IV.Pouchitis
回腸嚢炎は潰瘍性大腸炎(UC)に対する大腸亜全摘・回腸嚢肛門(管)吻合術後に回腸嚢に起こる非特異性炎症である・外科治療成績の向上に伴いクローズアップされてきた病態で,病因は未だ不明であるが,UCの病態と関連があり,腸内細菌の関与が濃厚である.抗菌剤が有効で,多くは一過性であるが,一部に難治例があり,病因・病態の解明とより有効な治療の開発が待たれる....
Saved in:
Published in | 日本大腸肛門病学会雑誌 Vol. 64; no. 10; pp. 834 - 841 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本大腸肛門病学会
2011
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0047-1801 1882-9619 |
DOI | 10.3862/jcoloproctology.64.834 |
Cover
Loading…
Summary: | 回腸嚢炎は潰瘍性大腸炎(UC)に対する大腸亜全摘・回腸嚢肛門(管)吻合術後に回腸嚢に起こる非特異性炎症である・外科治療成績の向上に伴いクローズアップされてきた病態で,病因は未だ不明であるが,UCの病態と関連があり,腸内細菌の関与が濃厚である.抗菌剤が有効で,多くは一過性であるが,一部に難治例があり,病因・病態の解明とより有効な治療の開発が待たれる. |
---|---|
ISSN: | 0047-1801 1882-9619 |
DOI: | 10.3862/jcoloproctology.64.834 |