東京女子医科大学病院における静注用免疫グロブリン(IVIG)製剤の使用状況について

血液製剤やアルブミン製剤はガイドラインで適正使用基準が明確に示されているが静注用免疫グロブリン(IVIG)に関しては,未だ明確な使用基準が設定されていない.国内血漿由来のIVIGの総供給量は2010年度から2015年度の6年間で3,800kgから4,600kgと著明な増加が認められた.一方当院におけるIVIG総使用量は2010年から2015年の6年間の平均で24.1kgであった.IVIG使用量の多い上位4診療科は神経内科,泌尿器科,消化器科,血液内科でそれぞれ全使用量の約38%,約12%,約8%,約7%,4診療科で全体の約65%であった.使用目的疾患別では重症感染症,低・無ガンマグロブリン血症...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本輸血細胞治療学会誌 Vol. 64; no. 1; pp. 21 - 27
Main Authors 小野, 慎吾, 緒方, 康貴, 青木, 貴子, 小林, 博人, 槍澤, 大樹, 岩﨑, 拓也, 久保田, 友晶, 小倉, 浩美, 今野, マユミ, 青木, 正弘, 木下, 明美, 中林, 恭子, 菅野, 仁, 高源, ゆみ, 千野, 峰子, 松田, 和樹, 岡田, 真一, 岡本, 好雄, 守屋, 友美, 及川, 美幸
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会 2018
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1881-3011
1883-0625
DOI10.3925/jjtc.64.21

Cover

Abstract 血液製剤やアルブミン製剤はガイドラインで適正使用基準が明確に示されているが静注用免疫グロブリン(IVIG)に関しては,未だ明確な使用基準が設定されていない.国内血漿由来のIVIGの総供給量は2010年度から2015年度の6年間で3,800kgから4,600kgと著明な増加が認められた.一方当院におけるIVIG総使用量は2010年から2015年の6年間の平均で24.1kgであった.IVIG使用量の多い上位4診療科は神経内科,泌尿器科,消化器科,血液内科でそれぞれ全使用量の約38%,約12%,約8%,約7%,4診療科で全体の約65%であった.使用目的疾患別では重症感染症,低・無ガンマグロブリン血症より,慢性炎症性脱髄性多発根神経炎,重症筋無力症,ギラン・バレー症候群等の自己免疫疾患に対する使用が多かった.また2番目に使用量の多い泌尿器科では,約22%が腎移植における脱感作療法目的であることが分かった.今後も適応疾患患者数の増加やIVIGの簡便性等から益々需要が高くなると予想され,移植医療でのIVIGの有用性が示されれば,更に使用量の増加が見込まれる.将来需給バランスを適正に保つ為にも,関連学会と協調して適正使用基準を検討することが,貴重な献血由来原料血漿の有効利用に重要な課題と考えられた
AbstractList 血液製剤やアルブミン製剤はガイドラインで適正使用基準が明確に示されているが静注用免疫グロブリン(IVIG)に関しては,未だ明確な使用基準が設定されていない.国内血漿由来のIVIGの総供給量は2010年度から2015年度の6年間で3,800kgから4,600kgと著明な増加が認められた.一方当院におけるIVIG総使用量は2010年から2015年の6年間の平均で24.1kgであった.IVIG使用量の多い上位4診療科は神経内科,泌尿器科,消化器科,血液内科でそれぞれ全使用量の約38%,約12%,約8%,約7%,4診療科で全体の約65%であった.使用目的疾患別では重症感染症,低・無ガンマグロブリン血症より,慢性炎症性脱髄性多発根神経炎,重症筋無力症,ギラン・バレー症候群等の自己免疫疾患に対する使用が多かった.また2番目に使用量の多い泌尿器科では,約22%が腎移植における脱感作療法目的であることが分かった.今後も適応疾患患者数の増加やIVIGの簡便性等から益々需要が高くなると予想され,移植医療でのIVIGの有用性が示されれば,更に使用量の増加が見込まれる.将来需給バランスを適正に保つ為にも,関連学会と協調して適正使用基準を検討することが,貴重な献血由来原料血漿の有効利用に重要な課題と考えられた
Author 久保田, 友晶
高源, ゆみ
青木, 正弘
菅野, 仁
青木, 貴子
岩﨑, 拓也
千野, 峰子
小林, 博人
緒方, 康貴
中林, 恭子
岡本, 好雄
今野, マユミ
及川, 美幸
木下, 明美
小倉, 浩美
小野, 慎吾
岡田, 真一
松田, 和樹
守屋, 友美
槍澤, 大樹
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 小野, 慎吾
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 緒方, 康貴
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 青木, 貴子
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 小林, 博人
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 槍澤, 大樹
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 岩﨑, 拓也
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 久保田, 友晶
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 小倉, 浩美
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 今野, マユミ
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 青木, 正弘
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 木下, 明美
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 中林, 恭子
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 菅野, 仁
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 高源, ゆみ
