動作時の呼吸困難感が強い慢性閉塞性肺疾患患者への呼吸リハビリテーション介入
呼吸困難感が強い慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者のリハビリテーション介入は難渋することが多い.今回,動作時に呼吸困難感が生じるCOPD患者に対して,外来のリハビリテーションを行ったが,症状のコントロールが難しく,運動療法や身体機能維持に向けての支援に難渋した事例を報告する.外来でのリハビリテーション介入当初より動作時呼吸困難感の訴えがあり,筋力トレーニングや有酸素運動は積極的にできず,身体機能維持,呼吸困難感軽減のために動作や呼吸法の指導を中心におこなった.しかし,日常生活動作のみの身体活動では呼吸困難感軽減,身体機能維持は困難であった.ワークショップでは,多職種から意見を頂き,運動療法だけで...
Saved in:
Published in | 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 Vol. 28; no. 2; pp. 254 - 258 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
30.11.2019
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1881-7319 2189-4760 |
DOI | 10.15032/jsrcr.28.2_254 |
Cover
Abstract | 呼吸困難感が強い慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者のリハビリテーション介入は難渋することが多い.今回,動作時に呼吸困難感が生じるCOPD患者に対して,外来のリハビリテーションを行ったが,症状のコントロールが難しく,運動療法や身体機能維持に向けての支援に難渋した事例を報告する.外来でのリハビリテーション介入当初より動作時呼吸困難感の訴えがあり,筋力トレーニングや有酸素運動は積極的にできず,身体機能維持,呼吸困難感軽減のために動作や呼吸法の指導を中心におこなった.しかし,日常生活動作のみの身体活動では呼吸困難感軽減,身体機能維持は困難であった.ワークショップでは,多職種から意見を頂き,運動療法だけでなく吸入,栄養療法,心理面も含めた介入やその方法など幅広くディスカッションをすることができ,患者と共に目標を設定し,支援していく必要性を再確認した. |
---|---|
AbstractList | 呼吸困難感が強い慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者のリハビリテーション介入は難渋することが多い.今回,動作時に呼吸困難感が生じるCOPD患者に対して,外来のリハビリテーションを行ったが,症状のコントロールが難しく,運動療法や身体機能維持に向けての支援に難渋した事例を報告する.外来でのリハビリテーション介入当初より動作時呼吸困難感の訴えがあり,筋力トレーニングや有酸素運動は積極的にできず,身体機能維持,呼吸困難感軽減のために動作や呼吸法の指導を中心におこなった.しかし,日常生活動作のみの身体活動では呼吸困難感軽減,身体機能維持は困難であった.ワークショップでは,多職種から意見を頂き,運動療法だけでなく吸入,栄養療法,心理面も含めた介入やその方法など幅広くディスカッションをすることができ,患者と共に目標を設定し,支援していく必要性を再確認した. |
Author | 大嶋, 春乃 長濱, 秀明 小川, 智 椿, 淳裕 小林, 千穂 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 長濱, 秀明 organization: 新潟勤労者医療協会下越病院リハビリテーション課 – sequence: 1 fullname: 小川, 智 organization: 新潟勤労者医療協会下越病院呼吸器内科 – sequence: 1 fullname: 大嶋, 春乃 organization: 新潟勤労者医療協会下越病院リハビリテーション課 – sequence: 1 fullname: 椿, 淳裕 organization: 新潟医療福祉大学医療技術学部理学療法学科 – sequence: 1 fullname: 小林, 千穂 organization: 新潟勤労者医療協会下越病院看護部 |
BookMark | eNo9UMtKw0AAXETBWnv2K1L3kd1NTiLFFxS86Dkk2UQbaitJL96aphWkgopYkIqiRQoeRPDQotWf2Sa2f2GpUhhmBoaZwyyB-VK55ACwgmAWUUjwqhf4tp_FWhYbmKpzIIWRpisqZ3AepJCmIYUTpC-CTBAULAgJpJxrPAXKcfNm-HWX3NZk-BpfDeLLftx-G7c7Sf1BhufxoCfDetJ4SqrdcessfryfmFHt46f1ndQ6E4yqDRn2Z10ZvcjoQkbXU3Mqo4Gs9WTUldH78LMZN56XwYJrFgMn869psL-5sZfbVvK7Wzu59bziIa6bCrU1wSzHZQwTakOhMgEtxk3oUuZQIhhVBbEIZRBBXQihMwwpQy4j3KWEIZIGa3-7XlAxDxzj2C8cmf6JYfqVgl10jOlfBtYMPCWqzhL70PQNzyS_-WWOwA |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2019 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 |
Copyright_xml | – notice: 2019 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 |
DOI | 10.15032/jsrcr.28.2_254 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2189-4760 |
EndPage | 258 |
ExternalDocumentID | article_jsrcr_28_2_28_254_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j179a-5c8d6bef66235c0d46d0b67a0f56e53d654d3b3560109ddd9620561f637f53613 |
ISSN | 1881-7319 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:28:41 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j179a-5c8d6bef66235c0d46d0b67a0f56e53d654d3b3560109ddd9620561f637f53613 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsrcr/28/2/28_254/_article/-char/ja |
