耳下腺腫瘤の検討 当教室20年間の統計的観察
耳下腺腫瘍は画像診断法の進歩や, 耳鼻咽喉科, 頭頸部外科医の耳下腺腫瘍に対する認識の向上などで, 近年増加傾向にある. 今回我々は, 当教室20年間の耳下腺腫瘤の変遷および臨床統計の検討を行った. 対象は1977年1月から1996年12月までに耳下腺腫瘤に対し外科的治療を施行された633例である. これを前期10年間と後期10年間に分けて検討した. 病理組織分類ではWarthin腫瘍の症例数が前期に比べ後期では増加傾向を示した. 一方mucoepidermoid carcinomaは以前の報告に比べ約4分の1の発生率であった. 腫瘤の存在部位としては, 良性疾患の場合浅葉に存在するものが多い...
Saved in:
Published in | 日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 102; no. 6; pp. 801 - 808 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | English Japanese |
Published |
一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会
20.06.1999
日本耳鼻咽喉科学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0030-6622 1883-0854 |
DOI | 10.3950/jibiinkoka.102.801 |
Cover
Abstract | 耳下腺腫瘍は画像診断法の進歩や, 耳鼻咽喉科, 頭頸部外科医の耳下腺腫瘍に対する認識の向上などで, 近年増加傾向にある. 今回我々は, 当教室20年間の耳下腺腫瘤の変遷および臨床統計の検討を行った. 対象は1977年1月から1996年12月までに耳下腺腫瘤に対し外科的治療を施行された633例である. これを前期10年間と後期10年間に分けて検討した. 病理組織分類ではWarthin腫瘍の症例数が前期に比べ後期では増加傾向を示した. 一方mucoepidermoid carcinomaは以前の報告に比べ約4分の1の発生率であった. 腫瘤の存在部位としては, 良性疾患の場合浅葉に存在するものが多いが, 悪性疾患の場合両葉にまたがって存在するものが多く認められた. 随伴症状としては, 顔面神経麻痺や疼痛をきたしているものは, 悪性疾患に多く認められた. 術前の顔面神経麻痺は, 良性・悪性とも術後改善を認めなかった. 術後合併症としての顔面神経麻痺やFrey症候群は, 良性で17.8%, 悪性で18.3%であり, いずれも他の報告と比べ低率であった. 悪性疾患の予後については, 1985年から1994年までの10年間の症例について検討した. 5年生存率は76.1%で他の報告と比べ良好であったが, 死亡症例がいずれもhigh grade malignancyであり, 今後これらの制御が5年生存率を向上させる要因であると推察した. |
---|---|
AbstractList | 耳下腺腫瘍は画像診断法の進歩や, 耳鼻咽喉科, 頭頸部外科医の耳下腺腫瘍に対する認識の向上などで, 近年増加傾向にある. 今回我々は, 当教室20年間の耳下腺腫瘤の変遷および臨床統計の検討を行った. 対象は1977年1月から1996年12月までに耳下腺腫瘤に対し外科的治療を施行された633例である. これを前期10年間と後期10年間に分けて検討した. 病理組織分類ではWarthin腫瘍の症例数が前期に比べ後期では増加傾向を示した. 一方mucoepidermoid carcinomaは以前の報告に比べ約4分の1の発生率であった. 腫瘤の存在部位としては, 良性疾患の場合浅葉に存在するものが多いが, 悪性疾患の場合両葉にまたがって存在するものが多く認められた. 随伴症状としては, 顔面神経麻痺や疼痛をきたしているものは, 悪性疾患に多く認められた. 術前の顔面神経麻痺は, 良性・悪性とも術後改善を認めなかった. 術後合併症としての顔面神経麻痺やFrey症候群は, 良性で17.8%, 悪性で18.3%であり, いずれも他の報告と比べ低率であった. 悪性疾患の予後については, 1985年から1994年までの10年間の症例について検討した. 5年生存率は76.1%で他の報告と比べ良好であったが, 死亡症例がいずれもhigh grade malignancyであり, 今後これらの制御が5年生存率を向上させる要因であると推察した. |
