第31回日本産業精神保健学会におけるワールドカフェ企画実施報告
日本産業精神保健学会には様々な職種の会員および大会参加者がいる.職種をまたいだ交流の促進について第28回大会からシンポジウム等で検討が行われた結果,第30回大会の大会企画として実地開催されたワールドカフェを第31回大会でも開催することとなった.第30回大会では部会等により異なる検討テーマ(個人対応または組織取組の事例)のテーブルが設けられたが,より小規模となる第31回大会では全テーブル共通の個人対応事例とした.開催当日は参加者22名と企画運営メンバーが会場に集い4ラウンドの討議を行った.開催後アンケート(回答数13件,回答率59.1%)では「次回以降の大会で開催するなら他の人に参加を勧めたいか...
Saved in:
Published in | 産業精神保健 Vol. 33; no. 1; pp. 68 - 72 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本産業精神保健学会
20.02.2025
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1340-2862 2758-1101 |
DOI | 10.57339/jjomh.33.1_68 |
Cover
Loading…
Summary: | 日本産業精神保健学会には様々な職種の会員および大会参加者がいる.職種をまたいだ交流の促進について第28回大会からシンポジウム等で検討が行われた結果,第30回大会の大会企画として実地開催されたワールドカフェを第31回大会でも開催することとなった.第30回大会では部会等により異なる検討テーマ(個人対応または組織取組の事例)のテーブルが設けられたが,より小規模となる第31回大会では全テーブル共通の個人対応事例とした.開催当日は参加者22名と企画運営メンバーが会場に集い4ラウンドの討議を行った.開催後アンケート(回答数13件,回答率59.1%)では「次回以降の大会で開催するなら他の人に参加を勧めたいか」旨の設問に対して「とてもそう思う」が12件(回答数の92.3%)となるなど好意的な回答が多くを占めた.本企画が今後の多職種交流および学会のさらなる発展に貢献することが期待される. |
---|---|
ISSN: | 1340-2862 2758-1101 |
DOI: | 10.57339/jjomh.33.1_68 |