東京大学医学部附属病院における硬膜外内視鏡手術 (エピドラスコピー) の説明書と同意書 エピドラスコピーに伴う偶発症について
薬物療法, 神経ブロック療法に抵抗性の腰下肢痛に対する硬膜外内視鏡手術 (エピドラスコピー) は, Saberski と Kitahata によって1995年に最初に報告された. 東京大学医学部附属病院では現在までに100症例以上のエピドラスコピーを経験し, 2004年6月にはエピドラスコピーの説明書と同意書を改訂し, 運用を行っている. 現行の説明書と同意書内のエピドラスコピーに伴う偶発症には, (1) 穿刺部痛, (2) 頭蓋内圧亢進症状, (3) 硬膜穿刺, (4) 神経障害, (5) 感染, (6) 出血, (7) アレルギー, (8) 心肺脳肝腎の臓器機能障害, が記載されている....
Saved in:
Published in | 日本ペインクリニック学会誌 Vol. 12; no. 4; pp. 408 - 417 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本ペインクリニック学会
25.10.2005
日本ペインクリニック学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1340-4903 1884-1791 |
DOI | 10.11321/jjspc1994.12.408 |
Cover
Abstract | 薬物療法, 神経ブロック療法に抵抗性の腰下肢痛に対する硬膜外内視鏡手術 (エピドラスコピー) は, Saberski と Kitahata によって1995年に最初に報告された. 東京大学医学部附属病院では現在までに100症例以上のエピドラスコピーを経験し, 2004年6月にはエピドラスコピーの説明書と同意書を改訂し, 運用を行っている. 現行の説明書と同意書内のエピドラスコピーに伴う偶発症には, (1) 穿刺部痛, (2) 頭蓋内圧亢進症状, (3) 硬膜穿刺, (4) 神経障害, (5) 感染, (6) 出血, (7) アレルギー, (8) 心肺脳肝腎の臓器機能障害, が記載されている. また当院の手術成績として, 4%の頻度で病状の悪化する症例があることが記載されている. しかし, 具体的な偶発症の発生率を, 術中と術後に分けて記載, 説明する必要がある. 当院では, 術中偶発症として穿刺部痛, 腰痛, 下肢痛, 頭痛, 後頸部痛, 高血圧, 頻脈を各数症例, 術後偶発症として頭痛, 後頸部痛を2症例, くも膜下ブロック, 意識障害, 横紋筋融解症を1症例経験している. エピドラスコピーの偶発症は, 過去の硬膜外ブロックの偶発症の報告を参考にすべきである. さらにエピドラスコピーは新しい医療であり, 現時点では不測の偶発症が発生する可能性があることを説明する必要がある. 以上を踏まえ, 2005年5月, 当院でのエピドラスコピーの説明書と同意書の新改訂版を作成した. 多施設でのエピドラスコピーの成績, 偶発症調査を行い, より明確な情報を患者に提示する必要がある. |
---|---|
AbstractList | 薬物療法, 神経ブロック療法に抵抗性の腰下肢痛に対する硬膜外内視鏡手術 (エピドラスコピー) は, Saberski と Kitahata によって1995年に最初に報告された. 東京大学医学部附属病院では現在までに100症例以上のエピドラスコピーを経験し, 2004年6月にはエピドラスコピーの説明書と同意書を改訂し, 運用を行っている. 現行の説明書と同意書内のエピドラスコピーに伴う偶発症には, (1) 穿刺部痛, (2) 頭蓋内圧亢進症状, (3) 硬膜穿刺, (4) 神経障害, (5) 感染, (6) 出血, (7) アレルギー, (8) 心肺脳肝腎の臓器機能障害, が記載されている. また当院の手術成績として, 4%の頻度で病状の悪化する症例があることが記載されている. しかし, 具体的な偶発症の発生率を, 術中と術後に分けて記載, 説明する必要がある. 当院では, 術中偶発症として穿刺部痛, 腰痛, 下肢痛, 頭痛, 後頸部痛, 高血圧, 頻脈を各数症例, 術後偶発症として頭痛, 後頸部痛を2症例, くも膜下ブロック, 意識障害, 横紋筋融解症を1症例経験している. エピドラスコピーの偶発症は, 過去の硬膜外ブロックの偶発症の報告を参考にすべきである. さらにエピドラスコピーは新しい医療であり, 現時点では不測の偶発症が発生する可能性があることを説明する必要がある. 以上を踏まえ, 2005年5月, 当院でのエピドラスコピーの説明書と同意書の新改訂版を作成した. 多施設でのエピドラスコピーの成績, 偶発症調査を行い, より明確な情報を患者に提示する必要がある. 薬物療法, 神経ブロック療法に抵抗性の腰下肢痛に対する硬膜外内視鏡手術(エピドラスコピー)は, SaberskiとKitahataによって1995年に最初に報告された. 東京大学医学部附属病院では現在までに100症例以上のエピドラスコピーを経験し, 2004年6月にはエピドラスコピーの説明書と同意書を改訂し, 運用を行っている. 