神崎川水域における河川水質・底質中ダイオキシン類の濃度分布と汚染特性について

過去4年間のDXN常時監視において, 環境基準を超過している神崎川水域における河川水質及び底質中のダイオキシン類 (DXN) の濃度分布について調査するとともに, 上流から下流にかけての地点における濃度変動や組成の変化について明らかにした。河川水中のDXN濃度は, 中流部でやや高いが, 下流地点では減少し, 濃度変動も小さかった。また, 水質及び底質濃度の高い中流部の地点において, 底質の巻き上げが水質に大きく影響を与えていることが確認された。 中流部における河川水の溶存態及び懸濁態DXN濃度の割合は, 5~8塩素化のPCDD/PCDFsで懸濁態DXNが90%以上を占めたが, 4塩素化PCDD...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in環境化学 Vol. 15; no. 4; pp. 795 - 804
Main Authors 服部, 幸和, 竹中, 昇, 岸田, 真男, 山本, 仁史, 山本, 祐一, 野中, 和代
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published 一般社団法人 日本環境化学会 2005
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
Abstract 過去4年間のDXN常時監視において, 環境基準を超過している神崎川水域における河川水質及び底質中のダイオキシン類 (DXN) の濃度分布について調査するとともに, 上流から下流にかけての地点における濃度変動や組成の変化について明らかにした。河川水中のDXN濃度は, 中流部でやや高いが, 下流地点では減少し, 濃度変動も小さかった。また, 水質及び底質濃度の高い中流部の地点において, 底質の巻き上げが水質に大きく影響を与えていることが確認された。 中流部における河川水の溶存態及び懸濁態DXN濃度の割合は, 5~8塩素化のPCDD/PCDFsで懸濁態DXNが90%以上を占めたが, 4塩素化PCDD/PCDFs及び4~5塩素化Co-PCBsの溶存態の割合は約20%程度とやや大きかった。 下流部底質中のCo-PCBs濃度は, 中流部の10倍程度高濃度であった。また, 含水率 (50~60%) , 強熱減量, 硫化物濃度の高いシルト分が主成分の底質に高濃度のDXNが検出された。
AbstractList 過去4年間のDXN常時監視において, 環境基準を超過している神崎川水域における河川水質及び底質中のダイオキシン類 (DXN) の濃度分布について調査するとともに, 上流から下流にかけての地点における濃度変動や組成の変化について明らかにした。河川水中のDXN濃度は, 中流部でやや高いが, 下流地点では減少し, 濃度変動も小さかった。また, 水質及び底質濃度の高い中流部の地点において, 底質の巻き上げが水質に大きく影響を与えていることが確認された。 中流部における河川水の溶存態及び懸濁態DXN濃度の割合は, 5~8塩素化のPCDD/PCDFsで懸濁態DXNが90%以上を占めたが, 4塩素化PCDD/PCDFs及び4~5塩素化Co-PCBsの溶存態の割合は約20%程度とやや大きかった。 下流部底質中のCo-PCBs濃度は, 中流部の10倍程度高濃度であった。また, 含水率 (50~60%) , 強熱減量, 硫化物濃度の高いシルト分が主成分の底質に高濃度のDXNが検出された。
Author 野中, 和代
山本, 仁史
竹中, 昇
服部, 幸和
岸田, 真男
山本, 祐一
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 服部, 幸和
  organization: 大阪府環境情報センター
– sequence: 2
  fullname: 竹中, 昇
  organization: 大阪府環境情報センター
– sequence: 3
  fullname: 岸田, 真男
  organization: 大阪府環境情報センター
– sequence: 4
  fullname: 山本, 仁史
  organization: 大阪府環境情報センター
– sequence: 5
  fullname: 山本, 祐一
  organization: 大阪府環境情報センター
– sequence: 6
  fullname: 野中, 和代
  organization: 大阪府環境情報センター
BookMark eNo9UE1LAkEAHcIgMy_9j7WZccbZOYb0BUKXOi-zX-ViFrteurm7EWUQRHQJUgKzMIxKQbNDP2batf5FS0aX9x7vwYP35kGqul-1AFhEMEe5Spccy8ghmmOczoA0UlWsUBWpKZCGHDEFE6jOgaznlXUIMcYMI5QG7uSuGQ3Oo-FN_DyIWi3pP0q_If0LGZzFr_2p_9XvyvA9Gl8l4nPUk2FdBm0ZdGXQk8FQhv3v26b0n-KPMBp3opPjaBRK_yF-uY5bl5PTt7h-_1vblv6R9DsLYNYWFc_K_nEGbK-ubBXXldLm2kZxuaQ4iFOmGJRZNoGMUpMwYXJRYCZPNtiQQ6bqhDJqY0J1Ag2G9TwTjBPTKOjMwLZAppnPgOK01_FqYsfSDtzynnAPNeHWykbF0pK7EOdIQ1QjU0ie-0-NXeFqjsj_AHfEkT8
ContentType Journal Article
