若年男性の巨大囊胞形成を伴った甲状腺乳頭癌の1例

症例は33歳男性。2年前から前頸部に腫瘤を自覚していたが放置していた。増大傾向を認めたため,近医を受診し当科に紹介された。前頸部に突出する15cm大の腫瘍を認め,US・CTでは巨大囊胞が主体で,内部に充実部を伴っていた。MRIでは部分的に囊胞内出血を示唆する所見を認めた。囊胞形成を伴う甲状腺乳頭癌を疑い,甲状腺全摘術・頸部リンパ節郭清を行った。病理組織所見では異型細胞が乳頭状,濾胞状構造をとって増殖する甲状腺乳頭癌の所見で,リンパ節転移を認め,感染や未分化転化は認めなかった。MIB-1 indexは10.19%であった。術後経過は良好で,術後14日目に退院し,現在外来にて経過観察中である。比較...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌 Vol. 38; no. 1; pp. 32 - 36
Main Authors 金子, 行宏, 黒川, 貴則, 本原, 敏司, 細井, 勇人, 和田, 雅孝
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本内分泌外科学会・日本甲状腺外科学会 2021
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2186-9545
DOI10.11226/jaesjsts.38.1_32

Cover

More Information
Summary:症例は33歳男性。2年前から前頸部に腫瘤を自覚していたが放置していた。増大傾向を認めたため,近医を受診し当科に紹介された。前頸部に突出する15cm大の腫瘍を認め,US・CTでは巨大囊胞が主体で,内部に充実部を伴っていた。MRIでは部分的に囊胞内出血を示唆する所見を認めた。囊胞形成を伴う甲状腺乳頭癌を疑い,甲状腺全摘術・頸部リンパ節郭清を行った。病理組織所見では異型細胞が乳頭状,濾胞状構造をとって増殖する甲状腺乳頭癌の所見で,リンパ節転移を認め,感染や未分化転化は認めなかった。MIB-1 indexは10.19%であった。術後経過は良好で,術後14日目に退院し,現在外来にて経過観察中である。比較的高い増殖能を有し,巨大囊胞を形成した甲状腺乳頭癌の1例を経験したので,若干の文献的考察を加え報告する。
ISSN:2186-9545
DOI:10.11226/jaesjsts.38.1_32