Author | 湯川, 尚哉 馬場, 一泰 山下, 敏夫 柿本, 晋吾 熊澤, 博文 朝子, 幹也 岩井, 大 中村, 晶彦 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 岩井, 大 organization: 関西医科大学耳鼻咽喉科学教室 – sequence: 1 fullname: 中村, 晶彦 organization: 関西医科大学耳鼻咽喉科学教室 – sequence: 1 fullname: 馬場, 一泰 organization: 関西医科大学耳鼻咽喉科学教室 – sequence: 1 fullname: 柿本, 晋吾 organization: 関西医科大学耳鼻咽喉科学教室 – sequence: 1 fullname: 湯川, 尚哉 organization: 関西医科大学耳鼻咽喉科学教室 – sequence: 1 fullname: 熊澤, 博文 organization: 関西医科大学耳鼻咽喉科学教室 – sequence: 1 fullname: 山下, 敏夫 organization: 関西医科大学耳鼻咽喉科学教室 – sequence: 1 fullname: 朝子, 幹也 organization: 関西医科大学耳鼻咽喉科学教室 |
BookMark | eNo90L9Lw0AUB_BDFKy1u_g_pL6X-5G7UYpWoeCi83HJXfTSNJGkDjrp0ElwdnDsIAguLuK_o2j-DFNaXb5veXwe37dF1ouycITsIvSp4rCX-dj7YlyOTR8h7EvANdJBKWkAkrN10gGgEAgRhpukV9c-BgiZZILLDtlpbt--3u-b2Ucze_l5nH_evX7Pn5rnh22ykZq8dr3V7JKzw4PTwVEwOhkeD_ZHQYY84oFkKom4imLGXauGgMwqSxGMMiIxEDuRxqmgGFqMIybSNJYpWpMYq8BJRrtkuHQnzvrE5GWR-8LprLyqivautjew6DfWqJTS0BYEoQFQg1yGxEhFyHgrjZZSVk_NudOXlZ-Y6lqbauqTvCX_34SKRbqVtFjlgvpbSy5MpTNDfwFPxm5w |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 日本耳鼻咽喉科学会 |
Copyright_xml | – notice: 日本耳鼻咽喉科学会 |
CorporateAuthor | 関西医科大学耳鼻咽喉科学教室 |
CorporateAuthor_xml | – name: 関西医科大学耳鼻咽喉科学教室 |
DOI | 10.3950/jibiinkoka.102.801 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
Discipline | Medicine |
EISSN | 1883-0854 |
EndPage | 808 |
ExternalDocumentID | dz0jibik_1999_010206_001_0801_08081797145 article_jibiinkoka1947_102_6_102_6_801_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS F5P JSF KQ8 RJT .GJ 2WC |
ID | FETCH-LOGICAL-j1575-849c7597b45e0242014d9d310a9a6ca0be6fbf6312d1b746ffb8f1dacad90e843 |
ISSN | 0030-6622 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:15:12 EDT 2025 Wed Sep 03 06:29:51 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | true |
IsScholarly | true |
Issue | 6 |
Language | English Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j1575-849c7597b45e0242014d9d310a9a6ca0be6fbf6312d1b746ffb8f1dacad90e843 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkoka1947/102/6/102_6_801/_article/-char/ja |
PageCount | 8 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_dz0jibik_1999_010206_001_0801_08081797145 jstage_primary_article_jibiinkoka1947_102_6_102_6_801_article_char_ja |
PublicationCentury | 1900 |
PublicationDate | 1999/06/20 |
PublicationDateYYYYMMDD | 1999-06-20 |
