閉塞性肺炎を併発したmucous gland adenomaの1切除例

症例は54歳, 男性.咳嗽・喀痰を主訴に近医を受診し, 胸部X線写真にて異常陰影を指摘されたため, 精査目的で当院に入院となる.気管支鏡にて, 右B3aを高度に狭窄する表面平滑な腫瘤を認め, 胸部X線写真では同部の狭窄による肺炎様陰影を認めた.右上葉切除を施行し腫瘍は病理組織学的にbronchial mucous gland adenomaと診断された.術後経過は順調で, 術後5ヵ月現在再発なく健在である. 本腫瘍は極めて稀な気管支の腫瘍であり, ここに報告する....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本呼吸器外科学会雑誌 Vol. 10; no. 6; pp. 690 - 693
Main Authors 左近司, 光明, 加藤, 治文, 坪井, 栄孝, 岩波, 洋, 立花, 正徳, 和知, 栄子, 日吉, 晴久, 成田, 久仁夫
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会 15.09.1996
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0919-0945
1881-4158
DOI10.2995/jacsurg.10.690

Cover

More Information
Summary:症例は54歳, 男性.咳嗽・喀痰を主訴に近医を受診し, 胸部X線写真にて異常陰影を指摘されたため, 精査目的で当院に入院となる.気管支鏡にて, 右B3aを高度に狭窄する表面平滑な腫瘤を認め, 胸部X線写真では同部の狭窄による肺炎様陰影を認めた.右上葉切除を施行し腫瘍は病理組織学的にbronchial mucous gland adenomaと診断された.術後経過は順調で, 術後5ヵ月現在再発なく健在である. 本腫瘍は極めて稀な気管支の腫瘍であり, ここに報告する.
ISSN:0919-0945
1881-4158
DOI:10.2995/jacsurg.10.690