PageCount | 5 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_jsrcr_28_2_28_254_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2019/11/30 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2019-11-30 |
PublicationDate_xml | – month: 11 year: 2019 text: 2019/11/30 day: 30 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 |
PublicationTitleAlternate | 日呼ケアリハ学誌 |
PublicationYear | 2019 |
Publisher | 一般社団法人 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 |
References | 4) Global Initiative for Chronic Obstructive Lung Disease: Global strategy for the diagnosis, management, and prevention of chronic obstructive pulmonary disease 2017 report.http://www.goldcopd.com. Accessed: 2 October 2018. 1) 日本呼吸器学会COPDガイドライン第4版作成委員会:COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドライン,第4版,メディカルレビュー社,東京,2013,34-36. 7) 黒沢 一:身体活動性の向上に向けた呼吸リハビリテーションの取り組み.日呼ケアリハ学誌 26: 451-455, 2017. 2) Ries AL, Bauldoff GS, Carlin BW, et al: Pulmonary Rehabilitation: Joint ACCP/AACVPR Evidence-Based Clinical Practice Guidelines. Chest 131: 34-35, 2007. 5) 神津 玲:呼吸理学療法のスタンダードと新たな展開.理学療法学 41:222-225,2014. 8) 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会呼吸リハビリテーション委員会,呼吸リハビリテーションガイドライン策定委員会,日本理学療法士協会呼吸リハビリテーションガイドライン作成委員会編:呼吸リハビリテーションマニュアル—運動療法—,第2版,照林社,東京,2012,165. 11) MCTサロン:そもそも「MCTってなに?」基礎知識.http://www.nisshin-mct.com/contents/page195.html. Accessed: 22 February 2018. 6) ACCP/AACVPR pulmonary rehabilitation guideline panel: Pulmonary rehabilitation. Joint ACCP/ACCVPR evidence-based guidelines. Chest 112: 1363-1396, 1997. 9) 横山彰仁:高齢者閉塞性肺疾患にどう対処するか.日呼ケアリハ学誌 18: 213-216, 2008. 12) 原 千陽,佐藤英生,村松周子,他:COPDにおけるうつ病性障害合併とうつ治療による呼吸困難の改善.日呼ケアリハ学誌 26: 291-296, 2016. 3) 日本呼吸管理学会呼吸リハビリテーションガイドライン作成委員会,日本呼吸器学会ガイドライン施行管理委員会,日本リハビリテーション医学会診療ガイドライン作成委員会編:呼吸リハビリテーションマニュアル—患者教育の考え方と実践—,第1版,照林社,東京,2007,97-112,149-151. 10) 堀口高彦:喘息治療モチベーション継続のコツ.日呼ケアリハ学誌 23: 261-267, 2013. |
References_xml | – reference: 1) 日本呼吸器学会COPDガイドライン第4版作成委員会:COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドライン,第4版,メディカルレビュー社,東京,2013,34-36. – reference: 6) ACCP/AACVPR pulmonary rehabilitation guideline panel: Pulmonary rehabilitation. Joint ACCP/ACCVPR evidence-based guidelines. Chest 112: 1363-1396, 1997. – reference: 9) 横山彰仁:高齢者閉塞性肺疾患にどう対処するか.日呼ケアリハ学誌 18: 213-216, 2008. – reference: 10) 堀口高彦:喘息治療モチベーション継続のコツ.日呼ケアリハ学誌 23: 261-267, 2013. – reference: 2) Ries AL, Bauldoff GS, Carlin BW, et al: Pulmonary Rehabilitation: Joint ACCP/AACVPR Evidence-Based Clinical Practice Guidelines. Chest 131: 34-35, 2007. – reference: 5) 神津 玲:呼吸理学療法のスタンダードと新たな展開.理学療法学 41:222-225,2014. – reference: 11) MCTサロン:そもそも「MCTってなに?」基礎知識.http://www.nisshin-mct.com/contents/page195.html. Accessed: 22 February 2018. – reference: 3) 日本呼吸管理学会呼吸リハビリテーションガイドライン作成委員会,日本呼吸器学会ガイドライン施行管理委員会,日本リハビリテーション医学会診療ガイドライン作成委員会編:呼吸リハビリテーションマニュアル—患者教育の考え方と実践—,第1版,照林社,東京,2007,97-112,149-151. – reference: 12) 原 千陽,佐藤英生,村松周子,他:COPDにおけるうつ病性障害合併とうつ治療による呼吸困難の改善.日呼ケアリハ学誌 26: 291-296, 2016. – reference: 8) 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会呼吸リハビリテーション委員会,呼吸リハビリテーションガイドライン策定委員会,日本理学療法士協会呼吸リハビリテーションガイドライン作成委員会編:呼吸リハビリテーションマニュアル—運動療法—,第2版,照林社,東京,2012,165. – reference: 4) Global Initiative for Chronic Obstructive Lung Disease: Global strategy for the diagnosis, management, and prevention of chronic obstructive pulmonary disease 2017 report.http://www.goldcopd.com. Accessed: 2 October 2018. – reference: 7) 黒沢 一:身体活動性の向上に向けた呼吸リハビリテーションの取り組み.日呼ケアリハ学誌 26: 451-455, 2017. |
