Helicobacter pyloriに対する水酸化アルミニウム・水酸化マグネシウム配合制酸剤と抗菌薬とのin vitro併用効果

マーロックス®懸濁内服用 (MLX-G) は世界的に繁用されている制酸剤であるマーロックス®の用時懸濁用顆粒剤である。今回我々は酸性領域におけるMLX-G存在下での臨床分離Helicobaaer pyloriに対する抗菌薬とMLX-Gの併用効果をin vitroで検討した。その結果MLX-Gのsub-MIC存在下でclarithromycinのMICが低くなる傾向が認められた。特にclarithromycin耐性株にその傾向は顕著で, そのうちの1株であるOTR 10株のMICは32μg/mlから0.5μg/mlまで低下した。また, amoxicillinのMBCについてもMLX-Gの存在によ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本化学療法学会雑誌 Vol. 45; no. 6; pp. 413 - 417
Main Authors 戸田, 陽代, 小林, 寅哲, 成宮, 徳親, 那須, 勝, 原田, 由紀子, 藤岡, 利生, 田中, 照二, 長谷川, 美幸
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本化学療法学会 25.06.1997
Online AccessGet full text
ISSN1340-7007
1884-5886
DOI10.11250/chemotherapy1995.45.413

Cover

More Information
Summary:マーロックス®懸濁内服用 (MLX-G) は世界的に繁用されている制酸剤であるマーロックス®の用時懸濁用顆粒剤である。今回我々は酸性領域におけるMLX-G存在下での臨床分離Helicobaaer pyloriに対する抗菌薬とMLX-Gの併用効果をin vitroで検討した。その結果MLX-Gのsub-MIC存在下でclarithromycinのMICが低くなる傾向が認められた。特にclarithromycin耐性株にその傾向は顕著で, そのうちの1株であるOTR 10株のMICは32μg/mlから0.5μg/mlまで低下した。また, amoxicillinのMBCについてもMLX-Gの存在によって低くなる成績が得られた。今回の検討で認められたMLX-Gのsub-MIC存在下での抗菌薬の生活増強効果は, MLX-G添加によるpHの上昇が主な原因と考えられた。しかし, amoxicillinとの増強効果に関しては他の要因の関与も示唆された。
ISSN:1340-7007
1884-5886
DOI:10.11250/chemotherapy1995.45.413