ブラッドアクセスインターベンション治療における血管内超音波エコー法の応用
ブラッドアクセスのインターベンション治療時に, 血管内超音波エコー法 (IVUS) を8例に9回応用した. 血管内造影上は十分な拡張がみられても, IVUS上は円, 楕円, ダルマ状, 裂創状, 金平糖状の形態が観察され, 必ずしも十分な拡張とは言い難い症例もみられた. IVUSはインターベンション治療時のエンドポイントの確認に, また, ブラッドアクセス狭窄再発の病態解明にも有用と考えられた....
Saved in:
Published in | 人工臓器 Vol. 28; no. 1; pp. 145 - 147 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本人工臓器学会
15.02.1999
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0300-0818 1883-6097 |
DOI | 10.11392/jsao1972.28.145 |
Cover
Summary: | ブラッドアクセスのインターベンション治療時に, 血管内超音波エコー法 (IVUS) を8例に9回応用した. 血管内造影上は十分な拡張がみられても, IVUS上は円, 楕円, ダルマ状, 裂創状, 金平糖状の形態が観察され, 必ずしも十分な拡張とは言い難い症例もみられた. IVUSはインターベンション治療時のエンドポイントの確認に, また, ブラッドアクセス狭窄再発の病態解明にも有用と考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0300-0818 1883-6097 |
DOI: | 10.11392/jsao1972.28.145 |