現行の説明書と同意書内のエピドラスコピーに伴う偶発症には, (1)穿刺部痛, (2)頭蓋内圧亢進症状, (3)硬膜穿刺, (4)神経障害, (5)感染, (6)出血(7)アレルギー, (8)心肺脳肝腎の臓器機能障害, が記載されている. また当院の手術成績として, 4%の頻度で病状の悪化する症例があることが記載されている. しかし, 具体的な偶発症の発生率を, 術中と術後に分けて記載, 説明する必要がある. 当院では, 術中偶発症として穿刺部痛, 腰痛, 下肢痛, 頭痛, 後頸部痛, 高血圧, 頻脈を各数症例, 術後偶発症として頭痛, 後頸部痛を2症例, くも膜下ブロック, 意識障害, 横紋筋融解症を1症例経験している. エピドラスコピーの偶発症は, 過去の硬膜外ブロックの偶発症の報告を参考にすべきである. さらにエピドラスコピーは新しい医療であり, 現時点では不測の偶発症が発生する可能性があることを説明する必要がある. 以上を踏まえ, 2005年5月, 当院でのエピドラスコピーの説明書と同意書の新改訂版を作成した. 多施設でのエピドラスコピーの成績, 偶発症調査を行い, より明確な情報を患者に提示する必要がある. |
Author | 有田, 英子 花岡, 一雄 関山, 裕詩 林田, 眞和 水野, 樹 鎮西, 美栄子 折井, 亮 矢島, 直 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 花岡, 一雄 organization: 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻生体管理医学講座麻酔学 – sequence: 1 fullname: 鎮西, 美栄子 organization: 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻生体管理医学講座麻酔学 – sequence: 1 fullname: 水野, 樹 organization: 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻生体管理医学講座麻酔学 – sequence: 1 fullname: 折井, 亮 organization: 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻生体管理医学講座麻酔学 – sequence: 1 fullname: 関山, 裕詩 organization: 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻生体管理医学講座麻酔学 – sequence: 1 fullname: 矢島, 直 organization: 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻生体管理医学講座麻酔学 – sequence: 1 fullname: 林田, 眞和 organization: 東京大学医科学研究所附属病院手術部 – sequence: 1 fullname: 有田, 英子 organization: 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻生体管理医学講座麻酔学 |
BookMark | eNo1kUtLHEEQx5tgIEb9ALl5TA6zVvV078wcgxgVBC96bnp7e5Id1lmZMQePs6uCD3yg-CCJsCK66iYgueT1bToz7n6LdHzU4V__ouBXRdVLMhA3Yk3IK4QSoktxLIrSRYVBwEpISwz8Z2QQfZ856AU4YL3LwGEBuC_ISJpGYMP1A4_hIFkuvtz-_dXNzy_zrxf51m-r_Vanf7KS357eHa32T85MdmOyDZPtmebmXbvbW_ucnx_ma6u9i8P-TrtY3-y190dfm2bHtA5Ma920rkzzp2l-vy__vBk12bfedbc43i4-_TBZJ9_dKlZ2rB8mz0NZT_XIYx4i8-8m5sannJnZyenxtzNOhB5nTgCMouLKB16moKuyDBXkgFyzkPIycz3wObIqDRVUVMiAV7UGqkCysKIrnjtEJh-4C7paU7LeiOu1WIuo8TGJ7VyhJNyfT1AALgCQAhOAIMAe0gp6aBcJymBJEw-kKF2S77VYTGoLMlkWMlmqqbpFPn1BIBWP8p_x1FcfZCIi6f4DyV2rMw |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 一般社団法人 日本ペインクリニック学会 |
Copyright_xml | – notice: 一般社団法人 日本ペインクリニック学会 |
CorporateAuthor | 東京大学医科学研究所附属病院手術部 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻生体管理医学講座麻酔学 |
CorporateAuthor_xml | – name: 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻生体管理医学講座麻酔学 – name: 東京大学医科学研究所附属病院手術部 |