PublicationDate_xml | – month: 06 year: 1999 text: 1999/06/20 day: 20 |
PublicationDecade | 1990 |
PublicationTitle | 日本耳鼻咽喉科学会会報 |
PublicationTitleAlternate | 日耳鼻 |
PublicationYear | 1999 |
Publisher | 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会 日本耳鼻咽喉科学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会 – name: 日本耳鼻咽喉科学会 |
References | 5) 山下敏夫, 友田幸一, 井野千代徳, 中沢緑: 耳下腺腫瘍のRI診断適応と限界. 耳鼻臨床74: 27-35, 1981. 31) Wennmo C, Spandow O, Emgrad P, Krouthen B: Pleomorphic adenomas of the parotid gland: superficial parotidectomy or limited excision? J Laryngol Otol 102: 603-605, 1988. 14) 山下敏夫: 耳下腺部分切除術. 耳喉頭頸68: 105-109, 1996. 20) 北村武, 金子敏郎, 戸川清, 野口愃, 嶋田文之, 他: 耳下腺腫瘍の臨床-当教室20年間の統計的観察. 耳鼻臨床64増: 1286-1301, 1971. 25) 湯川尚哉, 熊澤博文, 柿本晋吾, 吉永和仁, 山下敏夫, 他: 当科におけるWatrhin腫瘍の検討: 臨床的特徴を中心として. 口咽科9: 491-496, 1997. 30) 丹生健一, 皿井靖長, 高砂江佐央: 耳下腺腫瘍42例の臨床統計的観察. 耳鼻臨床84: 345-352, 1991. 15) Cornog JL, Gray SR: Surgical and clinical pathology of salivary gland tumors. Disease of the Salivary Glands, (1st Ed), Rankow RM, Polayes IM. W.B. Saunders Co: pp99-142, 1976. 8) 池田耕士, 岩井大, 加藤勤, 友田幸一, 山下敏夫, 他: 耳下腺多形腺腫のMRI. 耳鼻臨床89: 479-484, 1996. 21) 朝倉光司, 森本賢治, 三部重雄, 山中昇, 砂金秀充, 他: 耳下腺腫瘍の臨床統計的観察. -当教室過去7年間の集計-. 耳鼻臨床78: 211-219, 1985. 32) Lam KH, Wei WL, Lau WF: Tumors of the parotid; the value of clinical assessment. Aust NZJ Surg 56: 325-329, 1986. 17) 加藤昭彦, 山田弘之, 坂倉康夫: 耳下腺腫瘍の臨床統計. 口咽科5: 173-180, 1993. 7) 岩井大, 池田耕士, 田中敬正, 山下敏夫: ワルチン腫瘍のMRI. 耳喉頭頸66: 180-181, 1994. 2) 成田七美, 吉原俊雄, 篠昭雄, 石井哲夫: 当教室における大唾液腺腫瘍の臨床統計. 耳鼻39: 1004-1009, 1993. 18) 小野真顕, 中島務, 柳田則之: 最近6年間における耳下腺腫瘍の経験. 耳鼻臨床89: 1481-1486, 1996. 19) 寺倉直明, 田中克彦, 吉村理, 土田伸子, 酒井昇, 他: 耳下腺腫瘍の臨床統計. 耳鼻34: 698-702, 1988. 1) 戸川清: 唾液腺の良性・悪性腫瘍. 耳鼻咽喉科・頭頸部外科MOOK2. 斎藤等編, 金原出版: 82-100頁, 1986. 3) 井上俊哉, 山下敏夫, 辻川覚志, 熊沢忠躬: 当教室10年間における耳下腺腫瘤の統計. 耳鼻臨床82: 245-250, 1989. 6) 山下敏夫: 耳下腺腫瘍における臨床上の問題点. 耳鼻臨床90: 853-865, 1997. 22) 加納直行, 牧本一男, 藤村英一, 深沢達也, 玉田彰: 過去10年間における耳下腺腫瘍の統計. 耳鼻臨床75: 1657-1666, 1982. 24) 更級則夫, 岡本美孝, 宮崎総一郎, 花沢秀, 石川和夫, 他: 当教室20年間の耳下腺腫瘍の臨床統計. 耳鼻臨床補57: 172-177, 1992. 4) Seifert G, In Collaboration with Sobin LH and pathologists in 6 countries: Histological typing of salivary gland tumours, International Histological Classification of Tumours. WHO: Springer-Verlag, Second Edition, 1991. 