肺虚血再灌流傷害におけるエリスロポエチンアナログ製剤の効果
背景:新規開発されたエリスロポエチンアナログ製剤(ARA290)は、EPOR-βcRを介した抗炎症効果により臨床応用が期待される。ARA290の肺虚血再灌流傷害抑制効果を検証した。方法:Lewisラットの左肺門を1時間クランプ後再灌流する肺虚血再灌流傷害モデルを用い、虚血再灌流傷害群、ARA290治療群(120μ/kg 2回静脈投与)、偽手術群の3群で検証した。2時間後に摘出した肺組織において、肺水腫の程度を摘出直後の肺重量と乾燥肺重量の比で評価した。病理組織学的に血管周囲の浮腫、好中球浸潤(Myeloperoxidase染色)、マクロファージ浸潤(CD68染色)について比較検討した。結果:A...
Saved in:
Published in | 移植 Vol. 59; no. Supplement; p. s375_1 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本移植学会
2024
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0578-7947 2188-0034 |
DOI | 10.11386/jst.59.Supplement_s375_1 |
Cover
Summary: | 背景:新規開発されたエリスロポエチンアナログ製剤(ARA290)は、EPOR-βcRを介した抗炎症効果により臨床応用が期待される。ARA290の肺虚血再灌流傷害抑制効果を検証した。方法:Lewisラットの左肺門を1時間クランプ後再灌流する肺虚血再灌流傷害モデルを用い、虚血再灌流傷害群、ARA290治療群(120μ/kg 2回静脈投与)、偽手術群の3群で検証した。2時間後に摘出した肺組織において、肺水腫の程度を摘出直後の肺重量と乾燥肺重量の比で評価した。病理組織学的に血管周囲の浮腫、好中球浸潤(Myeloperoxidase染色)、マクロファージ浸潤(CD68染色)について比較検討した。結果:ARA290治療群では、虚血再灌流傷害群と比較して、肺水腫および血管周囲の浮腫が有意に軽減し、肺組織への好中球浸潤、マクロファージ浸潤が抑制された。結語:エリスロポエチンアナログ製剤は、肺の虚血再灌流傷害を軽減し、肺移植の成績向上につながる可能性がある。 |
---|---|
ISSN: | 0578-7947 2188-0034 |
DOI: | 10.11386/jst.59.Supplement_s375_1 |