DOI | 10.11321/jjspc1994.12.408 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1884-1791 |
EndPage | 417 |
ExternalDocumentID | ca0jjspc_2005_001204_010_0408_04171175960 article_jjspc1994_12_4_12_4_408_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j1754-90421c5c805620eda60b15015e4f25643708514d2fc0bcf405dee02c0a4fbeb73 |
ISSN | 1340-4903 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:13:47 EDT 2025 Wed Sep 03 06:19:01 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 4 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j1754-90421c5c805620eda60b15015e4f25643708514d2fc0bcf405dee02c0a4fbeb73 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspc1994/12/4/12_4_408/_article/-char/ja |
PageCount | 10 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_ca0jjspc_2005_001204_010_0408_04171175960 jstage_primary_article_jjspc1994_12_4_12_4_408_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2005/10/25 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2005-10-25 |
PublicationDate_xml | – month: 10 year: 2005 text: 2005/10/25 day: 25 |
PublicationDecade | 2000 |
PublicationTitle | 日本ペインクリニック学会誌 |
PublicationTitleAlternate | 日本ペインクリニック学会誌 |
PublicationYear | 2005 |
Publisher | 一般社団法人 日本ペインクリニック学会 日本ペインクリニック学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本ペインクリニック学会 – name: 日本ペインクリニック学会 |
References | 1) Saberski LR, Kitahata LM: Direct visualization of the lumbosacral epidural space through the sacral hiatus. Anesth Analg 1995; 80: 839-840. 6) 平沼直人: 疼痛医療におけるリスクマネジメント-弁護士の立場から-. ペインクリニック2001; 22: 1219-1226. 10) 大瀬戸清茂: 硬膜外ブロックにおけるアクシデント. ペインクリニック2002; 23: 1062-1070. 9) 水野省司, 細川豊史, 山下智充, 他: 硬膜外内視鏡による癒着剥離術施行中に痙攣を発症した2症例. ペインクリニック2001; 22: 719-720. 4) 松田富雄, 柳川慎平, 霜知浩, 他: エピドラスコピー施行中に発症した硬膜刺破の1症例. ペインクリニック2001; 22: 1165-1167. 12) 細川豊史, 山下智充, 廣瀬宗孝: エピドラスコピーの適応, 禁忌, 合併症とその対策, エピドラスコピー, 五十嵐孝・編, 克誠堂出版, 東京, 2002, 53-71頁 11) 五十嵐孝, 平林由広, 瀬尾憲正, 他: エピドラスコピーの合併症とその対策. ペインクリニック2001; 22: 1653-1659. 7) 五十嵐孝: 2002年度患者調査. 第4回エピドラスコピー研究会抄録集2003; 1-3. 8) Amirikia A, Scott IU, Murray TG, et al: Acute bilateral visual loss associated with retinal hemorrhages following epiduroscopy. Arch Ophthalmol 2000; 118: 287-289. 2) 花岡一雄, 有田英子, 林田眞和, 他: ペインクリニックにおける話題-エピドラスコピー-. Anesthesia 21 Century 2004; 6: 1121-1125. 3) 有田英子, 林田眞和, 花岡一雄: 硬膜外内視鏡による痛みの治療. J Neurosci Pain Res 2004; 6: 4-11. 5) 古川俊治: 疼痛医療におけるリスクマネジメント-臨床と法の立場から考える疼痛医療における安全対策-. ペインクリニック2001; 22: 1236-1243. |