Copyright 日本環境化学会
Copyright_xml – notice: 日本環境化学会
DOI 10.5985/jec.15.795
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Engineering
EISSN 1882-5818
EndPage 804
ExternalDocumentID article_jec1991_15_4_15_4_795_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j1957-c57ef40755d47ad9a67d9408f09078b4575f245b40c72b37a794dc6b7c2fa1dd3
ISSN 0917-2408
IngestDate Wed Apr 05 05:51:26 EDT 2023
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 4
Language English
Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1957-c57ef40755d47ad9a67d9408f09078b4575f245b40c72b37a794dc6b7c2fa1dd3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jec1991/15/4/15_4_795/_article/-char/ja
PageCount 10
ParticipantIDs jstage_primary_article_jec1991_15_4_15_4_795_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20050000
PublicationDateYYYYMMDD 2005-01-01
PublicationDate_xml – year: 2005
  text: 20050000
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 環境化学
PublicationTitleAlternate 環境化学
PublicationYear 2005
Publisher 一般社団法人 日本環境化学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本環境化学会
References 13) 平成14年度大阪府域河川等水質調査結果報告書
7) 環境庁水質保全局水質管理課: ダイオキシン類に係る底質調査マニュアル」 (平成12年3月
3) 大阪府: 「平成14年度大阪府ダイオキシン類環境調査結果について」 (平成15年6月17日) . 大阪府エコギャラリー, 化学物質 (ダイオキシン類の濃度調査結果
12) 平成13年度大阪府域河川等水質調査結果報告書
8) 永井迪夫, 久下芳生, 柴田次郎, 東義仁: 神崎川水質汚濁調査 (1969年) 付有機物質の減衰係数の測定, 大阪府公害監視センター調査室報告, 23, 99-112 (1971
14) 平成15年度大阪府公共用水域水質測定結果報告書
1) 大阪府: 「平成12年度大阪府ダイオキシン類常時監視結果について」 (平成13年5月15日) . 大阪府エコギャラリー, 化学物質 (ダイオキシン類の濃度調査結果
18) 崔宰源, 青木宏行, 北村公義, 橋本俊次, 伊藤裕康, 鈴木規之, 長坂洋光, 酒井伸一, 森田昌敏: 底質コア試料における有機ハロゲン化合物の経年変化その2) 大阪湾の1980-1999年間のPCDD/PCDF, PCB, PBDD/F, PBDE, 第12回環境化学討論会講演要旨集pp388-389 (2003
16) 第2回河川及び港湾の底質浄化対策検討委員会 (資料2, p3-6) -中島川における事前調査結果及び試験施工調査結果- (2002年11月28日
11) 平成15年版大阪府環境白書, 巻末資料 (資料2) , 10-1有害化学物質 (ダイオキシン類・外因性内分泌攪乱化学物質) 関係データ (2003
5) 服部幸和, 清水武憲, 岸田真男, 鎌田暁義, 高橋幸治, 田村友宣, 上堀美知子, 山本仁史: 大阪府域における河川水質・底質中ダイオキシン類の濃度分布と汚染特性について, 環境化学, 14, 575-585 (2004
6) (財) 日本規格協会: 工業用水・工場排水中ダイオキシン類及びコプラナーPCBの測定方法JISK0312 (1999
17) 青木宏行, 崔宰源, 北村公義, 橋本俊次, 伊藤裕康, 鈴木規之, 長坂洋光, 酒井伸一, 森田昌敏: 底質コア試料における有機ハロゲン化合物の経年変化その1) 大阪湾の1950-1970年代のPCDD/PCDF, Co-PCB, PBDD/F, PBDE, 第12回環境化学討論会講演要旨集pp390-391 (2003
2) 大阪府: 「平成13年度大阪府ダイオキシン類環境調査結果について」 (平成14年6月6日) . 大阪府エコギャラリー, 化学物質 (ダイオキシン類の濃度調査結果
4) 大阪府: 「平成15年度における大阪府域のダイオキシン類環境調査結果について」 (平成16年6月25日) . 大阪府エコギャラリー, 化学物質 (ダイオキシン類の濃度調査結果
10) 平成14年版大阪府環境白書, 巻末資料 (資料2) , 10-1有害化学物質 (ダイオキシン類・外因性内分泌攪乱化学物質) 関係資料 (2002
