濃厚血小板 (PC) の迅速調製法

昭和58年4月, 血液製剤の保存液(抗凝固液)は酸性化クエン酸塩-ブドウ糖液(ACD液)からクエン酸塩-リン酸塩-ブドウ糖液(CPD液)に変更され, 赤血球の保存1), および血小板機能2)3)の点で有用な改善がなされた. しかしこの抗凝固液の変更により, 濃厚血小板(PC)調製の段階で問題が発生した. すなわち重遠心操作により沈降し, 凝集した血小板(血小板凝集塊)の再浮遊が困難になった事である. 過去, ACD液使用の時代は, この血小板凝集塊の再浮遊が非常に容易であった. ゆえにその反面, 現在のCPD液使用による再浮遊の困難な点が, 大きくクローズアップされている. 従って血小板凝集塊...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本輸血学会雑誌 Vol. 33; no. 5; pp. 498 - 502
Main Authors 高倉, 利美子, 福田, 常男, 高柳, 美行, 後藤, 鉦二, 石川, 裕子, 前田, 和子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会 1987
日本輸血学会
Online AccessGet full text
ISSN0546-1448
1883-8383
DOI10.3925/jjtc1958.33.498

Cover

More Information
Summary:昭和58年4月, 血液製剤の保存液(抗凝固液)は酸性化クエン酸塩-ブドウ糖液(ACD液)からクエン酸塩-リン酸塩-ブドウ糖液(CPD液)に変更され, 赤血球の保存1), および血小板機能2)3)の点で有用な改善がなされた. しかしこの抗凝固液の変更により, 濃厚血小板(PC)調製の段階で問題が発生した. すなわち重遠心操作により沈降し, 凝集した血小板(血小板凝集塊)の再浮遊が困難になった事である. 過去, ACD液使用の時代は, この血小板凝集塊の再浮遊が非常に容易であった. ゆえにその反面, 現在のCPD液使用による再浮遊の困難な点が, 大きくクローズアップされている. 従って血小板凝集塊の再浮遊を容易に行う方法も, 多数提案4)~7)される中, 今回, 著者らもCPD液添加量を増し, 血小板凝集塊を短時間にて再浮遊させる事のできる, PC調製法を検討したので報告する.
ISSN:0546-1448
1883-8383
DOI:10.3925/jjtc1958.33.498