赤丸料の適応病態に関する一考察

金匱要略所載の赤丸を料として, 80症例 (延87例) に投与した。赤丸の処方構成は茯苓, 烏頭, 細辛に桂枝または半夏を加えるとされている。その有効例, 無効例の解析を行ったところ, 桂枝の加わった赤丸料により高い有効性が得られた。赤丸料は“表”に主座をもつ病変に比較的有効であるが, 有効率を高めるためには鳥頭を一日2g以上用いることが必要であることが示唆された。 脈候・腹候に本方に特徴的な所見は得られなかったが, 電気温鍼法による負荷試験で20分以上を示すことが必要条件である。また自覚的には身体の寒さを異常に訴えるもの, 易疲労を伴うものに適応となるものが多い傾向が示された。金匱要略には「...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本東洋医学雑誌 Vol. 37; no. 3; pp. 199 - 206
Main Authors 三潴, 忠道, 寺澤, 捷年, 土佐, 寛順, 桧山, 幸孝, 今田屋, 章, 伊藤, 隆
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published 一般社団法人 日本東洋医学会 1987
Online AccessGet full text
ISSN0287-4857
1882-756X
DOI10.3937/kampomed.37.199

Cover

Abstract 金匱要略所載の赤丸を料として, 80症例 (延87例) に投与した。赤丸の処方構成は茯苓, 烏頭, 細辛に桂枝または半夏を加えるとされている。その有効例, 無効例の解析を行ったところ, 桂枝の加わった赤丸料により高い有効性が得られた。赤丸料は“表”に主座をもつ病変に比較的有効であるが, 有効率を高めるためには鳥頭を一日2g以上用いることが必要であることが示唆された。 脈候・腹候に本方に特徴的な所見は得られなかったが, 電気温鍼法による負荷試験で20分以上を示すことが必要条件である。また自覚的には身体の寒さを異常に訴えるもの, 易疲労を伴うものに適応となるものが多い傾向が示された。金匱要略には「寒気厥逆」とのみその適応病態が記されているが, 今回の研究により本方の適応病態がより具体化されたものと考える。
AbstractList 金匱要略所載の赤丸を料として, 80症例 (延87例) に投与した。赤丸の処方構成は茯苓, 烏頭, 細辛に桂枝または半夏を加えるとされている。その有効例, 無効例の解析を行ったところ, 桂枝の加わった赤丸料により高い有効性が得られた。赤丸料は“表”に主座をもつ病変に比較的有効であるが, 有効率を高めるためには鳥頭を一日2g以上用いることが必要であることが示唆された。 脈候・腹候に本方に特徴的な所見は得られなかったが, 電気温鍼法による負荷試験で20分以上を示すことが必要条件である。また自覚的には身体の寒さを異常に訴えるもの, 易疲労を伴うものに適応となるものが多い傾向が示された。金匱要略には「寒気厥逆」とのみその適応病態が記されているが, 今回の研究により本方の適応病態がより具体化されたものと考える。
Author 三潴, 忠道
伊藤, 隆
土佐, 寛順
今田屋, 章
桧山, 幸孝
寺澤, 捷年
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 三潴, 忠道
  organization: 富山医科薬科大学和漢診療部
– sequence: 1
  fullname: 寺澤, 捷年
  organization: 富山医科薬科大学和漢診療部
– sequence: 1
  fullname: 土佐, 寛順
  organization: 富山医科薬科大学和漢診療部
– sequence: 1
  fullname: 桧山, 幸孝
  organization: 富山医科薬科大学和漢診療部
– sequence: 1
  fullname: 今田屋, 章
  organization: 富山県立中央病院内科 (和漢診療)
– sequence: 1
  fullname: 伊藤, 隆
  organization: 富山医科薬科大学和漢診療部
BookMark eNo9jz1Lw0AAhg-pYFqd_RVX7zN3N0pRKxRcFNyOy-WijU1bki5ujdKpe0tBEMRFBJ2EbP6YtLX9FwpVl-ddHl54qqDS7XUdAPsY1ami4uDGJP1e4sI6FXWs1BbwsJQECu5fVoCHiBSQSS52QDXLYoR8pjDyAFx9PM-LYjmZlfnbOn9ZfD58TUfL0bjMX9eTpzKflXfjeTFcDe8X74-7YDsynczt_W4NXBwfnTeasHV2cto4bMEYc24gZ1ah0FHmI8kjSgNmqBXIBlyqCDNfSRwoKSKLuMGESZ_4oeWCCCpCh5ClNdDc_MbZwFw53U_biUlvtUkHbdtx-q8VK0k0FZpu8JP9r9hrk-rY0G9SQWME