SSID | ssib003057787 ssj0003304649 ssib044754472 |
Score | 1.7847055 |
Snippet | ... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 254 |
SubjectTerms | 呼吸リハビリテーション 呼吸困難感 多職種 慢性閉塞性肺疾患 |
Title | 動作時の呼吸困難感が強い慢性閉塞性肺疾患患者への呼吸リハビリテーション介入 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsrcr/28/2/28_254/_article/-char/ja |
Volume | 28 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 2019/11/30, Vol.28(2), pp.254-258 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwzV3Na9RAFA-lvXgRRcVvenBOkpqdyUxmvCXbLEVREFroLWy-DntopbYXT93dVpAKKmJBKooWKXgQwUOLVv-ZdNf2v_DNS7JNqYoWBCGEx8x7L7-89zJ5MyRvDONKmEYyZXZo1qRMTJvaMA7GsWUqxWWTQoYf4XY-t26LiSn7xjSfHhq5XvlqaWE-HIvu__S_kqN4FdrAr_ov2b_w7EApNAAN_oUzeBjOf-Rj4nMiPaI48W3ijRNVJ74gShFJic8gSSSur3lUjXh1JCziSSQ84lnEV5pwmZaSNlGNQkoiM4h4TtliIw8nLkXCIq6D4kArzezWiPIrXVJj8FziO5rHy7toea2ckJoZdOaX0MB-gxm6GHHdgpCNglDsUJcoCC3OEIZT8pSEx9BinraetiHg59U0Hc3oQCMSdeLWfwEJlNcKwqWlcu8foAWE48QVCLtOlKutB0rkYJEbvcFRGuzd0Ljg6dH2Bz1gZ30jYHB_n5_rENDQUEqN5_wYP_urN3hlG7EAm9AGK9kk2gfwQLyxfX6h-QFAwQaqPfQ1eDzf6LRcZKqpsrhlMSygMgwKHRoSre6gNr-I2Tx8PFaGvAvH1f_fWZU3v5Q102HF-zvBNkh_lWk7-YYXZbpAZWVYpNV3f14NvUgjab4jwaEMhVtMlzxu3ZuL5saoHKPBQO5A2fdiUAmQMaAyoHjidlD26N8ygxbMDUeo4-AnKjfvVJdOuFOpu6XretrlThE6S9XrmAJXBwZ3XlQ-0wivHcQH6XkLJqvlh66Ye0-eMI4Xk-ZRN4d00hhqNU8Zs72V5ztfX_ZfdLL2h97T7d6Trd7ax7219f7S66z9qLe9mbWX-stv-4sbe6sPe29eAbHb-fx99Vu_sw7H7uJy1t4ayGbd91n3cdZ9hsSDrLuddTaz7kbW_bTzZaW3_O60MdXwJ-sTZrF9jNmCLKNp8kjGIkxSATM8HlmxLWIrFE7TSrlIOIsFt2MWMlySUnEcK0H1ckoqmJNyBtOcM8bwzOxMctYYTUKqIsVsh6WWHQsrlBGlccyoTBhLefOcIXP7BHfzGkHBH7vv_NFFLxjH9p_Vi8bw_NxCcgmmSPPhZYyFH5S3Gdw |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%8B%95%E4%BD%9C%E6%99%82%E3%81%AE%E5%91%BC%E5%90%B8%E5%9B%B0%E9%9B%A3%E6%84%9F%E3%81%8C%E5%BC%B7%E3%81%84%E6%85%A2%E6%80%A7%E9%96%89%E5%A1%9E%E6%80%A7%E8%82%BA%E7%96%BE%E6%82%A3%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%91%BC%E5%90%B8%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E4%BB%8B%E5%85%A5&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%91%BC%E5%90%B8%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E9%95%B7%E6%BF%B1%2C+%E7%A7%80%E6%98%8E&rft.au=%E5%B0%8F%E5%B7%9D%2C+%E6%99%BA&rft.au=%E5%A4%A7%E5%B6%8B%2C+%E6%98%A5%E4%B9%83&rft.au=%E6%A4%BF%2C+%E6%B7%B3%E8%A3%95&rft.date=2019-11-30&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%91%BC%E5%90%B8%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1881-7319&rft.eissn=2189-4760&rft.volume=28&rft.issue=2&rft.spage=254&rft.epage=258&rft_id=info:doi/10.15032%2Fjsrcr.28.2_254&rft.externalDocID=article_jsrcr_28_2_28_254_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1881-7319&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1881-7319&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1881-7319&client=summon |