ⅩⅢ因子の関連について |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibi/68/3/68_163/_article/-char/ja |
Volume | 68 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 耳鼻と臨床, 2022/05/20, Vol.68(3), pp.163-170 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnV3Na9RQEA-1XryIouI3PfiOWbN538dkd0tRLAgt9BaSTQLdQxXZXjy5aKnFS0HQQxHWKlKx9VYQwb_B_6HrWve_cOblZTdFD21hCZPk9ybz8cLMZF8mjnPH4zmWybGrMuq7TELNqnXMXJ56Cf5NR6lpVv1gXswtsntLfGnqzM_KqqXVblJrP_3veyWn8SocA7_iW7In8OyYKRwAGvwLW_AwbI_lY9LSJPBI0LREqJBQlARACKKADklLkaBONCUtCmkjCVqkxfFUyCtgTrRHFBCMhE1zShItiZLlKIOBXd004JCEAWKCBv5wwQQngS4J32JAJCBAPGA-ubomWhiMxmUWwViwsCSYJVRJBKKaQ6NGMDCkyCFskDCsCKlQyEJakFCN56e9LIxDzUBLDyeX0bdh7AYEIGYneGAjjf04Sq2DAi-N7gzNC1cJ9QTPkA26QqCRdL3Ag9EaaH9rh2ZVHtBYa8PJOMryB-ZgecQzay7QSDWqj2egsve463vjG-pEJrFK66ASBBiTrvSL_gm1zByDrAy7x9qHwDaKCVW5W2klJNVtACmym3rxmZZ_AyelDCPncrJcE6pGo_GwI83I7VSPEBcJFVHcADQqT-C7glEHCpazvpRm3cT9h5V61pTolYCgJJTb43wakmFNPdu8yaRSDEsQ0wKutINtvIry3j0iLaSQHSioysWYJj9cuOCct4XdTFBIeNGZ6sSXnPlRf2_U_zZ6vvN749Wf968Hva_DjX3YHW6-_PVj__Dt-qC3M1x_N9z6fri7e7D2-WBte7jVH-5tAnL0Znv07MOg92XQ-zjovRj0Pl12FmdbC405137BxO3AXIjdHNIQkScqz7nycpnJJM2YTlPPl34Sq4z5XjtVNBeeaAvsDJhD_cMzRYUAeJ7RK870yqOV7Kozw1ku2zmP_VgrlrJE8dyrt0VbxVAEZal_zZGF-tHjok1NdFxfXT_1yBvOucmUv-lMd5-sZrcgR-8mt43f_wK8SbyD |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%A0%AD%E9%A0%B8%E9%83%A8%E6%89%8B%E8%A1%93%E3%81%AE%E5%89%B5%E9%83%A8%E5%90%88%E4%BD%B5%E7%97%87%E3%81%A8%E5%87%9D%E5%9B%BA%E7%AC%AC%E2%85%A9%E2%85%A2%E5%9B%A0%E5%AD%90%E3%81%AE%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&rft.jtitle=%E8%80%B3%E9%BC%BB%E3%81%A8%E8%87%A8%E5%BA%8A&rft.au=%E9%96%80%E7%94%B0%2C+%E4%BC%B8%E4%B9%9F&rft.au=%E7%A7%8B%E5%AE%9A%2C+%E7%9B%B4%E6%A8%B9&rft.au=%E4%B8%AD%E6%9D%91%2C+%E5%8C%A1%E5%AD%9D&rft.au=%E9%AB%99%E6%A9%8B%2C+%E7%B4%97%E5%A4%AE%E9%87%8C&rft.date=2022-05-20&rft.pub=%E8%80%B3%E9%BC%BB%E3%81%A8%E8%87%A8%E5%BA%8A%E4%BC%9A&rft.issn=0447-7227&rft.eissn=2185-1034&rft.volume=68&rft.issue=3&rft.spage=163&rft.epage=170&rft_id=info:doi/10.11334%2Fjibi.68.3_163&rft.externalDocID=article_jibi_68_3_68_163_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0447-7227&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0447-7227&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0447-7227&client=summon |