28) 村上泰: 耳下腺腫瘍の術前診断. 耳下腺腫瘍の臨床. 奥田稔編, 医学教育出版: 87-124頁, 1984. 12) Yamashita T, Tomoda K, Kumazawa T: The Usefulness of Partial Parotidectomy for Benign Parotid Gland Tumors. Acta Otolaryngology Suppl 500: 113-116, 1993 16) 菊川正人, 謝孝佳, 佐々木修: 耳下腺腫瘍の臨床統計-当教室10年の集計. 耳鼻臨床補38: 47-52, 1990. 10) 山下敏夫, 友田幸一: 耳下腺多形腺腫手術の基本概念と実際. 口咽科5: 59-64, 1993. 13) 山下敏夫: 耳下腺多形腺腫の治療の基本方針. JOHNS 13: 26-31, 1997. 26) 奥田稔, 坂口幸作: 耳下腺腫瘍の診断と治療. 耳鼻臨床79: 867-879, 1986. 29) 奥田稔: 耳下腺腫瘍の診断と治療に関する研究. 厚生省がん研究 (60年度) 報告書: 157-162頁, 1985. 9) 朝子幹也, 岩井大, 池田耕士, 中川浩伸, 馬場一泰, 他: 耳下腺悪性腫瘍のMRI-T2強調画像と病理組織像. 口咽科8: 383-389, 1996. 27) 石毛俊行, 金子敏郎, 内藤準哉, 林崎勝武: 耳下腺癌のTNM分類-全国1004例の検討-. 口咽科3: 110-113, 1991. 11) 山下敏夫: 耳下腺良性腫瘍手術-部分切除か葉切除か-. 口咽科2: 23-27, 1990. 23) 有馬敏夫, 中島恒彦, 朝隈真一郎, 山本智矢: 当教室における過去10年間の耳下腺腫瘍の臨床統計. 耳鼻28: 425-429, 1982. |
References_xml | – reference: 16) 菊川正人, 謝孝佳, 佐々木修: 耳下腺腫瘍の臨床統計-当教室10年の集計. 耳鼻臨床補38: 47-52, 1990. – reference: 21) 朝倉光司, 森本賢治, 三部重雄, 山中昇, 砂金秀充, 他: 耳下腺腫瘍の臨床統計的観察. -当教室過去7年間の集計-. 耳鼻臨床78: 211-219, 1985. – reference: 27) 石毛俊行, 金子敏郎, 内藤準哉, 林崎勝武: 耳下腺癌のTNM分類-全国1004例の検討-. 口咽科3: 110-113, 1991. – reference: 7) 岩井大, 池田耕士, 田中敬正, 山下敏夫: ワルチン腫瘍のMRI. 耳喉頭頸66: 180-181, 1994. – reference: 31) Wennmo C, Spandow O, Emgrad P, Krouthen B: Pleomorphic adenomas of the parotid gland: superficial parotidectomy or limited excision? J Laryngol Otol 102: 603-605, 1988. – reference: 18) 小野真顕, 中島務, 柳田則之: 最近6年間における耳下腺腫瘍の経験. 耳鼻臨床89: 1481-1486, 1996. – reference: 29) 奥田稔: 耳下腺腫瘍の診断と治療に関する研究. 厚生省がん研究 (60年度) 報告書: 157-162頁, 1985. – reference: 15) Cornog JL, Gray SR: Surgical and clinical pathology of salivary gland tumors. Disease of the Salivary Glands, (1st Ed), Rankow RM, Polayes IM. W.B. Saunders Co: pp99-142, 1976. – reference: 17) 加藤昭彦, 山田弘之, 坂倉康夫: 耳下腺腫瘍の臨床統計. 口咽科5: 173-180, 1993. – reference: 20) 北村武, 金子敏郎, 戸川清, 野口愃, 嶋田文之, 他: 耳下腺腫瘍の臨床-当教室20年間の統計的観察. 耳鼻臨床64増: 1286-1301, 1971. – reference: 26) 奥田稔, 坂口幸作: 耳下腺腫瘍の診断と治療. 耳鼻臨床79: 867-879, 1986. – reference: 23) 有馬敏夫, 中島恒彦, 朝隈真一郎, 山本智矢: 当教室における過去10年間の耳下腺腫瘍の臨床統計. 耳鼻28: 425-429, 1982. – reference: 10) 山下敏夫, 友田幸一: 耳下腺多形腺腫手術の基本概念と実際. 