9) 平成13年版大阪府環境白書, 巻末資料 (資料2) , 8-1有害化学物質 (ダイオキシン類・外因性内分泌攪乱化学物質) 関係資料 (2001
15) 服部幸和, 竹中昇, 岸田真男, 山本仁史, 清水武憲, 山本祐一: 神崎川上流部における水質, 底質中ダイオキシン類の分布状況, 第12回環境化学討論会講演要旨集pp410-411 (2003
References_xml – reference: 12) 平成13年度大阪府域河川等水質調査結果報告書
– reference: 5) 服部幸和, 清水武憲, 岸田真男, 鎌田暁義, 高橋幸治, 田村友宣, 上堀美知子, 山本仁史: 大阪府域における河川水質・底質中ダイオキシン類の濃度分布と汚染特性について, 環境化学, 14, 575-585 (2004)
– reference: 4) 大阪府: 「平成15年度における大阪府域のダイオキシン類環境調査結果について」 (平成16年6月25日) . 大阪府エコギャラリー, 化学物質 (ダイオキシン類の濃度調査結果)
– reference: 17) 青木宏行, 崔宰源, 北村公義, 橋本俊次, 伊藤裕康, 鈴木規之, 長坂洋光, 酒井伸一, 森田昌敏: 底質コア試料における有機ハロゲン化合物の経年変化その1) 大阪湾の1950-1970年代のPCDD/PCDF, Co-PCB, PBDD/F, PBDE, 第12回環境化学討論会講演要旨集pp390-391 (2003)
– reference: 15) 服部幸和, 竹中昇, 岸田真男, 山本仁史, 清水武憲, 山本祐一: 神崎川上流部における水質, 底質中ダイオキシン類の分布状況, 第12回環境化学討論会講演要旨集pp410-411 (2003)
– reference: 16) 第2回河川及び港湾の底質浄化対策検討委員会 (資料2, p3-6) -中島川における事前調査結果及び試験施工調査結果- (2002年11月28日)
– reference: 13) 平成14年度大阪府域河川等水質調査結果報告書
– reference: 18) 崔宰源, 青木宏行, 北村公義, 橋本俊次, 伊藤裕康, 鈴木規之, 長坂洋光, 酒井伸一, 森田昌敏: 底質コア試料における有機ハロゲン化合物の経年変化その2) 大阪湾の1980-1999年間のPCDD/PCDF, PCB, PBDD/F, PBDE, 第12回環境化学討論会講演要旨集pp388-389 (2003)
– reference: 1) 大阪府: 「平成12年度大阪府ダイオキシン類常時監視結果について」 (平成13年5月15日) . 大阪府エコギャラリー, 化学物質 (ダイオキシン類の濃度調査結果)
– reference: 6) (財) 日本規格協会: 工業用水・工場排水中ダイオキシン類及びコプラナーPCBの測定方法JISK0312 (1999)
– reference: 9) 平成13年版大阪府環境白書, 巻末資料 (資料2) , 8-1有害化学物質 (ダイオキシン類・外因性内分泌攪乱化学物質) 関係資料 (2001)
– reference: 7) 環境庁水質保全局水質管理課: ダイオキシン類に係る底質調査マニュアル」 (平成12年3月)
– reference: 10) 平成14年版大阪府環境白書, 巻末資料 (資料2) , 10-1有害化学物質 (ダイオキシン類・外因性内分泌攪乱化学物質) 関係資料 (2002)
– reference: 14) 平成15年度大阪府公共用水域水質測定結果報告書
– reference: 3) 大阪府: 「平成14年度大阪府ダイオキシン類環境調査結果について」 (平成15年6月17日) . 大阪府エコギャラリー, 化学物質 (ダイオキシン類の濃度調査結果)
– reference: 8) 永井迪夫, 久下芳生, 柴田次郎, 東義仁: 神崎川水質汚濁調査 (1969年) 付有機物質の減衰係数の測定, 大阪府公害監視センター調査室報告, 23, 99-112 (1971)
– reference: 11) 平成15年版大阪府環境白書, 巻末資料 (資料2) , 10-1有害化学物質 (ダイオキシン類・外因性内分泌攪乱化学物質) 関係データ (2003)
– reference: 2) 大阪府: 「平成13年度大阪府ダイオキシン類環境調査結果について」 (平成14年6月6日) . 大阪府エコギャラリー, 化学物質 (ダイオキシン類の濃度調査結果)
SSID ssib002227211
ssib031740819
ssj0069044
ssib009995633
ssib002483749
ssib002160282
Score 1.6291245
Snippet 過去4年間のDXN常時監視において, 環境基準を超過している神崎川水域における河川水質及び底質中のダイオキシン類 (DXN) の濃度分布について調査するとともに, 上流から下流にかけての地点における濃度変動や組成の変化について明らかにした。河川水中のDXN濃度は, 中流部でやや高いが, 下流地点では減少し,...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 795
Title 神崎川水域における河川水質・底質中ダイオキシン類の濃度分布と汚染特性について
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jec1991/15/4/15_4_795/_article/-char/ja
Volume 15
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 環境化学, 2005/12/16, Vol.15(4), pp.795-804