References_xml | – reference: 9) 水野省司, 細川豊史, 山下智充, 他: 硬膜外内視鏡による癒着剥離術施行中に痙攣を発症した2症例. ペインクリニック2001; 22: 719-720. – reference: 6) 平沼直人: 疼痛医療におけるリスクマネジメント-弁護士の立場から-. ペインクリニック2001; 22: 1219-1226. – reference: 8) Amirikia A, Scott IU, Murray TG, et al: Acute bilateral visual loss associated with retinal hemorrhages following epiduroscopy. Arch Ophthalmol 2000; 118: 287-289. – reference: 5) 古川俊治: 疼痛医療におけるリスクマネジメント-臨床と法の立場から考える疼痛医療における安全対策-. ペインクリニック2001; 22: 1236-1243. – reference: 11) 五十嵐孝, 平林由広, 瀬尾憲正, 他: エピドラスコピーの合併症とその対策. ペインクリニック2001; 22: 1653-1659. – reference: 7) 五十嵐孝: 2002年度患者調査. 第4回エピドラスコピー研究会抄録集2003; 1-3. – reference: 4) 松田富雄, 柳川慎平, 霜知浩, 他: エピドラスコピー施行中に発症した硬膜刺破の1症例. ペインクリニック2001; 22: 1165-1167. – reference: 2) 花岡一雄, 有田英子, 林田眞和, 他: ペインクリニックにおける話題-エピドラスコピー-. Anesthesia 21 Century 2004; 6: 1121-1125. – reference: 3) 有田英子, 林田眞和, 花岡一雄: 硬膜外内視鏡による痛みの治療. J Neurosci Pain Res 2004; 6: 4-11. – reference: 10) 大瀬戸清茂: 硬膜外ブロックにおけるアクシデント. ペインクリニック2002; 23: 1062-1070. – reference: 12) 細川豊史, 山下智充, 廣瀬宗孝: エピドラスコピーの適応, 禁忌, 合併症とその対策, エピドラスコピー, 五十嵐孝・編, 克誠堂出版, 東京, 2002, 53-71頁 – reference: 1) Saberski LR, Kitahata LM: Direct visualization of the lumbosacral epidural space through the sacral hiatus. Anesth Analg 1995; 80: 839-840. |
SSID | ssj0000389741 ssib008531653 ssib002822059 ssib058493871 ssib000872008 ssib005902165 ssib001163454 |
Score | 1.4105716 |
Snippet | 薬物療法, 神経ブロック療法に抵抗性の腰下肢痛に対する硬膜外内視鏡手術 (エピドラスコピー) は, Saberski と Kitahata によって1995年に最初に報告された. 東京大学医学部附属病院では現在までに100症例以上のエピドラスコピーを経験し,... 薬物療法, 神経ブロック療法に抵抗性の腰下肢痛に対する硬膜外内視鏡手術(エピドラスコピー)は, SaberskiとKitahataによって1995年に最初に報告された. 東京大学医学部附属病院では現在までに100症例以上のエピドラスコピーを経験し, 2004年6月にはエピドラスコピーの説明書と同意書を改訂し,... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 408 |
SubjectTerms | インフォームドコンセント エピドラスコピー 偶発症 |
Subtitle | エピドラスコピーに伴う偶発症について |
Title | 東京大学医学部附属病院における硬膜外内視鏡手術 (エピドラスコピー) の説明書と同意書 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspc1994/12/4/12_4_408/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=ca0jjspc/2005/001204/010&name=0408-0417j |
