ベッドサイドのコミュニケーションに及ぼす患者姿勢の影響―模擬患者における主観的話しやすさおよび心拍変動解析の検討
コミュニケーションを効果的に行うために, ベッドサイドの環境調整は看護実践において重要な課題である. 本研究は, ベッド上における対象者の姿勢がコミュニケーションに与える影響を明らかにすることを目的とした. 一般的な床上姿勢とされる仰臥位および床上背面開放座位を比較検討し, 健常者を模擬患者として主観的な話しやすさおよび自律神経活動を測定した. その結果, 床上背面開放座位は仰臥位よりも主観的な話しやすさが有意に高く, 交感神経活動が抑制される傾向が認められた. 一方仰臥位では, 主観的な話しやすさと交感神経活動が有意な負の相関にあった. これらの結果から, 床上背面開放座位は仰臥位に比してコ...
Saved in:
Published in | 日本看護技術学会誌 Vol. 24; pp. 17 - 26 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本看護技術学会
20.04.2025
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Be the first to leave a comment!