クリプトコッカス髄膜炎を発症したCD4リンパ球減少症の2例

「抄録」 クリプトコッカス感染症はCryptococcus neoformansによる真菌感染症であり, 免疫不全患者に発症しやすい. 今回, 我々はCD4リンパ球減少を認め, クリプトコッカス髄膜炎を発症した2例を経験したので報告する. 症例1は, 40歳代男性で不明熱のため受診した. 血液検査でリンパ球930/μL, 髄膜刺激症状はなかったが, 髄液検査にてクリプトコッカス菌体が検出され, 血液培養からも検出された. CD4 72.5/μLと低値であり, HIV抗体陽性であった. クリプトコッカス髄膜炎を発症したAIDS患者と診断した. 症例2は, 20歳代女性で不明熱のため受診した. 血...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in川崎医学会誌 Vol. 44; no. 1; pp. 49 - 55
Main Authors 横井桃子, 佐野史典, 松本誠司, 安井晴之進, 内田圭一, 清水里紗, 廣瀬匡, 竹内麻子, 徳永博俊, 近藤敏範, 松橋佳子, 和田秀穂, 杉原尚
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 川崎医学会 2018
Online AccessGet full text
ISSN0386-5924
DOI10.11482/kmj-j44(1)49

Cover

Loading…
More Information
Summary:「抄録」 クリプトコッカス感染症はCryptococcus neoformansによる真菌感染症であり, 免疫不全患者に発症しやすい. 今回, 我々はCD4リンパ球減少を認め, クリプトコッカス髄膜炎を発症した2例を経験したので報告する. 症例1は, 40歳代男性で不明熱のため受診した. 血液検査でリンパ球930/μL, 髄膜刺激症状はなかったが, 髄液検査にてクリプトコッカス菌体が検出され, 血液培養からも検出された. CD4 72.5/μLと低値であり, HIV抗体陽性であった. クリプトコッカス髄膜炎を発症したAIDS患者と診断した. 症例2は, 20歳代女性で不明熱のため受診した. 血液検査でリンパ球510/μL, 髄膜刺激症状はなかったが, 髄液検査にてクリプトコッカス菌体が検出され, 血液培養からも検出された. CD4 19.4/μLと低値であったが, HIV抗体陰性で原発性免疫不全症や他の免疫不全となる原因は認められなかった. Idiopathic CD4 lymphocytopenia (ICL)に発症したクリプトコッカス髄膜炎と診断した. AIDSとICLがそれぞれ原因となったクリプトコッカス髄膜炎であった. 前者での本症併発は2.4%, 後者での併発は19.7%と報告されている. HIV非感染のクリプトコッカス髄膜炎をみた際にはICLによるCD4リンパ球減少症を考える必要がある. 死に至ることもまれではないクリプトコッカス髄膜炎であるが, 治療が奏効し1年以上経過しているため報告する.
ISSN:0386-5924
DOI:10.11482/kmj-j44(1)49