僧帽弁位Ionescu-Shiley弁機能不全の診断におけるPressure Half Timeと最大流入速度計測の意義

Ionescu-Shiley弁を用いてMVRを施行した48例を対象として, 断層心エコー図・ドブラー法を用いて, 弁の経年変化について追跡した。その結果, 1. 明らかな弁尖肥厚は, 3年で4%, 4年で12.5%, 5年で38%, 6年で47%, 7年では61%の症例で認められた。2. 左室流入速度は1.0~1.5m/sであり, 正常に機能している限り, 不変であった。3. PHTは1年で84.2±21.9, 2年で86.7±15.8, 3年で9.1.0±17.4, 4年で99.3±29.7, 5年で101.3±24. 5, 6年で112.5±22.5, 7年で100.0±18.3msecと...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in人工臓器 Vol. 19; no. 1; pp. 286 - 289
Main Authors 鈴木, 和彦, 杉田, 洋一, 松井, 道彦, 新井, 達太, 宮沢, 総介, 森田, 紀代造, 佐々木, 達海, 小柳, 勝司, 高倉, 宏充
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本人工臓器学会 1990
Online AccessGet full text
ISSN0300-0818
1883-6097
DOI10.11392/jsao1972.19.286

Cover

More Information
Summary:Ionescu-Shiley弁を用いてMVRを施行した48例を対象として, 断層心エコー図・ドブラー法を用いて, 弁の経年変化について追跡した。その結果, 1. 明らかな弁尖肥厚は, 3年で4%, 4年で12.5%, 5年で38%, 6年で47%, 7年では61%の症例で認められた。2. 左室流入速度は1.0~1.5m/sであり, 正常に機能している限り, 不変であった。3. PHTは1年で84.2±21.9, 2年で86.7±15.8, 3年で9.1.0±17.4, 4年で99.3±29.7, 5年で101.3±24. 5, 6年で112.5±22.5, 7年で100.0±18.3msecと徐々に延長した。4. 弁機能不全を有する場合, 逆流を有する例では流入速度は速いが, PHTは正常であった。狭窄を有する例では, 流入速度が速く, かつPHTも延長していた。 Ionescu-Shiley弁の機能不全の診断では, 超音波ドプラー法が有用であり, 流入速度とPHTを計測することにより, 逆流と狭窄の定量的評価が可能である。
ISSN:0300-0818
1883-6097
DOI:10.11392/jsao1972.19.286