頭蓋頚椎移行部病変に対する内視鏡下経鼻的アプローチに必要な神経解剖
近年, 頭蓋底病変に対する手術法として, 内視鏡下での経鼻アプローチが導入され, 傍鞍部や斜台部病変に対して良好な治療成績が報告されている. ここでは, われわれの経験をもとに, 頭蓋頚椎移行部 (CVJ) 病変に対するアプローチに必要な神経解剖について解説する. 経鼻的にCJVに至るためには, 下鼻甲介に沿って上咽頭に到達し, 左右耳管隆起間の粘膜を剥離, その奥の椎前筋群を切除して進入する. 上咽頭後方では, 下位脳神経や内頚動静脈は, アプローチ経路より外側に存在しており, 正中線上を進入することで, 斜台下部から延髄前方までを安全に術野に収めることができる. 周辺解剖を十分理解すること...
Saved in:
Published in | 脳神経外科ジャーナル Vol. 23; no. 3; pp. 227 - 231 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本脳神経外科コングレス
2014
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0917-950X 2187-3100 |
DOI | 10.7887/jcns.23.227 |
Cover
Summary: | 近年, 頭蓋底病変に対する手術法として, 内視鏡下での経鼻アプローチが導入され, 傍鞍部や斜台部病変に対して良好な治療成績が報告されている. ここでは, われわれの経験をもとに, 頭蓋頚椎移行部 (CVJ) 病変に対するアプローチに必要な神経解剖について解説する. 経鼻的にCJVに至るためには, 下鼻甲介に沿って上咽頭に到達し, 左右耳管隆起間の粘膜を剥離, その奥の椎前筋群を切除して進入する. 上咽頭後方では, 下位脳神経や内頚動静脈は, アプローチ経路より外側に存在しており, 正中線上を進入することで, 斜台下部から延髄前方までを安全に術野に収めることができる. 周辺解剖を十分理解することが安全に到達するためのキーポイントとなり得る. |
---|---|
ISSN: | 0917-950X 2187-3100 |
DOI: | 10.7887/jcns.23.227 |