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 千野, 峰子
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 松田, 和樹
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 岡田, 真一
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 岡本, 好雄
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 守屋, 友美
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
– sequence: 1
  fullname: 及川, 美幸
  organization: 東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
BookMark eNo9UE1LAlEAfERBZl76H2vvY327HjqElAlCl-q6vN19Wy5m4XrpuJqQVpAQhgcvZSqZUQgdSunHPNfNk38htQiGmWEY5jArYDFzkuEArCEYJlEcWbftnBGmchijBRBAqkokSHFkce6RRCBCyyDkOCkdQhhViQJxADij-tvw49l77HndG-_q029VvEbL6zb9u-K4di_cjnDLwq2I_OW4Xhv12v5t2yte-9WOyL-KQlcUqqLwJAq9Sf8icZCIT_ql74eBV2oI92U4-Jq2_fL7qOfOh6bhuXCbq2DJYmmHh_40CPa3t_ZiO1JyN56IbSYlGykKkyzZJIzyiI6mMDC3ooqpRyDkFsMUE9nkVFEpZZDp2NIxZrJKdZMjYpgkCplJgmDjd9d2cuyQa6fZ1DHLnmksm0sZaa7N_tKorKEZYfSfG0csq9mM_ABERZBR
ContentType Journal Article
Copyright 2018 日本輸血・細胞治療学会
Copyright_xml – notice: 2018 日本輸血・細胞治療学会
DOI 10.3925/jjtc.64.21
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1883-0625
EndPage 27
ExternalDocumentID article_jjtc_64_1_64_21_article_char_ja
GroupedDBID 5GY
ABJNI
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j177a-f4d3a6e5b15b1c2ef97db500efa26234de67866a0ab2fb22a486bde13cd390ad3
ISSN 1881-3011
IngestDate Wed Sep 03 06:31:12 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j177a-f4d3a6e5b15b1c2ef97db500efa26234de67866a0ab2fb22a486bde13cd390ad3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjtc/64/1/64_21/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs jstage_primary_article_jjtc_64_1_64_21_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2018
PublicationDateYYYYMMDD 2018-01-01
PublicationDate_xml – year: 2018
  text: 2018
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 日本輸血細胞治療学会誌
PublicationTitleAlternate 日輸細治会誌
PublicationYear 2018
Publisher 一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会
References 10) 日本神経治療学会指針作成委員会: ギラン・バレー症候群 (GBS) /慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー (CIDP) 治療ガイドライン. 神経治療学, 20 (2): 193-210, 2003.
16) 川崎病全国調査担当グループ: 第23回川崎病全国調査成績, 日本川崎病研究センター, 2015. 9.
2) 平成28年度の血液製剤の安定供給に関する計画 (案) 平成27年度 第2回血液事業部会. 2016. 3. 2.
9) Wittstock M, Benecke R, Zettl UK, et al: Therapy with Intravenous Immunoglobulins: Complications and Side-Effects. Eur Neurol, 50: 172-175, 2003.
1) 公益財団法人 血液製剤調査機構: 血液製剤調査機構だより, No124: 3-5, 2011.
12) 難病情報センター: 特定疾患医療受給者証所持者数. http://www.nanbyou.or.jp/entry/1356
15) 正岡 徹: 静注用免疫グロブリン製剤ハンドブック, メディカルレビュー社, 大阪, 2015. 3.
17) 乾 政志: 抗体陽性例の腎移植. 泌尿器外科, 26 (11): 1657-1660, 2013.
7) 菅野, 仁, 牧野茂義, 北澤淳一, 他: 2015年度日本における輸血管理体制と血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 62 (6): 718-728, 2016.
13) 日本神経学会: ギラン・バレー症候群. フィッシャー症候群診療ガイドライン2013, 南江堂, 東京, 2013, 81-159.
14) 西本弘幸, 結城伸泰: Guillain-Barré症候群に対する免疫グロブリン大量静注療法: 健康保険適応後の治療方針の変化. 臨床神経学, 44 (9): 633-635, 2004.