ContentType Journal Article
Copyright 社団法人 日本東洋医学会
Copyright_xml – notice: 社団法人 日本東洋医学会
DOI 10.3937/kampomed.37.199
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
EISSN 1882-756X
EndPage 206
ExternalDocumentID article_kampomed1982_37_3_37_3_199_article_char_ja
GroupedDBID 5GY
ABJNI
ACGFS
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j155a-54c90de346085f33b4a3c70cb589f146981b987fc05a1248626dc572737de00c3
ISSN 0287-4857
IngestDate Wed Sep 03 06:19:39 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 3
Language English
Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j155a-54c90de346085f33b4a3c70cb589f146981b987fc05a1248626dc572737de00c3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/kampomed1982/37/3/37_3_199/_article/-char/ja
PageCount 8
ParticipantIDs jstage_primary_article_kampomed1982_37_3_37_3_199_article_char_ja
PublicationCentury 1900
PublicationDate 1987
PublicationDateYYYYMMDD 1987-01-01
PublicationDate_xml – year: 1987
  text: 1987
PublicationDecade 1980
PublicationTitle 日本東洋医学雑誌
PublicationTitleAlternate 日東医誌
PublicationYear 1987
Publisher 一般社団法人 日本東洋医学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本東洋医学会
References 8) 近澤幸嗣郎, 他: 日東洋医誌, 36 (4), 285-288, 1986
11) 小倉重成: 傷寒論による漢方と鍼灸の統合診療, 創元社, 大阪, 1983, p. 22
17) 小倉重成: 日東洋医誌, 32 (2), 113-115, 1981
12) 中山医学院編: 漢薬の臨床応用, 医歯薬出版社, 東京, 1979
14) 尾台榕堂: 類聚方広義, 燎原書房, 東京, 1972, p. 100-101葉
4) 小倉重成: 漢方の臨床, 32 (10), 696-702, 1984
6) 小倉重成: 日東洋医誌, 35 (4), 113, 1985
3) 小倉重成: 漢方の臨床, 31 (2), 436-443, 1983
9) 藤村光男: 日東洋医誌, 35 (4), 305, 1985
7) 小倉重成: 東洋医学, 13 (5), 33-42, 1985
13) 孫思〓: 備急千金要方 (印彰復刻版), 自由出版社, 台北, 1976, pp. 298-299
1) 大塚敬節: 金匱要略講話, 創元社, 大阪, 1979, p. 235
5) 小倉重成: 漢方の臨床, 33 (1), 42-48, 1985
15) 西澤道允: 東洋医学概論, 一皇漢医学研究所, 千葉, 1978, pp.
10) 寺澤捷年, 他: 日東洋医誌, 37 (1), 1-7, 1986
16) 小倉重成: 日東洋医誌, 31 (3), 179-181, 1980
2) 呉謙等編 (清): 医宗金鑑, 巻二十, 医薬衛生出版社, 香湾, p. 534
References_xml – reference: 3) 小倉重成: 漢方の臨床, 31 (2), 436-443, 1983
– reference: 10) 寺澤捷年, 他: 日東洋医誌, 37 (1), 1-7, 1986
– reference: 9) 藤村光男: 日東洋医誌, 35 (4), 305, 1985
– reference: 15) 西澤道允: 東洋医学概論, 一皇漢医学研究所, 千葉, 1978, pp.
