麻酔分娩における医師と助産師の協働
近年、周産期医療において硬膜外麻酔を使用した分娩が増加しています(以下、麻酔分娩)。2020 年の日本産婦人科医会による調査では、麻酔分娩は分 娩取扱施設の約 26%で実施されており、我が国の全分娩の 8.6%が麻酔分娩に よるものと報告されています。2016 年の調査では、実施率 6.1%だったので、増 加の一途をたどっています。しかしながら、麻酔分娩の安全確保体制は実施施 設に任せられており、安全と快適性の確保には課題があります。そのような背景を受けて、2018 年に、無痛分娩関係学会・団体連絡協議会(The Japanese Association for Labor Analgesia...
Saved in:
Published in | 看護薬理学カンファレンス p. S1-1 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本薬理学会
2025
|
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Be the first to leave a comment!