口咽科5: 59-64, 1993. – reference: 12) Yamashita T, Tomoda K, Kumazawa T: The Usefulness of Partial Parotidectomy for Benign Parotid Gland Tumors. Acta Otolaryngology Suppl 500: 113-116, 1993 – reference: 1) 戸川清: 唾液腺の良性・悪性腫瘍. 耳鼻咽喉科・頭頸部外科MOOK2. 斎藤等編, 金原出版: 82-100頁, 1986. – reference: 24) 更級則夫, 岡本美孝, 宮崎総一郎, 花沢秀, 石川和夫, 他: 当教室20年間の耳下腺腫瘍の臨床統計. 耳鼻臨床補57: 172-177, 1992. – reference: 4) Seifert G, In Collaboration with Sobin LH and pathologists in 6 countries: Histological typing of salivary gland tumours, International Histological Classification of Tumours. WHO: Springer-Verlag, Second Edition, 1991. – reference: 25) 湯川尚哉, 熊澤博文, 柿本晋吾, 吉永和仁, 山下敏夫, 他: 当科におけるWatrhin腫瘍の検討: 臨床的特徴を中心として. 口咽科9: 491-496, 1997. – reference: 11) 山下敏夫: 耳下腺良性腫瘍手術-部分切除か葉切除か-. 口咽科2: 23-27, 1990. – reference: 2) 成田七美, 吉原俊雄, 篠昭雄, 石井哲夫: 当教室における大唾液腺腫瘍の臨床統計. 耳鼻39: 1004-1009, 1993. – reference: 9) 朝子幹也, 岩井大, 池田耕士, 中川浩伸, 馬場一泰, 他: 耳下腺悪性腫瘍のMRI-T2強調画像と病理組織像. 口咽科8: 383-389, 1996. – reference: 6) 山下敏夫: 耳下腺腫瘍における臨床上の問題点. 耳鼻臨床90: 853-865, 1997. – reference: 19) 寺倉直明, 田中克彦, 吉村理, 土田伸子, 酒井昇, 他: 耳下腺腫瘍の臨床統計. 耳鼻34: 698-702, 1988. – reference: 22) 加納直行, 牧本一男, 藤村英一, 深沢達也, 玉田彰: 過去10年間における耳下腺腫瘍の統計. 耳鼻臨床75: 1657-1666, 1982. – reference: 5) 山下敏夫, 友田幸一, 井野千代徳, 中沢緑: 耳下腺腫瘍のRI診断適応と限界. 耳鼻臨床74: 27-35, 1981. – reference: 8) 池田耕士, 岩井大, 加藤勤, 友田幸一, 山下敏夫, 他: 耳下腺多形腺腫のMRI. 耳鼻臨床89: 479-484, 1996. – reference: 3) 井上俊哉, 山下敏夫, 辻川覚志, 熊沢忠躬: 当教室10年間における耳下腺腫瘤の統計. 耳鼻臨床82: 245-250, 1989. – reference: 32) Lam KH, Wei WL, Lau WF: Tumors of the parotid; the value of clinical assessment. Aust NZJ Surg 56: 325-329, 1986. – reference: 14) 山下敏夫: 耳下腺部分切除術. 耳喉頭頸68: 105-109, 1996. – reference: 13) 山下敏夫: 耳下腺多形腺腫の治療の基本方針. JOHNS 13: 26-31, 1997. – reference: 30) 丹生健一, 皿井靖長, 高砂江佐央: 耳下腺腫瘍42例の臨床統計的観察. 耳鼻臨床84: 345-352, 1991. – reference: 28) 村上泰: 耳下腺腫瘍の術前診断. 耳下腺腫瘍の臨床. 奥田稔編, 医学教育出版: 87-124頁, 1984. |
SSID | ssib002484658 ssj0066768 ssib000940320 ssib007762623 ssib000959836 ssib002252301 ssib001174089 ssib022575415 ssib058493820 ssib005879730 ssib001174090 |
Score | 1.5068586 |
Snippet | 耳下腺腫瘍は画像診断法の進歩や, 耳鼻咽喉科, 頭頸部外科医の耳下腺腫瘍に対する認識の向上などで, 近年増加傾向にある. 今回我々は, 当教室20年間の耳下腺腫瘤の変遷および臨床統計の検討を行った. 対象は1977年1月から1996年12月までに耳下腺腫瘤に対し外科的治療を施行された633例である.... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 801 |