– reference: 6) 小倉重成: 日東洋医誌, 35 (4), 113, 1985
– reference: 12) 中山医学院編: 漢薬の臨床応用, 医歯薬出版社, 東京, 1979
– reference: 14) 尾台榕堂: 類聚方広義, 燎原書房, 東京, 1972, p. 100-101葉
– reference: 8) 近澤幸嗣郎, 他: 日東洋医誌, 36 (4), 285-288, 1986
– reference: 7) 小倉重成: 東洋医学, 13 (5), 33-42, 1985
– reference: 13) 孫思〓: 備急千金要方 (印彰復刻版), 自由出版社, 台北, 1976, pp. 298-299
– reference: 1) 大塚敬節: 金匱要略講話, 創元社, 大阪, 1979, p. 235
– reference: 5) 小倉重成: 漢方の臨床, 33 (1), 42-48, 1985
– reference: 17) 小倉重成: 日東洋医誌, 32 (2), 113-115, 1981
– reference: 16) 小倉重成: 日東洋医誌, 31 (3), 179-181, 1980
– reference: 2) 呉謙等編 (清): 医宗金鑑, 巻二十, 医薬衛生出版社, 香湾, p. 534
– reference: 4) 小倉重成: 漢方の臨床, 32 (10), 696-702, 1984
– reference: 11) 小倉重成: 傷寒論による漢方と鍼灸の統合診療, 創元社, 大阪, 1983, p. 22
SSID ssj0064910
Score 1.2430943
Snippet 金匱要略所載の赤丸を料として, 80症例 (延87例) に投与した。赤丸の処方構成は茯苓, 烏頭, 細辛に桂枝または半夏を加えるとされている。その有効例, 無効例の解析を行ったところ, 桂枝の加わった赤丸料により高い有効性が得られた。赤丸料は“表”に主座をもつ病変に比較的有効であるが,...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 199
Title 赤丸料の適応病態に関する一考察
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/kampomed1982/37/3/37_3_199/_article/-char/ja
Volume 37
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本東洋医学雑誌, 1987/01/20, Vol.37(3), pp.199-206
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9RAdKgVxIv4id_04Jwk6yQzk2SOk90sRVEQWugtJNnkUHEtsr146io99V4pCIJ4EUFPwt48-FO2re2_8L2XZD_Ugy3CMAyzb97nJPPe7OQNY_cC4_lF6qZOBq6bo8JSOWlPZY4oRWi0wgzqdMr3ib-8qh6u6bWFMz9mTi1tDrJW_uqv35WcxqrQB3bFr2RPYNkJUuiANtgXarAw1P9kYx6HPNLcKh4rHoVYYp8bKIbHEpxEbmMeG2pAj-ZRl5s2jwNuAh5qBIY6jBrgCIFhuPXqnhqPRzBEIhRIFOpQIkILCOdOBhIDAbeEHGjZNjU6PHKxESlCBUTbPKKG7XDrE92IGxeRWwu_NhOhIWtodAcRwKSoZbGils7IKTwxFVmCj1E3BA-SwuCABhrAMgsPbJouEepwIxr8KBopBKiE_hQe1AOqqjC5WBp-DOmfJDKd6W4K7rdMZv68FkNST4BMAqvIScStJM4lN5qALZT7p9UqjAfZ7MzbHkJXeFaqbN2tolqNKPzRdNXjZLmqcuTUj6WcWXvc6qap2o3xKJHDHysk5j-Eaf0sfb6B2R1aMmhNxs2lHa8nddJAgrK8RAaJrCoYlDQg-H1gsg5BylkvCFw8V_vo6eSvPF8Zt9rorOWr8mshHw9-4wKcwHUIiZrjlOThrVxkF-rQbMlW9C6xhaJ_mZ17XB8-ucKco28f90ejw9298fDL8fDTwfd3P99uH27vjIefj3c_jId749c7-6Oto603B1_fX2Wr3XilvezUt4046-BTp45WuRG9QiofopBSykylMg9EnunQlC5etOpmMGHKXOgUnGLcCejlGt3_oFcIkctrbLH_ol9cZ0tGlG7Yy5ROSx8CHpVpCIOEX4is9IpeWd5gthI02ahSyiQn1_bN_4DjFjuPz0C1o3ibLQ5ebhZ3wMceZHfJhr8ABhCklA
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%B5%A4%E4%B8%B8%E6%96%99%E3%81%AE%E9%81%A9%E5%BF%9C%E7%97%85%E6%85%8B%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E4%B8%80%E8%80%83%E5%AF%9F&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E4%B8%89%E6%BD%B4%2C+%E5%BF%A0%E9%81%93&rft.au=%E5%AF%BA%E6%BE%A4%2C+%E6%8D%B7%E5%B9%B4&rft.au=%E5%9C%9F%E4%BD%90%2C+%E5%AF%9B%E9%A0%86&rft.au=%E6%A1%A7%E5%B1%B1%2C+%E5%B9%B8%E5%AD%9D&rft.date=1987&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0287-4857&rft.eissn=1882-756X&rft.volume=37&rft.issue=3&rft.spage=199&rft.epage=206&rft_id=info:doi/10.3937%2Fkampomed.37.199&rft.externalDocID=article_kampomed1982_37_3_37_3_199_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0287-4857&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0287-4857&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0287-4857&client=summon