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV1LaxRBEB5CvOhBfOKbHOzjxp2Z7ulu8NKzD4KiICQQ8LDMY_eQQ5SQXDxld0V8gCDiRTBBiFEiETWBxHjwx7S70X9hVffM7iTkEBWWoaiprvq6ama7qmem23GulqGOFrGHT_3dVon6IoV7TrZKqZQ88mQr9s3T81u3g4kpemOaTY-M3i28tbQwH48nDw78ruRfogo8iCt-JfsXkR0oBQbQEF84QoTheKgYkxonihFZIzVGQsgKLcGJrJJaQMIyMoEj6_ir-ZA2EhVmhFAZIV1DeESEppVHQv8gPQL5yrbySRgaGUUkK5yiJBREVTMZUc40K5oTKieqGQFWMoVgVBLlmu5YqDVjvY5nrS0VICEEEYYAW3jKCgsjDM0VEthlH_0jJAklcgCM4vudkAEDb-SECor5OmqQHnoAzCkvQyIqRBoA0As1mNo0ZitEVLEfIAiI4Po1OCVCxUCAhspQniMQRJe7zciDFugXH4oxExNhsFDEYsQ4GsOwWu5eeRd_Fo-qWHmKIYMOIv46aNwz38MG92YGBkMn0NPQHHEC01xcMiTKN572TeQphiVUFra5GgdWD-E60x44qjhjDAkNrohnUwc7XmKBxkQ2hOYDKiv8cdDC6Mjtfqp5omX3nd4_hjMpcLmTmWYy7rLxQZM9a6Jnd1wDhPDVvYbLGtQeQL6Rn8XvFhszUDwd8aCGxFH75p3iWoMBzjcUclkPZ0MKuavweWFuQuI34MPaCPJuiul0nvYFsmx2jh54ya6FjL25NuwL5LkzUPXlb4yaJHbyhHM8qz7HlIV-0hlpzp5yjhXWJD3tzO2-W-ptPu9tvel_3uwtL-v2R91-qtsvdOdZ_-uG5f_aWNPd772dV0D83F7X3UXdWdGdNd1Z150t3d34_XZJtz_1f3R7O6u9x496213d_tD_8rq__HL3ybf-4nujdkW3H-r26hlnql6brEyUso1ZSjOuZLyUMN5sUSg2WEp5lMoo4KmELrfKEiqOmEIJ2PIoi2k54V7s8wgG_TQJYp54rchNU_-sMzp7b7Z5zhnzIxaJICn7vhfROAEnCz-Km1ziVqFx1DzvXLcOa9y3q-80_ir2F_6v-UXnqFmq2Uy5XnJG5-cWmpehCJmPr5iL6Q-uev3q
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%A5%9E%E5%B4%8E%E5%B7%9D%E6%B0%B4%E5%9F%9F%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%B2%B3%E5%B7%9D%E6%B0%B4%E8%B3%AA%E3%83%BB%E5%BA%95%E8%B3%AA%E4%B8%AD%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3%E9%A1%9E%E3%81%AE%E6%BF%83%E5%BA%A6%E5%88%86%E5%B8%83%E3%81%A8%E6%B1%9A%E6%9F%93%E7%89%B9%E6%80%A7%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&rft.jtitle=%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%8C%96%E5%AD%A6&rft.au=%E6%9C%8D%E9%83%A8%2C+%E5%B9%B8%E5%92%8C&rft.au=%E7%AB%B9%E4%B8%AD%2C+%E6%98%87&rft.au=%E5%B2%B8%E7%94%B0%2C+%E7%9C%9F%E7%94%B7&rft.au=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%2C+%E4%BB%81%E5%8F%B2&rft.date=2005&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%8C%96%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0917-2408&rft.eissn=1882-5818&rft.volume=15&rft.issue=4&rft.spage=795&rft.epage=804&rft_id=info:doi/10.5985%2Fjec.15.795&rft.externalDocID=article_jec1991_15_4_15_4_795_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0917-2408&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0917-2408&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0917-2408&client=summon