18) 角田洋一, 山口誓司, 佐田正晴, 他: 腎移植後の抗体関連型拒絶反応に対する経静脈性免疫グロブリン投与および血漿交換併用療法の経験. 移植, 42 (6): 561-566, 2007.
5) 田中朝志, 牧野茂義, 紀野修一, 他: 2013年度日本における輸血管理及び実施体制と血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 60 (6): 600-608, 2014.
4) 牧野茂義, 田中朝志, 紀野修一, 他: 2012年日本における輸血管理及び実施体制と血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 59 (6): 832-841, 2013.
11) 日本神経学会: 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー. 多巣性運動ニューロパチー診療ガイドライン2013, 南江堂, 東京, 2013, 66-130.
8) Stangle M, Kiefer R, Pette M, et al: Side effects of intravenous immunoglobulins in neurological autoimmune disorders. J Neurol, 250: 818-821, 2003.
3) 平成29年度の血液製剤の安定供給に関する計画 (案) 平成28年度 第3回血液事業部会. 2017. 3. 1.
6) 菅野, 仁, 牧野茂義, 北澤淳一, 他: 2014年度日本における輸血管理体制と血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 61 (6): 529-538, 2015.
References_xml – reference: 9) Wittstock M, Benecke R, Zettl UK, et al: Therapy with Intravenous Immunoglobulins: Complications and Side-Effects. Eur Neurol, 50: 172-175, 2003.
– reference: 10) 日本神経治療学会指針作成委員会: ギラン・バレー症候群 (GBS) /慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー (CIDP) 治療ガイドライン. 神経治療学, 20 (2): 193-210, 2003.
– reference: 4) 牧野茂義, 田中朝志, 紀野修一, 他: 2012年日本における輸血管理及び実施体制と血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 59 (6): 832-841, 2013.
– reference: 6) 菅野, 仁, 牧野茂義, 北澤淳一, 他: 2014年度日本における輸血管理体制と血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 61 (6): 529-538, 2015.
– reference: 5) 田中朝志, 牧野茂義, 紀野修一, 他: 2013年度日本における輸血管理及び実施体制と血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 60 (6): 600-608, 2014.
– reference: 12) 難病情報センター: 特定疾患医療受給者証所持者数. http://www.nanbyou.or.jp/entry/1356
– reference: 16) 川崎病全国調査担当グループ: 第23回川崎病全国調査成績, 日本川崎病研究センター, 2015. 9.
– reference: 2) 平成28年度の血液製剤の安定供給に関する計画 (案) 平成27年度 第2回血液事業部会. 2016. 3. 2.
– reference: 14) 西本弘幸, 結城伸泰: Guillain-Barré症候群に対する免疫グロブリン大量静注療法: 健康保険適応後の治療方針の変化. 臨床神経学, 44 (9): 633-635, 2004.
– reference: 15) 正岡 徹: 静注用免疫グロブリン製剤ハンドブック, メディカルレビュー社, 大阪, 2015. 3.
– reference: 3) 平成29年度の血液製剤の安定供給に関する計画 (案) 平成28年度 第3回血液事業部会. 2017. 3. 1.
– reference: 18) 角田洋一, 山口誓司, 佐田正晴, 他: 腎移植後の抗体関連型拒絶反応に対する経静脈性免疫グロブリン投与および血漿交換併用療法の経験. 移植, 42 (6): 561-566, 2007.
– reference: 1) 公益財団法人 血液製剤調査機構: 血液製剤調査機構だより, No124: 3-5, 2011.
– reference: 8) Stangle M, Kiefer R, Pette M, et al: Side effects of intravenous immunoglobulins in neurological autoimmune disorders. J Neurol, 250: 818-821, 2003.
– reference: 11) 日本神経学会: 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー. 多巣性運動ニューロパチー診療ガイドライン2013, 南江堂, 東京, 2013, 66-130.
– reference: 17) 乾 政志: 抗体陽性例の腎移植. 泌尿器外科, 26 (11): 1657-1660, 2013.
– reference: 13) 日本神経学会: ギラン・バレー症候群. フィッシャー症候群診療ガイドライン2013, 南江堂, 東京, 2013, 81-159.
– reference: 7) 菅野, 仁, 牧野茂義, 北澤淳一, 他: 2015年度日本における輸血管理体制と血液製剤使用実態調査報告. 日本輸血細胞治療学会誌, 62 (6): 718-728, 2016.
