良性脳腫瘍 開頭術と内視鏡手術の協調
良性脳腫瘍手術治療において, 従来の開頭顕微鏡手術に加えて低侵襲を目指した小開頭内視鏡手術や経鼻内視鏡手術が積極的に導入され, 手術治療が多様化している. 良性脳腫瘍患者の長期的QOLを考慮した低侵襲な治療を提供するためには, 開頭手術と内視鏡手術の特徴を熟知し, 術前に症例ごとに患者背景, 腫瘍局在を綿密に評価して, その有用性が最も発揮できる手術法を適切に選択することが重要となる....
Saved in:
Published in | 脳神経外科ジャーナル Vol. 32; no. 10; pp. 633 - 639 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人日本脳神経外科コングレス
2023
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0917-950X 2187-3100 |
DOI | 10.7887/jcns.32.633 |
Cover
Summary: | 良性脳腫瘍手術治療において, 従来の開頭顕微鏡手術に加えて低侵襲を目指した小開頭内視鏡手術や経鼻内視鏡手術が積極的に導入され, 手術治療が多様化している. 良性脳腫瘍患者の長期的QOLを考慮した低侵襲な治療を提供するためには, 開頭手術と内視鏡手術の特徴を熟知し, 術前に症例ごとに患者背景, 腫瘍局在を綿密に評価して, その有用性が最も発揮できる手術法を適切に選択することが重要となる. |
---|---|
ISSN: | 0917-950X 2187-3100 |
DOI: | 10.7887/jcns.32.633 |