Volume | 12 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本ペインクリニック学会誌, 2005/10/25, Vol.12(4), pp.408-417 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwvV3Ni9VIEA_DeBFkUVR0_WAONijy3E66X9J9EbufGWRFQZgBbyHJyzsMOIqOB729GRX8wA8UdVAXRkRHHQXx4n78N9n3nPkT9rZV3Z1MRj34AV6aSqe6-tdVSbqqk6543p7UL8Ig7XVbtCuKFs_SrCVSzJaXipznws8Zxd3Ix46HRyb57yfbJ0dG_2t8tXR-JjuQX_zivpLvsSrUgV1xl-w3WLYWChVAg32hBAtD-VU2JnFI5GGifRJzohVRHRK3ieJERYY4TFSIhOgQrRs1kghGlEBCAs3xFAiRMYkjIiMi2u6UCkjMwNkkSjtCKEdI3xABERpbKd_0LogASBUMaXsPjUCBXUvb-zjyA3ghTXOBh5Kht-uEKkswIrkjgNUSSjoeXRPsU2bdMasdDntserDqAQiAMTaEJlpUPAKRSoqqQlwcMVY8TQfeVMJw24boGJm2b1VBr0Gwqma8gq6qweiKaPLU9uE4ABRoYIt6IdvoVxl7g8EC1BrcIYZf4CcraDRNBF_llzhWpwBoMm75I6JjpwRFnf2ha0lXG4ZEU6K5kRAhr2kYoqK0bLIBHtCovf5ku8YD2o7XrCiZTLR297l5BjRQQymMIiNUHkBDU2iimIHBUKwVqdX-n6n_xoTNOG1xSe0kWdg6IbhJu7tmlg8aTzPemLI5FQ3vj9udxJ87FiwwnsXUuTM5ptPGdwh1yzX52t3TIKlZEz9IXAEtkuo87qpMpiC0WxdEkfnC5OgJUS8PY97LiNvlIjdC900GIvntUxzgP09BNIlpQjacsm94baadhrM8sdH7xUW5Y8qC2OSNFNObvQvDJ-_-_Wtp8OzF4M3zwY2_oVyZW1yZvzR498fHB5dX5p-W_ddl_1rZv1POXv-4sLR85fHg2f3BlcvLz--v3FoYXr2-vHB3bG85u1jO3SvnrpZzL8vZP8vZ9-bwn31jZf_t8qul4cObw0cfyv7i4PaN4aVbQG_xJsfjic6RlvvzS2sKwhnekuBK-Hk7Fxie0aKbhjSDyNVvF7wHMRpnEUaKvBv0cprlPQg6u0VBg5ymvJcVWcS2eqPTp6eLbd6YCAoWSgoTJgt5TllaCMFAYN4Lw14aZNu9g1ZzyRmb3if5RgNu9w6t0XjiJohzSZ5SIwN_9dtOTJoCnlCfJhTFULjUME-yDOmvP4phh7d-9Ube6Y3OnD1f7IJgaSbbbS6r_wExGinW |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8%E9%99%84%E5%B1%9E%E7%97%85%E9%99%A2%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%A1%AC%E8%86%9C%E5%A4%96%E5%86%85%E8%A6%96%E9%8F%A1%E6%89%8B%E8%A1%93+%28%E3%82%A8%E3%83%94%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%29+%E3%81%AE%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E3%81%A8%E5%90%8C%E6%84%8F%E6%9B%B8&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E8%8A%B1%E5%B2%A1%2C+%E4%B8%80%E9%9B%84&rft.au=%E9%8E%AE%E8%A5%BF%2C+%E7%BE%8E%E6%A0%84%E5%AD%90&rft.au=%E6%B0%B4%E9%87%8E%2C+%E6%A8%B9&rft.au=%E6%8A%98%E4%BA%95%2C+%E4%BA%AE&rft.date=2005-10-25&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1340-4903&rft.eissn=1884-1791&rft.volume=12&rft.issue=4&rft.spage=408&rft.epage=417&rft_id=info:doi/10.11321%2Fjjspc1994.12.408&rft.externalDocID=article_jjspc1994_12_4_12_4_408_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1340-4903&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1340-4903&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1340-4903&client=summon |