SSID ssib000983702
ssib002484656
ssj0066716
ssib002483747
ssib055376866
ssib058493956
Score 1.7160996
Snippet ...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 21
SubjectTerms 免疫不全
脱感作療法
腎移植
自己免疫疾患
静注用免疫グロブリン(IVIG)
Title 東京女子医科大学病院における静注用免疫グロブリン(IVIG)製剤の使用状況について
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjtc/64/1/64_21/_article/-char/ja
Volume 64
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本輸血細胞治療学会誌, 2018/02/28, Vol.64(1), pp.21-27
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1Na9RANJR68SKKit_04JxkazKZTGaOyW7WLxQEK96WbD4Oe6ii24u37VqwVcGCVHrw4kdb1IpS8FBb_DHpdu2pf8H3ZpLdtHiohWV4O_PmzfuYZN4bZl4M4zJNMGpweEXwJKywphlXRGSmFVdEThrHIorUXZjbd_j1CXbzgfNgZHS9dGppqt0cj57-817JYawKdWBXvCX7H5YdEIUKgMG-UIKFoTyQjUnAiawR3yIBI75HvCoJHOI5xLcVUCPSREBUie-TwCWeS6SlmhjCGsfj2CRdIhwSSCIl8SgJbPAxiefngPByALsDQInwFXIN8YENGNETig5TgIPURE3V8IIOJb6pABvH1QC05jVeDiDzdeJXiRA37t-4VvyBYQTxoLmmqEuUIecyUPKDIuolDlxk2uc5c8LaL9KguxjQ4WVXXSnXRW0iUFXKFciJLxQnFh4SgVF8pqQSSphADUdzdYNqQOahlhl2l57q7oFVitmOKEBD1FGlAhhXR1SRFCoxwGYwpB8M8WFYIE8VazCg1PgOTgJoQD6BBzbE15aihShC4-dog7nyD344yoRplDV9sCjyr2ZbvsWTbxnl6xs-3qpdKPVAKZTmXNS3r0Xx0YzaLNIZELtyMIXrKeIfTvOlJVgI3BHNl-CkqMNvkOgr8sW6rbPf73k_FYtwyZ3TmSf2OwoQFWBOlVarHY1zNl702JN4PX-sG4jU4KxhYUGtRlGP1yIbLYjNjlDXtfA48a27pdBGYlqp0okF_HRDOXUfE-VUhQ6mVRLD0AriAmlLbNdeJeeu-ozzQDs61TLKcXUoBbjRLQgqiwOpyke-d9w4lge3Y55m_YQx0gpPGk-23_3YWv_a-7TWW33de_mrvzzf-7jcW13qv53ZWXyfdb5knbmsM59Nv9h5t7i9ttJ_s9KbedVf-JJNf8-6q1l3Iet-zrpruxvP8X2wuzH758Nmb_Zj1vm2tfkbsPtzP7fXOooQVD7LOkunjIl6cK96vZJ_6qXSslw3rKQstkOeOE0LfhFNUunGTcc0kzSkEKCxOAGnmvPQDJs0bVIaMsGbcWLZUWxLM4zt08bo5MPJ5IwxxqWMQzwcIhOHMeGGzKV2lLp2SlNT0viswbWOGo90Pp_GAQ197rAdzxtH8SnUG7cXjNH246nkIoQy7eYlNWf-AmkyDOw
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%8C%BB%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%97%85%E9%99%A2%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E9%9D%99%E6%B3%A8%E7%94%A8%E5%85%8D%E7%96%AB%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3%EF%BC%88IVIG%EF%BC%89%E8%A3%BD%E5%89%A4%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BC%B8%E8%A1%80%E7%B4%B0%E8%83%9E%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E5%B0%8F%E9%87%8E%2C+%E6%85%8E%E5%90%BE&rft.au=%E7%B7%92%E6%96%B9%2C+%E5%BA%B7%E8%B2%B4&rft.au=%E9%9D%92%E6%9C%A8%2C+%E8%B2%B4%E5%AD%90&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9E%97%2C+%E5%8D%9A%E4%BA%BA&rft.date=2018&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BC%B8%E8%A1%80%E3%83%BB%E7%B4%B0%E8%83%9E%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1881-3011&rft.eissn=1883-0625&rft.volume=64&rft.issue=1&rft.spage=21&rft.epage=27&rft_id=info:doi/10.3925%2Fjjtc.64.21&rft.externalDocID=article_jjtc_64_1_64_21_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1881-3011&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1881-3011&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1881-3011&client=summon