SubjectTerms | フライ症候群 生存率 耳下腺腫瘍 臨床統計 顔面神経麻痺 |
Subtitle | 当教室20年間の統計的観察 |
Title | 耳下腺腫瘤の検討 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkoka1947/102/6/102_6_801/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=dz0jibik/1999/010206/001&name=0801-0808j |
Volume | 102 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本耳鼻咽喉科学会会報, 1999/06/20, Vol.102(6), pp.801-808 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR3LahRBsIkRRBDxSeKLHOyTzDqPnn7c7N6dJSgRhARyG-YJu0s2optLTnrISfDswWMOguBFEPF3FN3PsKp73JklHjTk0vT2VNejq3urara6lpD7QV3UsDcqL2OF8FjhR57kLPbCKqzhXGYR53jfeesp39xhj3fj3ZVzXzpZSwezvFcc_vVeyWm0CmOgV7wl-x-aXSCFAeiDfqEFDUP7TzqmicRMBRPRhFEDfWNHYmp009EwIqiSVDOaROA2Up3QhONH1UcYDWBJ10PFp0pQHdtOn-p-h4qipk8N4IypCqkZ2A6nUiEVDYQCHNEDqrllqU-V7nTgEeBZKBkHTEi1siCaqhgVbsEYYGvBrHCAFTkaIBELBh-AH26xIMUWXiF9ZNwRZA7eLZGPE0EW47fwgGlIzbCVuMUvnbCAJWlfkDRFFbzQX2zpDnpopaUuUA6TWASG6qihDGI6eY1-cOar3bVCEYTs3N3H7lXO8EgZeeD-siXL5IedI9i1M7J5A9S4LLY0xglrGKkY00fHo3w0mk72JxnW6egtpi5VGW_2cNoCB4qJFCakvGlhYvoHDK8EpmOIS86HQtj0iCfPumEseLVt1X5Mo3YeUSO3u7yG7D08yRy4gmMIjLDixaU992OlKxrT8fu2r5DLTcC2oR1LV8lKNb1GLmw1KSnXydr81ecfX9_Mj77Njz7-enf8_fWnn8fv5x_e3iA7w2S7v-k1fzfijQMIWjzJVCEgvs5ZXKHn6gesVCWEP5nKeJH5ecXrvOZREJZBLhiv61zWQZkVWan8SrLoJlmd7k-rNbJRsKLkZQGuPlOszGoFoMpXogxEFkciXCeJkzF97mrKpKdb_3XyaGmJ0ubL6WVaHvqIapLiiUixcKTLX0196RoJllgELL51RqzcJhfbw3eHrM5eHFR3wV-f5ffs5vgNs6a1hQ |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%80%B3%E4%B8%8B%E8%85%BA%E8%85%AB%E7%98%A4%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E4%BC%9A%E5%A0%B1&rft.au=%E5%B2%A9%E4%BA%95%2C+%E5%A4%A7&rft.au=%E4%B8%AD%E6%9D%91%2C+%E6%99%B6%E5%BD%A6&rft.au=%E9%A6%AC%E5%A0%B4%2C+%E4%B8%80%E6%B3%B0&rft.au=%E6%9F%BF%E6%9C%AC%2C+%E6%99%8B%E5%90%BE&rft.date=1999-06-20&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0030-6622&rft.eissn=1883-0854&rft.volume=102&rft.issue=6&rft.spage=801&rft.epage=808&rft_id=info:doi/10.3950%2Fjibiinkoka.102.801&rft.externalDocID=article_jibiinkoka1947_102_6_102_6_801_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0030-6622&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0030-6622&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0030-6622&client=summon |